浜松市で縮毛矯正がうまいと口コミで評判の美容院・サロン・ド・グリーン ~メガネ店長のひとり言~

縮毛矯正が評判の美容院。M301電子トリートメントアルマダ正規取扱美容院。高難易度縮毛矯正認定サロン

天小屋さん&渋川親水公園

2013年09月11日 18時34分42秒 | 三ヶ日のお話

火曜日

浜松市中区にお住いの様から教えていただきました

引佐のお蕎麦屋さん

天小屋(あまごや)さんへ、行ってきました。

 

だいぶ涼しくなったのと

イコの調子も少し落ち着いてきたのと

テラス席はワンちゃんOKなのと

が、重なりまして、イコも一緒に行ってきました

 

 

ちょうど、お昼についたんですが

駐車場いっぱい

 

引佐の奥のほうなんですが、

大人気のお店なんですね・・・

 

 

ちょっと待って、入店。

 

テラス席には

他にも4組ほど、ワンちゃん連れの方がいらっしゃいました

 

ちょうど端の席に座れたのでよかったです。

 

人間2人が注文したのはこちら↓

 

 

そばのお味は・・・

 山菜シャキシャキ、麺も手作り。

麺つゆもちょうどいい濃さで、すごくおいしかったです!

桜えびの乗った天丼も青のりが効いてて、

もっと山盛り食べたい!!という美味しさでした。

 

特にお気に入りは、温かいうどん。

コシもダシもすごく好みで

是非これはまた食べに来たい・・

 来週にでも・・。

そんな美味しさでした。

 

 

 

イコは、そばダメですから

ジャーキーとお水を頂きました。(ジャーキーは持参)

 

 

帰りはこれまたI様にお聞きした

車で15分ほどの渋川親水公園に行ってきました

 

二学期も始まってますので

貸切状態♪

 

浅瀬なので、水着なくてもそこそこ入っていけますが

 

 

※思ったより深くなって、動けなくなってるや~つ

 

 

 

 

石ですべる

ちょっと深いところがある

 

ということで

人間1人、犬1匹

調子にのって、びしょ濡れになりました・・・。

車の中が大変なことに・・・

 

 

おそばも美味しくって、犬OK

自然に囲まれて

高丘から40分ほど

大好きな小川も近い♪ということで

 

また、行ってみたいと思います。

 

 

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

 

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

 

~9月の定休日~

2(月)

9(月)10(火)

16(月)17(火)18(水)19(木)

23(月)

30(月)

 

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 


三ヶ日・手ぶらで極上バーベキュー

2013年08月01日 16時36分30秒 | 三ヶ日のお話

夏休みになりましたね

みなさん、どこかお出かけのご予定はありますか??

 

・遠くに行くのはしんどそう・・・

・子供だけじゃなくって、私も楽しみたい!!

・近場でどこかいいとこないかな~

 

なんて方には

こんなプランはいかがでしょうか?

 

近場で、こんないいのあります。

 

 

 

 

 

三ヶ日の自然あふれる素晴らしい景色のなかでの

バーベキュー

 

しかも、道具、お肉などの食材は、全部お店が用意してくれます。

さらにさらに、

バーベキュー後の、めんどくさい片づけも、一切なし。

 

行って、焼いて、食べるだけ

最高~

 

 

しかも、三ヶ日の絶景のなかでのバーベキュー

イイですね~たまらん

 

肉好きな私としては、ハワイ旅行よりも魅力的なプランです

 

 

しかも、このバーベキューのお肉

提供するのは、

たびたびご紹介しています

三ヶ日牛の名店三愛さんです。

 

味は間違いなし!!私が保証します。

 

 

 

 

 

 

夏休みにはいって、

特に、お盆時期は特に込み合うかと思いますので

みなさん、お早めにお電話してみてください。

 

お電話はこちらまで。

 

 

 

 

 

お店のこちらにパンフレットおいてあります。

 

