晴れない空を見上げては
夏はないのかと諦めかけてた十勝にも
忘れずにやって来た夏の空
そんな空を見たさに郊外へ車を走らせました。
今年は酷暑・・・
30度を超えるとダラーとしてしまう
北国生まれの北国育ち
西日本は今日も酷い暑さなのですね。
38度の予報に驚いてます。
今日は、盆参り・・・
今朝早々にお坊様を迎える準備をしました。
義母が亡くなったのは
ロンドンオリンピック開会式の日です。
忘れもしません。
あれから4年・・・
リオの開会式を見て
早いものだと、つくづく思いました。
コメントを閉じさせて頂いてます。
ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^
札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」
中長期のレンタカーなら断然格安です
昨年は
雌阿寒岳の噴火警戒レベルが高くなり
行くに行かれなかった
オンネトー(五色沼)です。
左、雌阿寒岳
右、阿寒富士
映り込みポイントを見つけて
『ほらほら、いい感じで映り込んでるよ。
ここで撮ろうよ。』
主人に車を止めてくれるようお願いして
二人でこのポイントから映り込みを撮影。
「おぉ・・ イイね。」
主人、ipadをかざして、カシャッ
主人、まんざらでもなさそう~
なんだか、会話も撮影仲間のようになっちゃって・・
虫を気にしながら、
私は二枚で終了~
帰宅後、主人が写したものを見て
雌阿寒岳の上の白く流れているものは
雲か? 噴火の煙か?
と首を傾げてました
雲だと思うけど・・・
角度によっては、煙にも見えるかな・・・?
今週、息子たちが帰ってきます。
明日は、お寺さんの盆参りです。
何となく忙しなくなってきました
今日も暑いけど、頑張りましょう~
ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^
札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」
中長期のレンタカーなら断然格安です
いろいろ不安がささやかれてたオリンピックが開幕
開幕式を観ながら書いてます
暑い夏が、さらに熱気に包まれそうですね。
楽しみ楽しみ・・・
身体も心も暑くなりそうなので
今日は、涼しげな水辺を
急に暑くなり、
虫も活発になってるのでしょうね。
色んな虫が飛んでいて
写真を撮ってると蚊に刺され
まとわりついてくる虫を払いのけなくてはいけないしで
じっくり撮ることができない有様。
『あっ!面白い』
とローアングルで撮ったこの写真
コロポックル(妖精)
になった気持ちで撮ってたら
目の上、手のひらがチクチク・・・
やられたっ!!!
あっかゆい・・・
ん~~ もう、、、嫌っ
刺されちゃったよ
身体全体をパンパンと叩いて虫をほろい
走って車に乗りこみました
観光客がたくさん来ていたけれど
あちこち虫に刺されているんだろうな~
気の毒・・・
オンネトーにて
では・・・
ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^
札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」
中長期のレンタカーなら断然格安です
摩周湖です。
二年前は全く姿を見せず
霧の摩周湖そのものでした。
今年はどうかと
ドキドキ
駐車場の方に聞くと
「きれいに見えてますよ」
との返答。
それならばと
10mmのレンズを装着させ
ウキウキ、ドキドキ・・・
おぉぉ~ 見えた~~
十勝もどんより、じとじとだったように
摩周湖も、6月7月と
姿を見せずだったようですね。
「二三日前から、きれいに見えるようになったのですよ」
と
お土産売り場のお姉さんが教えてくれました
が・・・・
写真に撮ると、湿気なのでしょうね。
シャキッとしません。
オートにしてみても
ブルーが強過ぎ、もんわりの摩周湖です。
ああ~・・・
ちょっと残念だったかも・・・
異常気象が影響しているのでしょうね。
何枚撮って見ても
イメージしていた写りには程遠くて
せっかく来たのに・・・ と
残念な気持ちになりました。
でも、実物はとても素晴らしかった
主人、
写真展を見て影響されたのかな?
iPadで、何枚も写真を撮ってました
「もやっとしてるよね、だめだなぁ~」
と言ってたけれど、以外にも上手
そして即FBに投稿
・
・
・
さっそく
「いいね」が来たと喜んでました
じゃあね
今日は二回目の投稿でした。
ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^
札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」
中長期のレンタカーなら断然格安です
士幌高原「ヌプカの里」です。
下界は晴れているのに
ここは、雲が多くてどんよりでした。
テラスにて
一昨日から、やっと夏になった十勝
今日は
34度になるんですって・・・
そんな中、
来週には息子たちが帰ってくるので
その前にと、今日は主人と一緒に
気の向くままに、プチぶらり旅
家には老猫がいるので
勿論、日帰りです。
時には
夫婦で美味しいものを食べたり
一緒にどこかへ出かけた方がいいのでしょうね。
ここ何年も、”二人きり”は
ないです
高原に咲いてたお花達です
樹木や雑草にまぎれて咲いてても
きれいだなと思いました。
それに山のお花は涼しげですね。。
では、、、
コメントは閉じてます。
ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^
札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」
中長期のレンタカーなら断然格安です
昨日の十勝は晴れ渡り
とっても暑かったです。
久々の青空に、
何もかもが空を大きくの構図になりました
晴れた空が
よほど嬉しいのだと
本人が良く知ってます。
一枚目の写真をアングルを変えて撮りました。
小麦の刈り取りが急ピッチで行われてましたね。
こんな悪天候続きでも
それほどの影響がなく収穫できたことは
私も嬉しく思います。
南音更にて
高原にも足を延ばしたのですが
山の付近は雲が多くて
残念なことに青空は見えませんでした。
「青空だったらなぁ~」
と思いながらも、
せっかく来たのだからと
あれこれカシャカシャと
無駄(?)に撮ってきました
そこで撮った、今年初めての蝶です。
初めてと言えば、十勝に住んでいるのに
初めての風景にも出会えた有意義なものとなりました。
今日の写真もそうですが
起伏が多くて、
丘のてっぺん、てっぺんを目指しての
楽しいドライブ・・・
好のみの風景が広がっていました
知りつくすまで
何度も通うことになりそうです
では・・・
ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^
札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」
中長期のレンタカーなら断然格安です
新得町の蕎麦の花。
狩勝峠を下りると
国道38号線の両側に
蕎麦の花が広く美しく咲いています。
いつの日からか
この道が
「そばロード」と呼ばれるようになってました
カメラを始めて気にするようになったお花。
小さくて素朴さを感じるお花です。
今日は、雲が多いけど
青空がちらりと見えてます。
こんな日は、ちょっとだけ気分がいいですね
その代わり、
気温も上昇中・・・
暑い・・・
でも、いい気持ち
久し振りに友人を誘って
十勝の田園を彷徨ってきます
いつも渋って
「今日はいい。。。」と邪険な友人も
久し振りの青空に行く気になったようです^^
嬉しいわ~
手首を4月末に骨折。
手術後も、腫れが引かず、痛みが取れずで
可哀想なんです。
それでも行く気になったのだもの
青空が嬉しいのでしょうね。
私は、やっほ~~
の気分です。。。
じゃあ、楽しんできますね~
ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^
札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」
中長期のレンタカーなら断然格安です