

と、クッションの臭いをかぐ、我が家の猫さん。
何を言っているのよチビちゃんのときはお気に入りだったのよ。


ホラ。こんなに可愛らしかったの(*^_^*)


でしょ?このクッションでぐっすり眠っているのもあるの。




あたしだって信じたくないわよ。でも事実なんだもん。


気が済むまで確認でもなんでもするといいわ。




















猫って小さいときの可愛らしさは当然のことであって、
大きくなればなったで、ソノ可愛らしさはドンドン増してくる。
猫という名もとってもかわいらしい。
猫に猫という名をつけた前人に感謝、したい。
だけど、犬は何で犬なわけ?
猫だったら猫ちゃん。
犬を犬ちゃんじゃあおかしいでしょー。
ワンちゃんくらいしか言いようがないよね。
これはとっても不公平だと思うんだけど。
みなさん、どう思われます?
屁理屈、かな(笑)。
猫という名の由来を調べたけど、引っかかってこなかった。
5日。あたし達が出かける当日のみう。
なんか、あやしいなあ( 一一)

みうたん、ごめんね。今回は直ぐに帰ってくるからさ。
8日に帰ってきて、スーツケースを開いたらやっぱり入るみう。
どこにいっていたのよー。みうはちょーきげんがわるいです。

そ、そのようですね。チョーご機嫌が斜めですねえ^^;
これはなんですか?

みうたんにお土産よ。紙風船ってゆうの(^^;)
これが?おみやげ?じょうだんでしょー。

ま、そういわないで、遊んでごらんなさい(^^;)
あれ?あらら?

そーそーそー。ソノ調子よ(*^_^*)
なかなかおもしろいわ。ねこのほんのうをくすぐるぅ~。

お上手ね~。猫の本能ってチョロいね~(⌒▽⌒)アハハ!


みうたん、ごめんね。今回は直ぐに帰ってくるからさ。
8日に帰ってきて、スーツケースを開いたらやっぱり入るみう。


そ、そのようですね。チョーご機嫌が斜めですねえ^^;


みうたんにお土産よ。紙風船ってゆうの(^^;)


ま、そういわないで、遊んでごらんなさい(^^;)


そーそーそー。ソノ調子よ(*^_^*)


お上手ね~。猫の本能ってチョロいね~(⌒▽⌒)アハハ!
ただいまぁ(^O^)/
出発の5日から6日までの写真を削除してしまったので、
今日、撮影をした浅間山。
下り線の方が噴煙はよく見えたのにq(T▽Tq)バカバカ

宿泊先の病院から引き取ったばかりのみう。

あたしが会計をしている間、1号と一緒に待っています。

あしたから旅行日記をぼちぼち更新します。
なことー。
12時過ぎに家に帰った。が、両親がいない。
もしかして、父が急病で入院をしたのではと思い、最寄の病院に行った。
ら、そこには入院をしていないとのことなので、
119番に問い合わせたが、父の記録は無いといわれた。
考えられることはタクシーを使ってほかの病院にでもいったのではと思い、
タクシー会社に聞いてみたところ、老人の娯楽施設に送っていったとのこと。
(#`皿)(#`皿´)/ ムカァー!!
(▼▼)。
あのねー。いい加減にしてくれよなー。
口うるさいあたしがいなからと思って、
家の中はグッチャグチャでよ。
洗濯物も中途半端で、
イッタイゼンタイなに、やってんだよー。
しばらくして両親が帰ってきた。
なんでも福祉会の総会を忘れていて取るものもとりあえず、
なにもかもスッポって出かけたんだとよ。
と、いうことで、
ボロッボロなムスメです(T▽T)アハハ!
出発の5日から6日までの写真を削除してしまったので、
今日、撮影をした浅間山。
下り線の方が噴煙はよく見えたのにq(T▽Tq)バカバカ

宿泊先の病院から引き取ったばかりのみう。

あたしが会計をしている間、1号と一緒に待っています。

あしたから旅行日記をぼちぼち更新します。

12時過ぎに家に帰った。が、両親がいない。
もしかして、父が急病で入院をしたのではと思い、最寄の病院に行った。
ら、そこには入院をしていないとのことなので、
119番に問い合わせたが、父の記録は無いといわれた。
考えられることはタクシーを使ってほかの病院にでもいったのではと思い、
タクシー会社に聞いてみたところ、老人の娯楽施設に送っていったとのこと。
(#`皿)(#`皿´)/ ムカァー!!