あ~、三愛さんのこと書いてると

ほんと、肉食べたくなってきますね・・・。

 

 

 

~お知らせ~

ただ今、真夏の福袋キャンペーン実施中

M3.4だけじゃなく、

P4.2やアルマダシャンプーも入ったお得なセットです。

 

最大25%OFF

ただし、各セットとも数量限定です。

お電話にて、お取り置きもできますので、

お早めにご連絡ください。

 

サロン・ド・グリーン

0120-39-4662

 

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

 

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~8月の定休日~

5(月)

12(月)13(火)

19(月)20(火)

26(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


三ヶ日ラストナイト

2013年06月23日 23時30分25秒 | 三ヶ日のお話

三ヶ日で最後の夜になりました。

 

明日は引っ越し。

約5年、三ヶ日で暮らしました。

いろんな思い出がありますが、

どの場面も、浜名湖や山など、自然の大きくてきれいな景色が

セットになっているように感じます。

 

そんな思い出の数々に浸りながら・・・・

奥浜名湖にベンチを出して

夜空を眺めながら・・・乾杯♪

 

 

 

 

 

な~んてことにはならず、

三ヶ日帰ったら、そのままの格好朝まで、

ぐっすり寝てしまいました・・・。

 

 

 

余韻や思い出に浸る暇

まったくなし!!

 

 

ここ2週間ほどは、お店の中かなりどたばたしてましたので


疲れちゃったんですかね・・・。

 

 

さてさて・・・

部屋の荷物もだいぶ少なくなって

なんだか自分の家じゃないみたいです・・・。

 

 

 

運べるものは、そこそこ運んでいったようで

ここ2~3日、かける布団すらありません。

 

 

イコ布団でガマンするのも

今日が最後ですね。

 

 

 

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

 

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~6月の定休日~

3(月)

10(月)11(火)

17(月)18(火)

24(月)

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 


三ヶ日・最後の連休

2013年06月18日 23時21分41秒 | 三ヶ日のお話

月曜・火曜と連休を頂きました。

三ヶ日で迎える最後の連休

さぞかし、三ヶ日の自然を満喫されたんでしょう

 

 

と、お思いでしょうか・・・・・・否

 

 

 

 

もう、ぐっちゃぐちゃです!!

 

 

引っ越しの準備

新しい家の掃除やなんやかんや

お店のことなどなど

ほんとに、ぐっちゃぐっちゃ・・・。

 

 

ちょっと前の

三ヶ日から離れるのか・・・

なんか寂しいな・・・・

いいとこだったな・・・

この自然は何物にも代えられんな・・・

 

なんて感傷に浸っている暇はまったくな~~~~しッ!!

 

 

早く引っ越し終わって

お店から5分で家!!

なんか食べてすぐ寝て、明日に備える!!

って気持ちしかありません

 

 

 

三ヶ日は、もうちょっと落ち着いてから

ゆっくり、思い出に浸りに行きたいと思います。

 

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

 

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~6月の定休日~

3(月)

10(月)11(火)

17(月)18(火)

24(月)

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


しょんないTV

2013年05月17日 15時00分24秒 | 三ヶ日のお話

最近、ちょっとはまってます

しょんないTV

毎週木曜 深夜00:20~

内容が確かに、しょんないので

画面に食い入る必要もなく

 

ちょっと、音がないのさみしいな~って時に、

ラジオのように流しています。

 

静岡ローカルなんで、

県外のかたは、見たことないですね・・・。

 

毎回、ピエール滝と広瀬アナが

静岡の地元ネタを

ゆる~い感じで、お届けしています。

 

 

で・・・・・

昨日の放送は“天浜線”特集

 

列車を貸し切って、(といっても1両編成)

掛川から、終点の新所原まで

ゆる~く、地元ネタを放送します。

 

 

見逃した方は、

来週、PART2ですので、ぜひ

 

