goo blog サービス終了のお知らせ 

まゆげクリニック

メンタル、フィジカル両面に弱点を有する患者のリハビリ日記。

シークレットバトン

2006-09-06 22:31:35 | カルテ
とある友人からシークレットバトンを頂きましたので、早速。 シークレットバトンとは質問の内容を隠して答えだけを記述するバトンです。 というわけで、質問は各自予想願います。 ■Q1■ あまり好きではありません。でも男にはやらなければいけない時が必ず来るのです。誰もが通る道ですから。 ■Q2■ ノーマルですので、基本的には突っ込むのは1本と考えていただいて結構です。ただ、状況によっては指にて対応 . . . 本文を読む

恒例

2006-09-06 20:18:49 | カルテ
仕事中にハンケチーフを使い出した先輩に対して、媚びるような笑顔で「まるでハンカチ王子ですね」とうっかり言い放つことで、つまらない社会人の道を着々と歩んでいることを認識させられました。浅はかな自分どうしてもが許せない患者です。 今日は久しぶりの3時間残業&明日は工事現場私有車直出直帰(こうして無駄に漢字を並べると、たいした事無い事もそれなりに格式ばって見えますね)をしてしまったので、恒例のびっくり . . . 本文を読む

心理テスト

2006-09-05 23:20:19 | カルテ
友人の日記から心理テストを盗用。 【結果】 周りの人々に絶えず配慮することが多く、根はまじめで、誠実な努力を発揮したときには常に人に尊敬されます。 しかしながら、こうと決めたらなかなか考えを変えられないところがあり、思い通りにいかない苦しさで自信を喪失することもしばしばあります。 とりわけ、理想と現実のギャップを気にしすぎて、自分を責めがちになり、落ち込んでしまうことも少なくありません。 抑制 . . . 本文を読む

デビルマン

2006-09-05 01:34:04 | カルテ
キタコレ(゜∀゜) ゴールデンラズベリー賞の日本版と言われる 「文春きいちご賞」で栄えある1位(ちなみに2位はCASSHERN)を受賞された迷作ということで、アントニオ猪狩ばりの覚悟はしていたのですが、どうやらデビルマンの攻撃はその覚悟を大幅に上回る攻撃力を持っていたようです。 面白くない。。。 あまり世評には左右されないほうなのですが、この作品だけは別格です。うっかり観てしまった自分の好奇 . . . 本文を読む

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006③

2006-09-04 00:30:38 | カルテ
遅くなりましたが、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006レビューの続きをば。 ちなみに、①②は下記をクリック! ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006① ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006② <2日目 PART2> ・10-FEET 初対面にして最高の収穫。何気なく立ち寄ったLAKE STAGEにて起こった衝撃の出会い。当然曲は全く知りませ . . . 本文を読む

CASSHERN

2006-09-03 18:15:46 | カルテ
※※※ 70年代前半に人気を博したTVアニメ「新造人間キャシャーン」を、VFXやCGを駆使した最新のヴィジュアル表現で実写映画化したSFアクション。監督は宇多田ヒカルのミュージック・ビデオなどで高い評価を受け、これが劇映画デビューとなる映像クリエイター紀里谷和明。主演は「カクト」の伊勢谷友介。  そこは現代の世界とは全く異なる歴史を歩んできた世界。大戦は50年も続き、世界は大亜細亜連邦共和国とヨー . . . 本文を読む

THE3名様 渚のダンシングナイト

2006-09-02 18:47:21 | カルテ
ビッグコミックスピリッツで絶賛連載中の人気ギャグ漫画「THE 3名様」を実写化した映画の4作目。 内容は、ジャンボ、まっつん、ミッキーのフリーター3人が、雨の日も風の日も台風の日も欠かさず毎日某ファミレスにて無意味なバカ話を繰り広げるといったもの。 『SMAP×SMAP』『ココリコミラクルタイプ』などを手がけた構成作家・福田雄一が監督・脚本をつとめただけあって、脱力感とシュールさ(シュール . . . 本文を読む