浜松市で縮毛矯正がうまいと口コミで評判の美容院・サロン・ド・グリーン ~メガネ店長のひとり言~

縮毛矯正が評判の美容院。M301電子トリートメントアルマダ正規取扱美容院。高難易度縮毛矯正認定サロン

コラボ

2013年01月07日 23時45分35秒 | 三ヶ日のお話

先日、三ヶ日のAコープで

こんなコラボ見つけました

 

 

 

 

トリスハイボールと、

なんと、三ヶ日ミカンのコラボ!!

 

 

どんな味なのか???

気になる~

早速・・・・・・って

わたし、アルコールは、まったく受け付けない体質ですので

ぜひ、飲まれた方、ご感想お聞かせください

 

 

けっこう気になるんですが

飲むと大変なことになっちゃうからな・・・・・

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~1月の定休日~

1(火)~4(金)

7(月)

14(月)15(火)

21(月)22(火)

28(月)

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。


新メニュー表

2012年12月18日 18時57分20秒 | 三ヶ日のお話

新しいメニュー表ができました・・・・

といっても、うちのじゃなくって

 

green通信や、ミーティングで、だいぶお世話になっている

 

浜松市北区三ヶ日の

炭火焼肉・三愛さん

 

 

 

お店の女子会コーナーにも

新しいのおいてありますので

年末・年始にちょっとおいしいお肉食べたいな~

 

なんて方は、ぜひ

三ヶ日まで、足を運んでみてください。

私も先日お邪魔して

肉power、満タンに注入してまいりました!!!

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

年末、大変混み合いますので、

12月のご予約はお早めに。

~12月の定休日~

3(月)

10(月)11(火)

17(月)

24(月)

31(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい

 

 



 


三ヶ日の伝説

2012年11月27日 19時13分36秒 | 三ヶ日のお話

いま、三ヶ日で

ちょっと盛り上がってることがあります

 

“旧日本軍の秘密の戦車が奥浜名湖に沈んでいる”

 

 

 

お話のいきさつはこんな感じです

太平洋戦争末期、最新鋭の戦車を

アメリカ軍の手に渡らないように

奥浜名湖

(正確には、浜名湖と猪鼻湖をつなぐ瀬戸付近)

に、当時の軍の関係者が沈めた・・・・

 

 

 

それは、三ヶ日では有名な話らしく

ちょいちょい登場します、

炭火焼肉の三愛さんの店長さん曰く

 

「うちのおじいちゃんの小さい頃

まだ、浜名湖もきれいで、あのあたりに潜ると、

底のほうに、なにかがあるのが見えて、手で触って、戻ってきたもんじゃよ。」

 

みたいな、話をよく聞いたことがあるみたいです。

 

なんか、すごい話ですね

 

で、実際、

11月25日に水中捜査を行ったところ・・・

 

ボートから、鉄の棒で湖底を探ると

カツーーーン

という、金属音を確認したそうです。

おお~、ホントにありそうですね。すごい。

 

ヤフーニュースでも、紹介されました

三ヶ日、幻の戦車

 

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~11月の定休日~

5(月)

12(月)13(火)

19(月)20(火)

26(月)

 

~12月の定休日~

3(月)

10(月)11(火)

17(月)

24(月)

31(月)

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい

 

 


 


浜名湖のゴミ

2012年08月29日 07時48分20秒 | 三ヶ日のお話

この前、ブログで書いた

浜名湖で日焼けしたときの話ですが

 

その日は、泳ぎに行ったんですが、

こっちのほかが、気になって気になって

どうしようもなかったので・・・・炎天下のなか、ずっとしてました

 

 

ゴミ拾い

 

お盆休みの後でしたので、いつも以上にゴミが多いです

 

ゴミ袋も現地補給

だいたいのもの、そろってます

軍手もあるんですよ

たぶん、バーベキューで使ったんでしょうか?

