先日、髪を切りに美容室へ行きました。
「え~、自分とこでやれば、いつでもいいし、無料なのに~」
なんて、お客様にも言われますが・・・。
自分の髪を切るときは
他のお店に、お客様として行きます。
わたし、この仕事、4月から18年目になりますので
18年間染みついた美容師の何かを
たまにリセットしないと
よく言う
「お客様の立場になって考える」
ということが、ど~も、ズレがあるような気がするので
他の美容室にお客様として行って、お勉強させてもらってるんです。
で、今回行ったお店は・・・・
高丘東にある・・・・!?
サロン・ド・グリーン!!
おいッ!!
と、突っ込みたいのはやまやまかと思いますが
今回・・・・なんと
榊山にカットしてもらったんです~~~
カットの勉強も、モデルさんをやる段階に入って
早速、私カットしてもらいました
あ、あの・・・榊山が・・・・
鏡越しに真剣なまなざしで、
カットラインをじ~っと、見つめている・・・。
うるうる
・・・・なんてことはならず
ココから、また、お人形を切る勉強とは別の
学ぶべきことが、たくさんあります
きびし~く、指導しときました。
今年中には、デビューの予定です。
お客様に素敵なデザインが提供できる
そして、髪のお悩みに真剣に寄り添うことのできる
美容師に、なるよう
これからも、びっしびし、厳しくしごいてまいります
それにしても・・・あの榊山が・・・・
ちきしょう・・・・
今日は、店の中が、やけに乾燥するぜ~
~初めてブログをご覧になる方へ~
“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます
ブログの記事は更新順に表示されます
気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください
テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます
ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です
~3月の定休日~
4(月)
11(月)12(火)
18(月)19(火)
25(月)
サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-120120-39‐4662
※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
お電話つながらない場合がございます。
お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。