先日お客様にとにかく軽いフレームありますか?
とお問い合わせをいただきました。
そこで、本日ご紹介するフレームは、かる~いフレームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/409f918b99af154b6fd25d92f0641733.png)
スクエアタイプのナイロールフレーム。
なんとこのフレームはたったの4グラム。(ダミーレンズが入ったときで12グラム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/116d7da6eb724bd85bd8bbd2dcac1915.png)
材料はフロント、テンプルともに弾力性があるβチタンを使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ce/4d102f65b8dbff55505062a11a3093ba.png)
ブリッジでレンズを固定していますので、フレーム全体がバネのようになり
顔に掛けたときの圧迫感がほとんどありません。
とお問い合わせをいただきました。
そこで、本日ご紹介するフレームは、かる~いフレームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/409f918b99af154b6fd25d92f0641733.png)
スクエアタイプのナイロールフレーム。
なんとこのフレームはたったの4グラム。(ダミーレンズが入ったときで12グラム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/116d7da6eb724bd85bd8bbd2dcac1915.png)
材料はフロント、テンプルともに弾力性があるβチタンを使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ce/4d102f65b8dbff55505062a11a3093ba.png)
ブリッジでレンズを固定していますので、フレーム全体がバネのようになり
顔に掛けたときの圧迫感がほとんどありません。