ちなみに、私の心のふるさと三ヶ日

来週放送予定です。

 

 

時期的に、佐久米駅のカモメ軍団は

放送されないですかね・・・。

 

結構すごいんですよ。

 

鳥、苦手な方は、恐ろしい光景です。

リアル、ヒッチコック監督の鳥

 

実際、こんな感じ♪

 

 

 

 

 

 

※パンの耳で、餌付けしてるんです。

 よ~く見ると、くわえてるのいますよ。

 

 

※腰が引けてる

 

 

 

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

 

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~5月の定休日~

 

6(月)

13(月)14(火)

20(月)21(火)

27(月)

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 


三愛さんの極上ハンバーグ

2013年04月25日 18時40分08秒 | 三ヶ日のお話

確か・・・1ヶ月ほど前でしたか・・・

くさデカの

視聴者人気投票ランキングにて

西部地区で唯一ランクインされた

(堂々の第6位!!!!!!)

 

 

 

お馴染み

浜松市北区の三ヶ日牛の名店

三愛さんですが

 

 

 

先日、そのTVでもご紹介された

ランチメニューのハンバーグ

いただいてきました。

 

 

実は、この月曜日の前の週にも行ったんですが、

臨時休業・・・がっくし

 

1週間、ずっと

まだ見ぬ、三愛さんのハンバーグの肉汁を想い

夜の寝床についていました

 

そして、今日ついにご対面!!!

 

油しぶきよ~!!

早く、静まりたまえ~

 

 

そして・・・

 

 

なんてやわらかいんだ~

そしてこの肉汁

ミカンソースの味も、申し分なし!!

子供に食べさせるには、もったいないレベルのハンバーグ

 

また、来よう♪

 

 

ちゃっかり、ご飯おかわり&冷麺まで注文しました。

※ちなみにご飯お変わり自由です。

 

 

 

 

ランチメニューはこんな感じ♪

 

 

 

今回のブログ

ほとんどお昼食べてない状態で

夕方書いてますので、

このハンバーグの画像・・・・拷問です・・・・ゴクリ

 

連休前、お出かけ前にきれいにしよう

というかたで、

今週から、また、ごちゃごちゃな感じです。

 

 

 

満腹&大満足

 

みなさんも、三ヶ日までお越しの際は是非。

 

 

 

 

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

 

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~4月の定休日~

 

1(月)

8(月)9(火)

15(月)16(火)

22(月)

29(月)

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 


最後のお花見

2013年04月01日 23時15分17秒 | 三ヶ日のお話

このブログを書いている月曜日の夜

雨がしとしと降ってきましたので

昼間いったお花見がタイミング的には今年最後のチャンスだったかと

思いました。

 

 

今日は、講習会もなく、

1日フリーでしたので、

妻とイコに家族サービスです

 

 

まずは、お花見、細江町の北区役所裏の

河川敷へ

 

 

 

平日ですが、春休みということもあって

たくさんの方がいらっしゃいました

 

 

そのまま、お店の買い出しもかねて

都田のカインズホームへ

 

ココ、ペットショップの裏に

ちょっとした、ドックランがあります

 

 

会員登録すると、無料で利用できますので、おススメ

 

 

 

イコも楽しそうに駆け回って・・・・

 

というよりは、ほぼ8割がた、

草の匂いを嗅いでました。

 

 

 

 

 

 

その後・・・・・イコにはサービスじゃないですが

 

動物病院へ、狂犬病の注射へ

 

 

あとは、家にかえって

これまた、イコにはサービスではないですが

泥まるけになったイコ洗って、今日はおしまい・・・・・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・なんて、思っていましたら

病院の先生が、慌てて、診察室から出てきました・・・。

 

 

やな予感・・・。

 

 

「イコちゃん、ダイエットしてます?」

「ん~、エサの量は変えてなく、そのままですけど・・・。」

 

 

「イコちゃん、8キロになってますよ」

 

