心房細動とP波自動検出ホルタ

お問い合わせはメディカルテクニカまで
gelertduna@gmail.com

仕事上でストレスを感じていると、冠動脈疾患を発症しやすいのか?

2013-01-21 20:15:15 | 医師会

 

仕事上でストレスを感じていると、冠動脈疾患を発症しやすいのか?

 

「仕事上でストレスを感じていると、冠動脈疾患を発症しやすいのでしょうか?」
このような患者さんからの質問にどのように回答するか? これまで職場でのストレスが冠動脈疾患の発症リスクを高めるかについては、出版バイアスや因果の逆転等によって異なる結果が発表されてきた。英国ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのKivimäki氏らはメタアナリシスの結果、仕事上のストレスを感じている人では冠動脈疾患の発症率が高くなることを明らかにした。Lancet20121027日号の掲載報告。

 


嘉田未来政治塾生が三重県桑名市長選で現職に圧勝

2012-12-09 01:43:34 | 医師会

2012年12月4日(火)【夕のメッセージ】嘉田未来政治塾生が三重県桑名市長選で現職に圧勝

 おとといの三重県桑名市の市長選の結果がちょっと話題になった。全然知らなかったが、開けて見てビックリである。
42352 伊藤 なるたか(前回17486)

イトウ ナルタカ 36 男 無所属 新 無職 前桑名市議会議員
16254 水谷 元(前回23249)
ミズタニ ゲン 56 男 無所属 現 桑名市長
前回と今回の逆転劇は凄まじい。注目は伊藤ナルタカ氏は嘉田未来政治塾の塾生だった事。

 私は知らなかったが未来政治塾というのが1年ほど前にできたようだ。たくさんの講師がいて塾生に講義するようだ。嘉田塾長も当然。小沢塾でも維新塾でも同じ形だろう。
 今回敗北した市長側には自民民主公明に維新も相乗りだったようだ。オール与党体制の相手に対して嘉田未来塾生が圧勝した。
 マスゴミはこの事を全然伝えていないらしい。もし維新塾の塾生だったなら大騒動だったろう。
 今回の結果は、地方に現れた巨大な変化を垣間見る感じがある。

 


小学校中学校高等学校のいじめの本質

2012-07-16 00:03:08 | 医師会

小学校中学校高等学校のいじめの本質

 

1、いじめる側が、警察、教育委員会などの関係者が多い

2、教師は、いじめ側が上記の関係者の場合、暗黙に公にできない

3、税金で暮す天皇制なのに、天皇側の神社や寺社がこのような事態が他人事である

4、白人の先進国では、教会といった第三者機関が弱者の逃げ道である

5、NHKなどの国民の側に立たない放送機構が全く過去の歴史を放送しない

6、自民党が長い年月作ってきた教育委員会というばけものの結果が全く国民の側でなく、税金泥棒である

7、少子化対策の一番重要な側面としてみていない

8、全国調査をするべきで、日本の新聞社、放送、警察などの組織が国民のためでないことを知るべきである。

9、原子力発電、消費税、年金問題と根っこが同じであることを知るべきである

10、     これは子供だけの問題でなく、大人の自殺の年間3万人以上と密接に関連している