みてみて
かっとばし!!CARPバージョン

これは折れたバットをリサイクルして作られたお箸なんですよ
箸先うるし仕上げ
だから身体に安全で保温性、防腐性、防水性等に優れているという上等品のお箸
これは…
プロ野球等では年間約20万本もの木製バットが消費されてます。木製バットの主な素材となるアオダモの木は材料になる大きさに育つまで60~70年かかるため保護育成が課題となっています。
本製品はプロ野球界を中心に社会人野球や大学野球などで使用され、役目を終えた破損バットやバットを作る際にできる端材を再利用して作っています。売り上げの一部はアオダモ資源育成の会を通じ、アオダモの植樹、育成に使われ、再び未来のバットを産み出します。
というものだそうです
(説明書より)
12球団ロゴ入りで長さは2種類
18cmだと今使っているお箸箱にちょうどピッタリ
明日からランチのお弁当もカープ気分で楽しんじゃおぅ~

かっとばし!!CARPバージョン


これは折れたバットをリサイクルして作られたお箸なんですよ

箸先うるし仕上げ


これは…
プロ野球等では年間約20万本もの木製バットが消費されてます。木製バットの主な素材となるアオダモの木は材料になる大きさに育つまで60~70年かかるため保護育成が課題となっています。
本製品はプロ野球界を中心に社会人野球や大学野球などで使用され、役目を終えた破損バットやバットを作る際にできる端材を再利用して作っています。売り上げの一部はアオダモ資源育成の会を通じ、アオダモの植樹、育成に使われ、再び未来のバットを産み出します。
というものだそうです

12球団ロゴ入りで長さは2種類

18cmだと今使っているお箸箱にちょうどピッタリ

明日からランチのお弁当もカープ気分で楽しんじゃおぅ~
