![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/125d33e68f158c2842194921b2776137.jpg)
勇気がある日は朝だけ南口駅で挨拶に廻る
ババアだが恥ずかしくて仕方ないんだ
30kg太ってから前職や他色々、容姿で
貶されてきたから、そのトラウマもある
挨拶に廻りだすと居なくなる人達もいるから
タブーに嫌われてるんだろうとは思う
が、人それぞれ相性もあるから
仕方ない現象だと理解できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/120a3738a5ed4dcc200dd9c5f7544001.jpg?1631879925)
前にもお乗せした、お客様の顔を
覚えるだけの余裕がなく
今日、お乗せした、お客様は2回目だと
覚えておられ
その時、お客様は個人タクシー🚕のかたを
凄く褒めてた
やっぱ、さすがだなぁ!と羨ましかった
個人タクシーをされてなく
雇用されてるかたでも、さすがだなぁ〜と
思う方達も沢山居られる
10年勤務と5年の無事故無違反をクリアーした
だけでも凄いという言葉しか出ないのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d6/57c1b0c292027dc4fccaf0b75b4b2e84.jpg?1631880119)
今日、以前にもお乗せした事のあるお客様の
人生を聞いた
仕事ばかりして家族との交流が
あまりなかったと
お客様の人生を聞いてると
私の人生も色々あったなぁ〜って
走馬灯のように浮かんできた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/37ea61d6207a5a489bb8a99935e5ee70.jpg?1631880415)
一人暮らししながら専門学校へ通い
居酒屋🏮でバイトしてた
バイト先で知り合った人と同棲をしていたが
どうも私をみるだけでイライラするようで
急に怒りだし💢沢山の暴力を受ける毎日
最後には殴られて前歯が折れ
口周りは晴れ上がって折れた前歯は
差し歯になった
母には「女の子は口元が大事だからと大金かけて歯の矯正をしたのに勝手に家を飛び出し、ろくでもねぇ男に引っかかって歯が差し歯になって、本当に、いい加減、まともな人間になりなさい」と、しつこく貶された
DVをする人は暴力を振るった後
今までの怒りはなんだったかなように
凄い優しくなる
その優しさに騙されてはいけない
DVを受け続けると
好き、愛してるなんて感情は
全く無くなり怖いという感情だけになる
彼の母親も父親からのDVで家を出て居なかった
育った環境って本当に人生に影響する
結局、私は自分の家なのに逃げ
逃げた私をかくまってくれたのが
長女・次女・3女の父親だった
彼は本当に素晴らしい人だった
若気の至りといいましょうか、、、
9年の結婚生活で終わった
私の今までの人生で後悔してる事は
歳を重ね色々な経験からを積んで解った事だが
素晴らしい最初の旦那さんと
離婚した事と30kg太ったことだけ
その後の人生も
結婚してるのにバツイチだと嘘をつかれ
そのショックでアルコール中毒になりかけたり
散々、ほっとかれ
都合のいい時だけ連絡してくる男に
もううんざりして
別れを告げると
「死ねや!」と暴言を浴び
「あー死んだるわ!」と本当に死んだ
3回死にかけたが3回目の時は
救急車で運ばれ、もう
息は止まっていたらしいが
ADLや医者のお陰、神のおかげで
生き返った
その時は筋肉の数値が殆どなくなっており
もう歩けないかもしれない
仕事もできないかもしれない
と言われていたが
御先祖様からの助けがはいり
立ち直り這い上がり
またトラックドライバー🚚に戻れた
その後、再婚したが
凄い束縛と若さや父親としての意識の無さで
扇風機は飛ぶは、そろばんは粉粉になり
凄い喧嘩の日々にうんざりして
悪いことをしても「ごめんなさい」が
言えない彼
マザコンな彼に疲れ果て
4女を連れて離婚した
仕事も色々した
色々な経験をすれば少しだけでも
同じ立場の人の気持ちをわかってあげれる
唯一
まだ経験したことのないことは金持ち
大金持ちの人の気持ちはわからない
色々な人生を歩んできたが
死ぬまで勉強
過去は変えれないが未来は変えれる
因果応報からすれば
過去は変えれるが未来は変えれない
自分の人生選択で
自分の人生は進んでいく
お恥ずかしい私の人生を、わざわざ
あらわにするのは
同情を求めているのではなく
世の中には私の、こんな人生よりも
もっともっと苦労や辛い思いをしてる人達も
居られるということを知って欲しいから
言葉は重要で
私もまだまだの人間だけど
何気ない言葉で人の心に傷をいれてしまう
心の傷は中々埋まらない
私が常に笑っていたかったり
お客様の笑顔、色々な方の笑顔を見たいのは
私の今までの人生の中で
笑顔を失った時があったからです
一度しかない人生を
楽しく生きなきゃ
生かされてる感謝を忘れたことになる
ある日突然
目が覚めないかもしれない
目が覚めたら頂いた1日を大切に生きるしか
ないんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/8515e7f78812422559642386ff199ea2.jpg?1631916614)
努力しても全く報われないと思う時もありますが努力は報われる為にするのではなく成長する為にする。と教えて頂きました。難しいと感じるのですが全く難しくなく簡単に言えば向上心をわすれなければ自然と努力しています。
私のブログを読んでくださるかたがたが元気になってくれたらと思い書いています。ありがとうございます😊
食べるものが食べれる幸せ、寝る家がある幸せ、小さな当たり前のような幸せを、大切に忘れてはいけないことだと毎日、思いながら生きています。
。昨日ご高齢(80代くらい)のお客様が、遠慮がちに言いました。
今の時代、コロナコロナって、若いおかあさんたちは。。。
食べるものが、こんなにあって、それだけでもすごいことなのよ。私たちは、生きるだけでも。。と。言葉が詰まります。
貴方も、若いんだけど、、言わせてねと
ああ、ほんとにそうだな。
ごちゃごちゃ言ってないで、生を頂いたことに感謝をわすれちゃだめだと、感じました。