30分でこんな感じ・・・・

ちゃんと、分別して、ごみ拾ってます

 

 

ただ、あまりにも多くて、途中妻にゴミ袋持ってきてもらいました

※妻は、この後、さわやかに手を振ってすぐに帰って行きました

 

ゴミですが

缶に関しては、ほとんどが、ビールとコーヒー

=大人ってことです

ちびっこは、お酒もコーヒーも、飲めませんから・・・

 

 

それと、釣り関係の道具や袋なんかも多いですね

中には、こんな危ないものも・・・・

ちなみにわたし、このルアー?で指ひっかいちゃいました

また、瓶がなぜ割れるのか????

まったく、理解不能ですが

こういったものも、たくさん落ちてますので

お子さん連れの方はもちろん、

決して、裸足でなんか、歩かないようにしてください

足、血まみれになります

 

 

うちからすぐのこの海岸

夜は釣りの方も多いんですが

ほとんどの方は、ちゃんと、ご自分で出したごみはお持ち帰りになると

わたしは、信じております

夜中暗いし、細かいゴミなんかは、見えないのかな・・・

っていうのもあり得ますよね

明らかに・・・っていうのも

上の写真のなかには、ありますけどね・・・・・

 

 

で、1時間半で、ごみこのぐらいの量になりました

 

 

 

これは、私の個人的な考えで

ごくごく、一部のかたは、共感していただけるのかと

思うことですが・・・

 

すっごく大きく考えると

人間、今の段階では、地球でしか生きていけないわけですから

地球が大きな家だと、考えると

自分の部屋の中にゴミ捨ててるのと同じです

巡り巡って、自分にかえってくる・・・

か、、もうちょっと時間がかかって

子か孫に帰ってきます

 

自分の車や家がきれいならいい

とか、自然に対しての敬意を払えないような精神の方は

 

おそらく

ご自分の家や部屋も汚いと思います

これ、私の個人的な考えです

 

 

そして、間違いなく、そういうモラルは

代々受け継がれていってしまうのではないか・・・

と、私は思うんですが・・・・

 

 

美しい自然と

これは、震災があって、ほんとにそうだよな~と思ったんですが

日本人としての、礼儀正しさや、察しと思いやり

といった、美しい精神

 

この2つは、子々孫々まで

伝えていきたいと、私は切に思っています

 

9月、もう1回、

“奥浜名湖を裸足で歩く会”の活動をしようと思っています

今度は、日焼け対策、ばっちりしていきます

 

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~9月の定休日~

3(月)

10(月)11(火)12(水)13(木)

17(月)18(火)

24(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい

 


三愛 in くさデカ

2012年08月24日 07時25分42秒 | 三ヶ日のお話

炭火焼肉 三愛さん が、

確か、8月25日(土)放送の“くさデカ”に登場します

 

 

あの肉汁

やわらか~いお肉

絶品のみかんソース

などなど、静岡出身のあの2人が

どういった感じで、紹介してくれるか、いまから、楽しみです

 

みなさん、ぜひ、ご覧ください

 

 

私も、ちゃんと、録画予約させていただきました

見るのが楽しみ~

 

肉の写真見てたら、

また、行きたくなってしまいました・・・・

8月2回も行ったんですけどね・・・

 

 

そうそう、先日三ヶ日牛ソーセージなるものを

初めて、注文したんですが・・・・

 

去年の夏休みで行った

ソーセージで有名な

山梨県の某有名リゾート地の某有名レストランのそれを

超えました・・・・。

ゴクリ・・・・肉汁・・・・思い出してしまった・・・

 

 

そうそう、静岡にお住いじゃない方は

くさデカっていわれても

なんのこっちゃ???と、思われますが

 

静岡県ローカルのグルメ番組です

最近見てないですが、リポーターは

平畠さん

ギャル曽根

トータルテンボス

がやってます(確か・・・)

 

えっ!平畠さん、知らないですか

平畠さんですよ~、くさデカの~

 

わからない・・・・・

どういえばわかるんでしょうか????

 

あっ!?平畠さん、ピンではなくコンビで

確か、コンビ名は・・・・ドンドコドン

 

分かりました???

