オジサンおひさまの備忘録

オジサンおひさまが応援もしつつ食べ歩きやぶらり旅などきままに備忘録的に
のんびり書いていきます。

北本の御朱印「北本氷川神社」

2021-05-12 15:33:40 | 旅行

先日、北本をぶらついた際にお邪魔した氷川神社についてご報告します。

ホームページ等の由緒によると創建は869年まで遡り、周辺5村の鎮守となったとされていますので

1000年以上の歴史があることになりますが、一方で大宮氷川神社より1400年代に男体を勧請し氷川

神社と号したとの説もあるようです。ご祭神は素戔嗚尊、市杵島姫命、大雷命、誉田別命、大物主命、

菅原道真公で明治以降は養蚕の守護神として参拝されるようになったとのことです。

また、境内には龍が昇天したと伝えられ、ご神木といわれた杉の大木があり、1701年の大風で根元

から吹き倒されたため、その跡を掘り上げて島を造り、社を建てたのが起こりという厳島神社が祀ら

れている。厳島神社のご神体の尊像は1756年に弁財天のおつげにより江戸の中島屋久四郎という者が

奉安されたものされている。

ほぼ隣接して須賀神社というお社もあります。氷川神社には恵比寿天・大黒天、厳島神社の弁財天、

須賀神社には寿老人が祀られておりますので、この近辺だけで4社めぐることができます。北本七福神

として日本一大きなおみくじというのを所有していて、こちらは氷川神社に設置されています。

北本氷川神社 北本市高尾7-29 電話048-592-0821