 

「えッ・・・。」

 

 

実はイコ

私が餌の量間違えていて、通常の2倍の量あげてました

 

それがわかったのが、昨年9月ごろ。

 

それから、エサを半分にして、

だんだん痩せてきたんです。



MAX11キロあった体重が

1ヶ月半ほど前に、9キロ台になって

今回短い期間に約1キロも体重落ちてました・・・。

 

人間の1キロと、イコぐらいの大きさの犬の1キロ

約5~6倍ぐらいの感じでしょうか・・・。

 

 

なんか、いやな想像してしまいますが・・・どうなんでしょう?

 

 

 

 

ただいま、血液検査の結果待ちです・・・。

何ともないことを祈るばかり・・・。

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~4月の定休日~

 

1(月)

8(月)9(火)

15(月)16(火)

22(月)

29(月)

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 


とびっきり静岡

2013年02月19日 08時37分16秒 | 三ヶ日のお話

三ヶ日の焼肉の名店でおなじみの

三愛さんが

TVで放送されます。

 

静岡朝日テレビ

2月20日 18:15~

「とびっきり!しずおか」内の

とびっっきり食堂のコーナーです

 

お見逃しなく!!

 

2月20日、静岡県の番組表

 

 

あ~、朝から、

お肉食べたくなってきました。

 

 

お店に、パンフレット

ございますので、ぜひご覧になってみてください。

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~2月の定休日~

 

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 


細江奥浜名湖展望公園②

2013年01月29日 14時57分14秒 | 三ヶ日のお話

月曜日に行った

細江奥浜名湖展望公園の様子です

 

 

日の出は、残念ながら

雲がかかっていて、ポッコリ

というわけにはいきませんでしたが

 

みはらし台からの眺めは、

何とも言えない素晴らしいものでした

 

 

 

浜名湖サービスエリアのあたり

 

浜名湖全景

 

 

 

この日、ちょっと曇ってたんですが・・・・・なんと!!

富士山も見えました!!

 

 

私は、自宅から最寄りの東都筑の駅から

三ヶ日インターまでくだって、裏から登っていくコース

その後、浜名湖まで下って、降りてきました。

 

 

お車で、行く場合は

気賀~三ヶ日までのおなじみの浜名湖沿いの道を

三ヶ日方面へ、気賀西小学校をこえて、

しばらく行った、コチラの看板から、山の道を上がっていくと

10分ぐらいで到着するかと思います。

 

 

数年前行ったときは

途中から、舗装されてない道を上がっていったような記憶が

あったんですが、

湖からの道は、ぼこぼこしてますが

展望公園まで、舗装された道が続いています。

 

 

 

私の行った道からだと

(ぐるっと回ればいいのですが)

最後、、500mぐらい、コレ道!?

ってぐらいの、雑草の生い茂った、すごく急な斜面を登る羽目になります

最後、こんな感じのとこを上がっていきます。

 

 

 

この景色の素晴らしさ

写真では、半分もお伝えできないですね・・・・

ご興味のある方は、

ぜひ、行ってみてください。

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~2月の定休日~

 

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 


冬の都筑海岸

2013年01月22日 23時23分37秒 | 三ヶ日のお話

朝から雨か・・・・

とおもっていたら

午後から、いい天気になりましたね

 

最近買ったデジカメでちょっと遊んでみました

家電の進歩ってすごいですね

 

毎日見てるこの都筑海岸ですが

なんといいますか、

季節によって、なんとなく風景が違ってみえます

日差しの強さ?の違いなんでしょうか?

気温からうける印象の違いでしょうか?

周りの木々の葉の色とのコントラストなんでしょうか?

 

鈍感なわたしには、これって言いきれませんが、

無理やりまとめようとすると

自然っていいな~

って、常々思っています。

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~1月の定休日~

1(火)~4(金)

7(月)

14(月)15(火)

21(月)22(火)

28(月)

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。