あのねー。いい加減にしてくれよなー。
家の中はグッチャグチャでよ。
洗濯物も中途半端で、
イッタイゼンタイなに、やってんだよー。
しばらくして両親が帰ってきた。
なんでも福祉会の総会を忘れていて取るものもとりあえず、
なにもかもスッポって出かけたんだとよ。
と、いうことで、
ボロッボロなムスメです(T▽T)アハハ!
8日
8時半、雪の中を出発。
気温マイナス7度。
山を降りたら晴れてきたが風は冷たい。
飯山、戸隠がよく見える。
北アルプスもよく見える。
居眠りをしていたら、最寄りのインターに着いた。
これからみうを迎えに行きます~♪
8時半、雪の中を出発。
気温マイナス7度。
山を降りたら晴れてきたが風は冷たい。
飯山、戸隠がよく見える。
北アルプスもよく見える。
居眠りをしていたら、最寄りのインターに着いた。
これからみうを迎えに行きます~♪
7日
風なし、雲、ひとつなしで山好日なり~♪
滑っていると汗、びっしょりになるほど暑い。
きのうからの滑降で、太ももとふくらはぎの筋肉が、
ギンギンに痛いんですけど(^^;)
それから巻爪も少し痛いんですけど^^;
1本滑るごとに筋肉痛が増殖。
最後の力をふりしぼり、楽チンコースを滑って3時半に上がる。
ついでに息もあがった(笑)
夕食は牛しゃぶコース。お肉は最高だったが、
スタッフの接客がお話にならないほどお粗末(-_-#)
さっ、あしたはみうに会えるぞ~♪
リフトに乗っている時、みうも連れてきてやりたいね。
なあんて話をしていた猫バカがいましたよ(笑)
風なし、雲、ひとつなしで山好日なり~♪
滑っていると汗、びっしょりになるほど暑い。
きのうからの滑降で、太ももとふくらはぎの筋肉が、
ギンギンに痛いんですけど(^^;)
それから巻爪も少し痛いんですけど^^;
1本滑るごとに筋肉痛が増殖。
最後の力をふりしぼり、楽チンコースを滑って3時半に上がる。
ついでに息もあがった(笑)
夕食は牛しゃぶコース。お肉は最高だったが、
スタッフの接客がお話にならないほどお粗末(-_-#)
さっ、あしたはみうに会えるぞ~♪
リフトに乗っている時、みうも連れてきてやりたいね。
なあんて話をしていた猫バカがいましたよ(笑)
写真は浅間山。と6日の奥志賀に向かう朝。
5日
10時半出発。の前にみうを病院に預けに行った。
その、犯行に及んだのは、言うまでもない、1号だ(笑)。
上信越道を走行。あいにくのお天気で浅間が見えない。
噴煙が見られると思ったのに。
妙義山もまったく見えず、がっかり。
12時ごろ佐久平たありから晴れてきた。昼食はお蕎麦。
小諸で浅間の噴煙が見られた。
3時前に「あぶらや燈千」にチェックイン。
部屋付き露天風呂は広く、真ん前に志賀高原が見え、とても快適。
夕食は温泉旅館にありがちな、たくさん出せば良いと言うものではなく、量もお味もそこそこでよかった。
8時より60分のマッサージ。
思いっきり揉みしだかれた(^^;)
6日
起きたら雪雪雪(^^;)
朝食は和と洋を注文。両方ともよかった。
9時、雪の中を奥志賀に向かって出発。
ホテルに10時チェックイン。
昼食を摂り、1時から3時まで滑った。
雪が降っていたがゲレンデのコンディションは上々。
平日ということもあり、まるでプライベートゲレンデみたい~♪
そして…久しぶりの派手な転びをしてしまった(笑)。
夕食時、今まで撮った、写真を、
うっかり、ゴミ箱に、入れちまったΣ(゜□゜;)
みうの写真も少しあったのに(/_;)
5日
10時半出発。の前にみうを病院に預けに行った。
その、犯行に及んだのは、言うまでもない、1号だ(笑)。
上信越道を走行。あいにくのお天気で浅間が見えない。
噴煙が見られると思ったのに。
妙義山もまったく見えず、がっかり。
12時ごろ佐久平たありから晴れてきた。昼食はお蕎麦。
小諸で浅間の噴煙が見られた。
3時前に「あぶらや燈千」にチェックイン。
部屋付き露天風呂は広く、真ん前に志賀高原が見え、とても快適。
夕食は温泉旅館にありがちな、たくさん出せば良いと言うものではなく、量もお味もそこそこでよかった。
8時より60分のマッサージ。
思いっきり揉みしだかれた(^^;)
6日
起きたら雪雪雪(^^;)
朝食は和と洋を注文。両方ともよかった。
9時、雪の中を奥志賀に向かって出発。
ホテルに10時チェックイン。
昼食を摂り、1時から3時まで滑った。
雪が降っていたがゲレンデのコンディションは上々。
平日ということもあり、まるでプライベートゲレンデみたい~♪
そして…久しぶりの派手な転びをしてしまった(笑)。
夕食時、今まで撮った、写真を、
うっかり、ゴミ箱に、入れちまったΣ(゜□゜;)
みうの写真も少しあったのに(/_;)
みうたん、お出かけをするからみなさんにご挨拶をして。

