浜松~静岡ウォーキングも最終回です。
今回は藤枝~焼津~静岡までです。
google MAP をちゃんと確認しなかったばかりに
距離、行程、時間ともに
大幅に計算と違ってしまいまして
藤枝で日没&体力の限界
そこで、
藤枝のアプレシオで1泊。
まさか、宿泊するなんておもってもいませんでしたので
所持金もあまりなく
帰りの電車代、駐車場代、水代などを考えると
選択肢は、漫画喫茶しかなかったのであります。
そうは言っても
漫画喫茶・・・・・大変快適でしたよ~
ソフトクリームが火照った体においしかったせいか
夜中に3個も食べまして
若干、お腹痛い中、スタートです!!
まずは焼津を目指します
焼津で、1つ不安なことが
焼津から東海道線で言う1つ先の用宗までの
歩いて行けるルートがどうもない・・・。
ものすごく迂回して山を越えるか
ホントに道のない山を登っていくか・・・・
用宗街道もどうも人ダメみたいです
泣く泣く1区間だけ、電車乗りました。
悔しーーーーーーい!!!
でも、電車ってホント便利ですね♪
一瞬、もう1個先の安倍川まで乗っちゃえよ
なんていう、弱い自分の囁きを振り払って、用宗でおります
もう静岡まではすぐだ~
最後の橋をみてちょっと、心がなえているところ
足はもう限界
結局最後まで、膝はそれほどの痛みはなかったんですが
足の甲が
骨が真っ二つに折れるんじゃないかってぐらいの痛さでした
これが無かったら
もう少し、時間も短かったと思います。
もうよたよたになりながら、ゴール!!!!!!
駅前の救急車、
私のじゃありません・・・。
「店長さん、ゴールしたときどうでした?」
なんて、よく聞かれます。
達成感や自分をほめたあげたいとか
確かな一歩の積み重ねでしか、遠くへはいけないとか
そんなきれいなことは、まったくなく、
やった~
これで、電車乗って帰れる~~!!
っていう、感情しか正直わかなかったことが
私自身、まだまだ、心の修業が足りてない証拠です・・・。
帰りの電車は
いや~いや~
いや~いやあ~~~~
ほんと、電車って素晴らしい乗り物ですね
24時間もかかった、あの道のりが1時間半でついちゃいました
私の昨日からの激闘はなんだったのか?????
と、ちょっと、思いつつ、浜松に着きました。
また、涼しくなったら、どこか歩きます。
よいこは、真似しないように!!
******************************
全国22万件の美容室で
たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬
M-3.4 電子トリートメント
どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、
あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。
******************************
【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー
~初めてブログをご覧になる方へ~
“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます
ブログの記事は更新順に表示されます
気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください
テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます
ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です
~7月の定休日~
1(月)
8(月)9(火)
15(月)16(火)
22(月)
29(月)
~8月の定休日~
5(月)
12(月)13(火)
19(月)20(火)
26(月)
サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-120120-39‐4662
※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
お電話つながらない場合がございます。
お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。