![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cc/332ed0a18b6b8845b6abfdb4d066b2fd.jpg)
長女と4女は、とても仲良し(o^^o)
長女と4女は、歳が12歳離れていて長女は私の代わりに母親の役割をしてくれてた(料理と掃除以外)^ ^
私は申し訳なかったけど、もっぱら父親の役割しか出来ず、、、、
長女と4女は2人ともアニメオタクで、長女は仕事しながらマンガ家の勉強をしてるから、いつもアニメばかり描いてる^ ^
4女は、さすが平成14年代の子で機械に強くゲーマーであり今、プログラマーを目指して専門学校へ通ってる。
2人の部屋は「アニメの部屋に、ようこそ!」ってな感じ^ ^
ちなみに私の部屋はなくリビングにカーテンで仕切りを作った無理矢理部屋なのだが、、
住むところがあるだけ幸せ!と小さな幸せを噛み締めれば、さほど、無理矢理部屋も気にならないょ。
ちなみに私の部屋は「神様の部屋に、ようこそ!」てな部屋( ◠‿◠ )
ガネーシャ様のポスターや座敷わらしさんの額縁入りの写真をかけてたり他もろもろの神様の写真もあるょ。本当はもっと、もっとグッツも集めたいだけど、、、
なんせ無理矢理部屋なので貼る所も置く所も少ない故、我慢なり
長女は長いお盆休みで、4女は夏休み!
今日は、朝早くから、2人で映画を観にいってたようだ
私も、三浦春馬さんの映像を観に行く予定だが、何ゆえ、現状が落ち着かない限りは映画鑑賞も集中できないからなぁ〜T^T
で、娘達が帰ってくるなり、な、な、なんと渡されたものは、、、
そう
私の大好きなポップコーン🍿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/683ebb20d292d947011fe333210fa526.jpg?1628659179)
映画館で映画を観ながら食べるポップコーン🍿が大好き💕
どうやら娘達の食べ残りだったようだが
そんな事は私には全く関係なく
ポップコーン🍿が食べれるだけ超幸せで
超嬉しくて( ◠‿◠ )
それも、映画館に売ってるポップコーン🍿
思わず、「やったー✌️」って奇声を発した私なり🤭
昨日の試験も、また不合格で
かなりのショックを受け
会社へ連絡した時に
電話対応してくださった業務部長様の優しいお言葉を頂き
いつもの如く、思うように物事が進まなかったら始まる私の泣き言に
「頑張るしかないょ。今度は受かるょ。頑張ろ」と、面接当時から感じていた、私の尊敬して大好きな、おじいちゃんのように、妙に落ち着く声の業務部長様に感謝して、よし!今度こそは合格しよう💮と気持ちの入れ替えというリセットはできてきたが、何故か地図や問題を見るのが嫌で昨日は勉強出来なかった😥
そんな中での、この超嬉しいポップコーン🍿
娘達に感謝して
また13日の地理試験に向けて、ファイティングで参ります!
メチャメチャ美味しかったぁ〜🤤(@ ̄ρ ̄@)
コメントありがとうございます😊
おっしゃる通りです!
がんばります!