相方、ぐっさんって方です

 

平畠さん有名なのにな・・・と

と、ボケるのはこのぐらいにして

 

↓こちらがくさデカ、平畠さんの例えがないのが残念・・・。

 

 

 

以前、都道府県民ごとの特徴が

県別にそれぞれ載っている本がありまして

静岡のところに

「静岡県民は、ぐっさんの相方の名前がちゃんと言える」

と書いてあり、大爆笑したことがありました

 

 

だいぶそれましたが

 

炭火焼肉 三愛さん が、

8月25日(土)放送の“くさデカ”に登場します

みなさん、ぜひ、ご覧になってみてください

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~8月の定休日~

6(月)

13(月)14(火)

20(月)21(火)

27(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい

 


箱の中身は・・・・・

2012年08月16日 10時09分37秒 | 三ヶ日のお話

ちょいちょい利用させてもらってるAmazonですが

 

こんな、長細いダンボールが届きました

・・・・・・・何、頼んだっけ???

 

と、空けてみると・・・・ん!?

 

あっ!!折りたたみチェアー♪

家の近くの海岸で釣りしてる方が、気持ちよさそうに座ってまして

わたしは釣りはしませんが

浜名湖が穏やかで、涼しいときに椅子持ち出したら

気持ちいいかな~なんて思って購入

 

広げるのも、しまうのも、すごく簡単でちょっと感動しました!!

すわり心地も、ずっしりしていて

想像しているより、ずっと快適です

 

 

はやく、浜名湖で椅子を広げてまったりした~い

お店の中だけど、リゾート気分♪

 

お店用にももう1台買おうかな~と思ってます

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~8月の定休日~

6(月)

13(月)14(火)

20(月)21(火)

27(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい

 


寸座折り返しコース

2012年08月07日 07時35分31秒 | 三ヶ日のお話

ここ最近、夜3キロほど走っています

(といっても、3キロ丸々走れる体力もなく、途中歩きますが・・・)

 

月曜日は、お休み・・・・

ということで、いつもより長めの6キロを走って(歩いて)きました

 

朝6:30スタート!!

自宅を出て、都筑海岸に向かいます

 

今日は波も穏やかです

 

東名の高架下をくぐると・・・・カンカンカン~

 

 

天浜線がやってきました

 

 

私の友人でランニングの先輩が

「坂は走り切ったほうがいい」

というので、寸座峠はグダグダになりながらも、登り切ったー

 

登りきるとこんな素晴らし景色が

 

折り返し地点の寸座駅

ガードをくぐって、今度は浜名湖サービスエリアの裏あたりを走っていきます

 

寸座湾!?を横目でみつつ・・・・

 

しば~らく行くと

浜名湖サービスエリアあたりに出ます

 

天浜線の踏切を超えて、行きのコースに合流

 

 

そうそう、この日は8月6日ということで

途中、西のほうに向かって、手を合わさせていただきました

あの時代は、ホントに理不尽なことで多くの方がお亡くなりになって・・・・

 

平和な時代を生きてる、私たちは、もっと頑張らんとイカンですね

朝からこんなのんびり走れることに感謝です

 

 

戻ってきました、都筑海岸!!

さっきより、太陽も高くなって、暑くなってきた・・・・もうひと頑張りだぁ~

 

 

今日は朝で、釣りの方もいないので

途中から海岸を歩いてみました

 

 

そして、到着~

疲れた~、

汗びっしょりなので、玄関近くに設置されてるシャワーを浴びて家に入ります

ちょっとしんどいけど、この寸座折り返しコース

なかなか楽しかったです

来週も走ろっと♪

 

 

 

ちなみに・・・

部屋に戻ると・・・・

散歩かと思ってせっかく起きてきたのに

1時間ちかくも置いてけぼりをくらったイコは、ふて寝してました

 

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~8月の定休日~

6(月)

13(月)14(火)

20(月)21(火)

27(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい

 

 


都筑神社

2012年07月28日 10時39分01秒 | 三ヶ日のお話

お恥ずかしながら・・・・・

うちの一番近くの天浜線の駅

東都筑駅(家から歩いて10分ほど)

先日、ふと・・・東都筑駅の上の山を見ると・・・

あらっ!?

