見出し画像

ドラマ・映画の名セリフに学ぶ(好奇心を持てば、この世は面白いことだらけ!)

#1546「心静興長」/『結婚しよう、メンコンア!』第9話から

「心静興長」byイム・スニ(パン・ヒョンジョン扮)、コンヒの祖母の家にかかる額の字

ドラマ視聴の楽しみの一つにセットの小物の一つとして使われている額です。ここには我が国では普段聞くことのない四字熟語がよく掲げられていて勉強になります。

今回、始まったばかりの『結婚しよう、メンコンア!』に早速現れましたのでご紹介します。


スニが作ったラーメンをひっくり返すシーンで突然、しかも一瞬しか映りませんでしたから、荒画像で申し訳ありません。

いつもどこからこんな言葉を引っ張ってくるのかと驚くことが多いのですが、今回もそうでして。

「心静興長(心静かなれば興長し)」。調べましたら、心が静かであれば日もまた長く興趣も深いものだ、と言う意味です。

この境地は、いつも何かに追われている現代人には無理かもしれませんが、知っておいて損はないと思います。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「格言、故事成語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事