福岡は浄水通りにある浄水茶寮に行ってきました
和食といえば・・・というくらい福岡では有名店。
ちょっと高価なお店はランチじゃないとね・・・(笑)
ランチ懐石はこちらの食べるペースに合わせて
季節のものを取り入れたお料理を次々運んで来てくれます。
まずは前菜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/336d534209de03c18614cbc13012ecc3.jpg)
これは筍をほうれん草のソースで絡めたものもようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
そして・・・
えびしんじょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/f4f60f00820f5f6c1fbc45575d7618ff.jpg)
ふわふわでやわらかぁ~くて心まで温まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
そして短冊型のお皿に乗ってお刺身の登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/719fec7e4cf10d8731a4cfc683bd4c40.jpg)
さらに筍を炊いたものも出てきましたが・・・
うーんちょっと筍に灰汁が・・残っているように感じました。
最初に筍食べたもんなぁ~
今が旬ですし、根菜類はお腹にも良さそうですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
最後に白飯にやわらかぁぁぁ~いお肉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/0ef4ddc01aa51d1f6b317620502fcdf5.jpg)
これにお漬物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
最後を飾ったこの3点セットで癒されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
幸せっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
デザートはフルーツ&ゼリーだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/da95fc98270e22fd8d3c03a2fc14be30.jpg)
このままさっぱり締めることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
あー柔らかいお肉
(´д`)オイソカッタナ♪
しかしランチで3150円は私たち庶民には豪勢![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
気軽には行けないけど要チェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
店↓↓↓(2008年4月現在)
浄水茶寮
福岡市中央区御所ヶ谷135
tel⇒092-524-3321
営業時間⇒11:30~14:00、17:00~20:30
closed⇒月曜
和食といえば・・・というくらい福岡では有名店。
ちょっと高価なお店はランチじゃないとね・・・(笑)
ランチ懐石はこちらの食べるペースに合わせて
季節のものを取り入れたお料理を次々運んで来てくれます。
まずは前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d0/336d534209de03c18614cbc13012ecc3.jpg)
これは筍をほうれん草のソースで絡めたものもようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
そして・・・
えびしんじょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/f4f60f00820f5f6c1fbc45575d7618ff.jpg)
ふわふわでやわらかぁ~くて心まで温まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
そして短冊型のお皿に乗ってお刺身の登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/719fec7e4cf10d8731a4cfc683bd4c40.jpg)
さらに筍を炊いたものも出てきましたが・・・
うーんちょっと筍に灰汁が・・残っているように感じました。
最初に筍食べたもんなぁ~
今が旬ですし、根菜類はお腹にも良さそうですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
最後に白飯にやわらかぁぁぁ~いお肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/0ef4ddc01aa51d1f6b317620502fcdf5.jpg)
これにお漬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
最後を飾ったこの3点セットで癒されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
幸せっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
デザートはフルーツ&ゼリーだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/da95fc98270e22fd8d3c03a2fc14be30.jpg)
このままさっぱり締めることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
あー柔らかいお肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
しかしランチで3150円は私たち庶民には豪勢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
気軽には行けないけど要チェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
店↓↓↓(2008年4月現在)
浄水茶寮
福岡市中央区御所ヶ谷135
tel⇒092-524-3321
営業時間⇒11:30~14:00、17:00~20:30
closed⇒月曜