ごあいさつって?
だっておでかけするのはキツさんたちだけじゃないのよ。

みうたんだって病院にお泊まりをするんだからご挨拶をしなきゃ。
みなさん、みうはびょーいんにゆーへーされるそうです。

ちょっと待ってよ。幽閉とは聞こえが悪いじゃないのよ。ったくう。
うんもぉ。いってくるからな(ちぇっ)。

チェッはないでしょー。行ってくるからなもないでしょー。
にしてもイマドキ、ウルフカットなんて流行んないわよ(笑)。
と、言うことで、スキー旅行に行ってまいります。
尚、コメント欄はお休みさせていただきますので、よろしく。
旅行中の記事は携帯から更新します。つもりです。
忘れ物はないな。
キョロ (∇ ̄ )(  ̄∇) キョロ
いってきますでち。




みうたんだって病院にお泊まりをするんだからご挨拶をしなきゃ。


ちょっと待ってよ。幽閉とは聞こえが悪いじゃないのよ。ったくう。


チェッはないでしょー。行ってくるからなもないでしょー。
にしてもイマドキ、ウルフカットなんて流行んないわよ(笑)。
と、言うことで、スキー旅行に行ってまいります。
尚、コメント欄はお休みさせていただきますので、よろしく。
旅行中の記事は携帯から更新します。つもりです。
忘れ物はないな。
キョロ (∇ ̄ )(  ̄∇) キョロ
いってきますでち。
毎度の鼻毛カッターにニャンコパンチをかます猫。
しかし…途中で脱力をしちゃうのはナゼなんだ。
(写真をアニメにしてみました)

↑の中の脱力な猫。思いっきり、なで肩(*^m^*)


さて旅行の支度。
えーっと。えーっと。えーーっと。

えーっとがどうしたのー。
えーっと。みうを。みうを…。

はっきりおっしゃい。
みーうーを、おいていくきね。

もちろん、置いていきますとも。
なら、いいわ。はいっちゃおーっと。

なんでこーなるのよー。
(*これはヤラセではアリマセン)

スーツケースを立てたとき、みうたんがズレないようによ。
はい。りょうかい。でもくるしいからしめないで…。

閉めなきゃ荷物が出ちゃうでショー。ったくう(-"-;)
つべこべ文句を言うのなら、即刻退場を命ずる!

やっぱりねo( _ _ )oしょぼーん…。
と、まあ、こんなワケで猫がいると荷造りは大変なんですよ。
ジャマな猫を蹴散らしながら、荷造り完了。
尚、あしたはみうにご挨拶をさせます。
ので、よろしくでち。
しかし…途中で脱力をしちゃうのはナゼなんだ。
(写真をアニメにしてみました)

↑の中の脱力な猫。思いっきり、なで肩(*^m^*)













さて旅行の支度。


えーっとがどうしたのー。


はっきりおっしゃい。


もちろん、置いていきますとも。



(*これはヤラセではアリマセン)

スーツケースを立てたとき、みうたんがズレないようによ。


閉めなきゃ荷物が出ちゃうでショー。ったくう(-"-;)
つべこべ文句を言うのなら、即刻退場を命ずる!


と、まあ、こんなワケで猫がいると荷造りは大変なんですよ。
ジャマな猫を蹴散らしながら、荷造り完了。
尚、あしたはみうにご挨拶をさせます。
ので、よろしくでち。
きのうの叫びの続き。ネタ切れもいいとこなのよ(笑)。
キッツさん、あれ、おねがいします。

しょうがないわねえ。これでしょ?ホラ。
ほらっていわれてもねえ…ぶつくさ…。

じーじーじーじーじーじーーー。

(またみうのジーが始まったわ)
ちょいちょい。

遊び方、間違っているって(^^;)
あ。ころがったー。まってー。

・・・・・・・( ̄  ̄) しらぁ~
すいっちはどこかしら。

おっ、みうさん、なかなか鋭いですね。
あったわ。でもにゃんだろこーせんがでません。

ヒト語に変換をいたしますと、ニャンだろ~?!光線
あぁ~、めんどくせー。

でしょうとも、でしょうとも~(⌒▽⌒)アハハ!
















スキー旅行に出かけます。
*旅行は5日出発です。追い出しちゃいやん(笑)。
2月5日あぶらや燈千に一泊。
2月6~7日奥志賀高原ホテル2泊。
オマケ。
2006年日光華厳の滝。

滋賀高原プリンスホテルのツララのカーテン。



しょうがないわねえ。これでしょ?ホラ。




(またみうのジーが始まったわ)


遊び方、間違っているって(^^;)


・・・・・・・( ̄  ̄) しらぁ~


おっ、みうさん、なかなか鋭いですね。


ヒト語に変換をいたしますと、ニャンだろ~?!光線


でしょうとも、でしょうとも~(⌒▽⌒)アハハ!
















スキー旅行に出かけます。

*旅行は5日出発です。追い出しちゃいやん(笑)。
2月5日あぶらや燈千に一泊。
2月6~7日奥志賀高原ホテル2泊。
オマケ。
2006年日光華厳の滝。

滋賀高原プリンスホテルのツララのカーテン。

