2月5日の撮影。写真が暗いですね^^;
みうは温風ヒーターがキライで近づきもしなかったんですね。
ちなみにエアコンの温風もキライで点けるとイヤな顔をして逃げますw
それが・・ある日、号がみうちゃんがほらーとゆうので見てみたら、

ぬっくぬく~とあたっているんです^^
スワ、カメラーで撮った写真。

これでこのヒーターのよさがわかればいいんだけど、どうなるかはみうしだいw

だーって、この場所につれてきてもプイっといっちゃうの^^;
やっぱりオイルヒーターがスキみたい。
オイルヒーターって、なに?な(いないとおもうけどw)カタはコレね^^
椅子の後ろにあるやつですよー☆
この家を建てたときに買った、温風ヒーターを、
2週間くらいまえ、このカーボンヒーターに買い換えました。
と、ゆうのはヘンな音がしたから不安になってw
14年も使えばガタもくるでしょうww
2週間くらいまえ、このカーボンヒーターに買い換えました。
と、ゆうのはヘンな音がしたから不安になってw
14年も使えばガタもくるでしょうww
みうは温風ヒーターがキライで近づきもしなかったんですね。
ちなみにエアコンの温風もキライで点けるとイヤな顔をして逃げますw
それが・・ある日、号がみうちゃんがほらーとゆうので見てみたら、

ぬっくぬく~とあたっているんです^^
スワ、カメラーで撮った写真。

これでこのヒーターのよさがわかればいいんだけど、どうなるかはみうしだいw

だーって、この場所につれてきてもプイっといっちゃうの^^;
やっぱりオイルヒーターがスキみたい。
オイルヒーターって、なに?な(いないとおもうけどw)カタはコレね^^
椅子の後ろにあるやつですよー☆
とー、ゆうことでアレルギー症状が、も、ガマンの限界をこえてしまった(TT)
ので、病院にいきます。
バチバチっとカッ飛び&無言訪問でごめんなさい(^^ゞ
ので、病院にいきます。
バチバチっとカッ飛び&無言訪問でごめんなさい(^^ゞ