なんか、日の丸の国旗と鳥居みたいなものが

見えるじゃないですか・・・・

 

帰って、googleで調べてみると

ちゃんと・・・・都筑神社ってのがあります・・・

三ヶ日に住んで4年・・・こんなに近くなのに・・・知らなかった・・・・

 

というのが、今年のお正月ぐらいのお話

 

で、たま~に、そこの神社に散歩がてら行くんですが

よし!!行くぞ!!

と思わないと、なかなか行けないんです

 

 

神社の入口がこちら・・・

だって・・・・この階段ですよ・・・。(上が見えない)

 

この日は、イコも一緒(妻はまだ夢の中)

この犬・・今の時点で、ハアハアですが、大丈夫でしょうか?

よだれに草ついてるし・・・

 

 

ただ、登り始めると・・・

イコが、何故か何故かの、猛ダッシュ!!!

マンションの階段と間違ってるんでしょうか?

「ここ登ると、涼しい部屋が待ってる~」

と、勘違いしてるかどうかわかりませんが

いままで、瀕死の状態ぐらいだったのが

ものすごい勢いで上がっていきます

思わず、リード離しちゃった。

(どんなに上がっても、涼しい部屋はないけどね・・・。)

 

 

ただ、ここの神社の階段・・・

ホントに長いです!!!しんどい~

ここで、半分ぐらいです

 

 

イコはばてることなく

上まで、駆け上がっていきました

(思い込みの力ってすごい・・・。)

 

あともう少し~

 

で、頂上に到着~

 

しっかりお参りをして

お参りも大事なんですが・・・

それ以上に、なんといっても、この景色!!

 

もうちょっと早い時間だと、もっときれいかもしれないですね

夕方もいいいかも・・・

 

で、勘違い!?して駆け上がったイコは

完全にグロッキー

しばらく冷ましてから

下っていきました

 

 

 

くだりは階段でなく、脇に坂道があります

(最初からここを登れば・・・いいのでは・・・?)

 

 

私は楽だったんですが

イコ、そこでもはしゃぎすぎて、

またまたグロッキー

ずっと、ハアハアしてました

 

東都筑駅のミカンのトイレ

(あそこに、お水ありますよね!!ありますよね!!!)

 

 

 

今度は、もう少し早い時間

日の出ぐらいの時間に上ってみようと思っています。

景色いいだろうな~

イコを連れてくかどうかは、検討中です。

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~7月の定休日~

2(月)

9(月)10(火)

16(月)17(火)

23(月)

30(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 


く●デカ

2012年07月17日 19時35分58秒 | 三ヶ日のお話

うちのブログでちょいちょい登場する

 

三ヶ日の焼肉の名店“三愛”さんですが

先日、静岡県民にはお馴染みの

あるグルメ番組に取材されたそうです

 

ちなみに、放送日は

放送は8月25日(土)

 

三愛さんのブログ

↑オーナーさんとあの芸人さんの3ショット!!すごーい!!

 

しまった・・・

また、、お肉食べたくなってきた・・・

今日はご飯食べちゃったし・・・

夏休み遊びに来る甥っ子と合流するまで

ガマン・・・・・できるか・・・???

 

 

 

写真見た無理だな・・・

え~と、次の月曜日は、名古屋だから・・・

終わりの時間が・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・速攻で帰ってくれば・・・間に合うかな~♪

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~7月の定休日~

2(月)

9(月)10(火)

16(月)17(火)

23(月)

30(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい

 

 

 


金環

2012年05月20日 23時32分59秒 | 三ヶ日のお話

明日は、いよいよ金環日食ですね

 

みなさん、グラス用意しましたか?

 

お天気がちょっと心配ですね・・・・

 

ちなみに・・・・・

 

 

コチラの国立天文台チャンネル

月曜日、AM6:00頃から
ライブ配信するみたいです

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662