土曜日(25日)にみうとたんのレボリューションに行ってきました。
きょうはザンネンなことにニヤリ先生のお顔は拝めませんw
ナゼならニヤリ先生が!
カメラを持ってくるんだったら前もっていってよね( ̄▼ ̄)
髪がグチャグチャだし( ̄▼ ̄)
と、言っていたからえんりょしました(ウソw写り込まなかっただけ)
グズるみうを号が抱いてなだめています^^

さあ、苦手な触診。
みうはキムズカシやなのでたん吾より先にニヤリ先生のイケニエになります。

ツチノコ状態。
メチャクチャ、キゲンがわるい^^;

いじるな、みるな、話しかけるなですからね^^
ここで体重。
6歳7か月(カリカリはロイカナのフィーメールケア13グラム×3回)
9月20日3.89キログラム
10月25日3.88キログラム
食欲がジャッカン、落ちていたわりにはへっていないです。
から、目やにが多い理由。みうの顔はぽってりとしていて、
まつ毛の内側にある脂腺が圧迫されているのではとゆう意見でした。
ぽってりとツルン、その差。みうはまぶたが少し目にかぶさっているの。

動画は触診とレボリューションのをジョイントで36秒です。
最初にニヤリ先生が「仕事が多かった」とゆうのは爪切りをしたからです。
うちで切っているのにナゼに?と思われるでしょう^^
それは巻き爪だったんですよ。
まだそんな年齢じゃないのに床を歩くとカチカチとゆう音がしたんですね。
猫は年齢がいくと爪がしまえなくなってかなりにぎやかな音がします。
ニヤリ先生は爪とぎをあまりしない子も音が出ますと言っていました。
がっ!華子(享年22歳)はまったく爪とぎをしなかったけど静かでしたよ。
そのまえ~にいたチカ(享年18歳)はうるさかったです^^
ここでー!ニヤリ先生、ご登場☆
て、こんなショボイのしか撮れませんでした^^;

たん吾の準備なんですよ。
とー、ゆうことであしたにつづきます☆
この日の夕食。
タラバの爪(ネイル)

ほぐした足と爪。

たべます(^^)v
ズッキーニとピーマンのソテー。と、やわらか卵焼き^^

チーズたっぷりのパウンドケーキ。お粉は雑穀だそうです。

ごちそうさまでしたー☆
巻き爪のケアの予約は池袋西武11月3日PPM:00巻き爪のケアの予約は池袋西武11月3日PM1:00
巻き爪のケアの予約は池袋西武11月3日PM1:00■内科の定期診察予約は11月6日AM11:30内科の定期診察予約は11月6日AM11:30内科の定期診察予約は11月6日AM11:30
忘れないようにしなきゃ^^
つーことで、きょうは水曜日だから筋曜日です。
ので、がんばってきますよー(-ω-)/
◆いつも楽しい記事コメ、拍手コメ、そして!応援、ありがとうございます◆

(●´⌓`●)

いっぱいクリックさせてごめんね(^^ゞ
コメント欄は記事のタイトルをクリックすると
大きくなって使いやすいですよ(^^)v
きょうはザンネンなことにニヤリ先生のお顔は拝めませんw
ナゼならニヤリ先生が!
カメラを持ってくるんだったら前もっていってよね( ̄▼ ̄)
髪がグチャグチャだし( ̄▼ ̄)
と、言っていたからえんりょしました(ウソw写り込まなかっただけ)
グズるみうを号が抱いてなだめています^^

さあ、苦手な触診。
みうはキムズカシやなのでたん吾より先にニヤリ先生のイケニエになります。

ツチノコ状態。
メチャクチャ、キゲンがわるい^^;

いじるな、みるな、話しかけるなですからね^^
ここで体重。
6歳7か月(カリカリはロイカナのフィーメールケア13グラム×3回)
9月20日3.89キログラム
10月25日3.88キログラム
食欲がジャッカン、落ちていたわりにはへっていないです。
から、目やにが多い理由。みうの顔はぽってりとしていて、
まつ毛の内側にある脂腺が圧迫されているのではとゆう意見でした。
ぽってりとツルン、その差。みうはまぶたが少し目にかぶさっているの。


動画は触診とレボリューションのをジョイントで36秒です。
最初にニヤリ先生が「仕事が多かった」とゆうのは爪切りをしたからです。
うちで切っているのにナゼに?と思われるでしょう^^
それは巻き爪だったんですよ。
まだそんな年齢じゃないのに床を歩くとカチカチとゆう音がしたんですね。
猫は年齢がいくと爪がしまえなくなってかなりにぎやかな音がします。
ニヤリ先生は爪とぎをあまりしない子も音が出ますと言っていました。
がっ!華子(享年22歳)はまったく爪とぎをしなかったけど静かでしたよ。
そのまえ~にいたチカ(享年18歳)はうるさかったです^^
ここでー!ニヤリ先生、ご登場☆
て、こんなショボイのしか撮れませんでした^^;

たん吾の準備なんですよ。
とー、ゆうことであしたにつづきます☆
この日の夕食。
タラバの爪(ネイル)

ほぐした足と爪。

たべます(^^)v
ズッキーニとピーマンのソテー。と、やわらか卵焼き^^

チーズたっぷりのパウンドケーキ。お粉は雑穀だそうです。

ごちそうさまでしたー☆
巻き爪のケアの予約は池袋西武11月3日PPM:00巻き爪のケアの予約は池袋西武11月3日PM1:00
巻き爪のケアの予約は池袋西武11月3日PM1:00■内科の定期診察予約は11月6日AM11:30内科の定期診察予約は11月6日AM11:30内科の定期診察予約は11月6日AM11:30
忘れないようにしなきゃ^^
つーことで、きょうは水曜日だから筋曜日です。
ので、がんばってきますよー(-ω-)/
◆いつも楽しい記事コメ、拍手コメ、そして!応援、ありがとうございます◆

(●´⌓`●)

いっぱいクリックさせてごめんね(^^ゞ
コメント欄は記事のタイトルをクリックすると
大きくなって使いやすいですよ(^^)v
