ミーハールーム@gooブログ

gooブログに引っ越しを機にまたブログ書き始めようかな?

鯉祭で新球場に初潜入しました! !

2009-04-04 22:33:48 | 夢の器☆広島に新球場
あいにくの雨でしたが鯉祭に行ってきました
私は落選しました
当選者に同行として連れて行ってもらいました

新球場開幕まであと6日


そよーぎえーしん
そよーぎえーしん

目覚めてっそよぎっ

6なので。


雨なのにたくさんの人が新球場をみにきてましたよ

広島駅から人の波にぞろぞろ流されてスロープを登るとそこにはっっ
ズンスタにキターーーーー


すごおおおおおぉい

ちょっと…こんなええもん作ってもらったんじゃけぇ、みんながんばりんさいよ
カープ選手はもちろんカープファンもしかり



あっ…向こう側、ライト外野の壁にユニコーーーーンの看板めーっけ

今回の席は1階1塁側内野指定席



が、せっかく来たのに座ってイベントをみるだけなんてことはしませんよ



ぐるぐるうろうろしましたよ
徐々にレポートしていきますのでお楽しみに
↑勿体振っているわけじゃあありません。デジカメの画像を処理するため(笑)



ブログ村ランキング参加中
↑開幕から2連勝!!いいぞいいぞカープのランキングクリックをヨロシクお願いします

新球場のパンフレットをみてワクワク度UP!!

2009-02-25 11:41:44 | 夢の器☆広島に新球場
新球場を後に広島駅方向に歩いて戻りました。
新球場エリアから離れた付近でも足元をみると…

色が入ってないカープ坊やのマンホール発見
油断できなーい

と写メしていると広島弁100%のおじさんに声をかけられる。
そのおじさんが教えてくれたのがここ。
「新球場ようこそ劇場」

愛友市場にあります。
新球場ができるまでの様々な情報やカープ誕生の歴史、新球場完成予想図や建設の様子などがパネル展示されてあります

日祝を除く午前9時から夕方まであいているようです

ここで広島市が発行した新球場のパンフレットや観客席のご案内などの資料をいただいてきました
最近、これをみながら…
ワクワクしちゃいます
球場グルメたくさ~ん
客席いろいろ
砂かぶり席も気になる
びっくりテラスってww

ニヤニヤ眺めていられます

早くはじまらないかなぁ~野球シーズン



ブログ村ランキング参加中
↑新球場早くいってみたいなのランキングクリックをヨロシクお願いします


新球場の座席図が公開されました

2009-02-13 12:10:46 | 夢の器☆広島に新球場
新球場の座席案内がアップされました(公式HPより)

●内野指定席A  1塁側・3塁側 3,500円
●内野指定席B(3塁側) 3,000円
●外野指定席 ライト 2,000円
●レフト2階 スカイシート 正面1塁寄り・正面3塁寄り 3,000円
●カープパフォーマンスB 1,800円
●ビジターパフォーマンス 1,800円
※指定席は3歳以上有料(大人と同額)。
●内野自由席 大人 1,600円 (高校生以上)、こども 800円(小・中学生)
●1階車いす席 内野1塁側・内野3塁側 2,500円
  車いす席外野ライト側 1,500円
※介助の方にも同額の料金がかかります。
※90席以上の場合はご相談ください。
※3歳以上有料(大人と同額)。

※内野自由席は、立ち見となることもございます。あらかじめ、ご了承ください。
※4/10(金)~4/12(日)中日戦の内野自由席は指定席として販売いたします。
  【料金は1,600円 ※3歳以上有料(大人と同額)】

------------------------
自由席が少ない…("Д")
予想通りですが。

突然行く予定にしていた仲間と合流するなんてことが難しくなっちゃいますね。。

裏返せば、朝から並ばなくていい。うーん、、、どっちがいいのかなぁ。



ブログ村ランキング参加中
↑いい席でみたいぞー全席制覇したいよーのランキングクリックをヨロシクお願いします


夢の器、あと半年をきりました。

2008-10-25 13:57:13 | 夢の器☆広島に新球場
今朝、用事があって広島に来ましたが、もう福岡に帰らないといけません。

広島新球場の様子を見に行きたいけど…
今回は行けないな。。。



広島駅在来線の高架橋から東を眺めると遠くに夢の器がぼんやり見えます。


うぉー照明塔が2機になってるっっ!!!
スタンドは高さを増してきてる



こりゃ…











(・ω・)ソウダ!!
チラ見しよう
そうしよう
広島駅=天神川駅(呉線)往復の巻

チャンスは15秒くらい
特に下り(天神川→広島)がビュースポット
デジカメ持参していなかったのでケータイ写真。連写は出来ません、思ったより小さく撮れます、動くものや手ブレに対応出来ません。。

撮れた写真はこちらっ

外野と想定
きゃーーー照明塔どころかバックスクリーン?スコアボードも出来ているのぉぉ~ん


バックネットあたりと想定
2階席が出来てるっっ
来年からここが自由席になるかもしれないってやつですね


なんだか凄いよ
なんだかワクワクするよ
立派なスタジアムの予感だよ

実際みたら、本当ニヤケます(笑)
来年、新球場元年。
ここでクライマックスを戦い、優勝しますよ

やっぱりケータイカメラじゃ伝えきれないぃぃ~~


さてお昼ゴハーン
やっぱむさしだね




↑新球場に期待っのランキングクリックをヨロシクお願いします

夢の器☆芝生が見えた!!!

2008-09-14 17:34:22 | 夢の器☆広島に新球場
先週の日曜日。
試合が始まる前に行ってみました
新球場建設現場にっっ
さすがにこの後、デーゲームに参戦するわけですから
無理しちゃいけないとまたJRで往復。
おぉぉ球場になってる~~
写真は位置的にレフトスタンド側
左右非対称の構造でレストスタンドはライトスタンドより座席数は少ないんですよね。
半分は絶壁になるようです。
メジャーの球場ではたまにお見かけしますが日本の球場では初めてでしょうね


そして・・・
みーちゃったみーちゃった
緑の芝生がみえたよ

来年、この「緑の芝生を走れぇ~東出」と唄えますように
なーんて、ぼそっと独り言。
ここは3塁側内野側でしょうね

そして広島駅から新球場までの遊歩道(歩行者天国の案も含めて)計画があるようで
すこしずつここのアクセスについては考えてくれているようですが・・・
やっぱり今の球場くらいのアクセスの良さには敵わないようです。。。
ヒロデンさん線路引っ張って(笑)
広島駅=天神川間にJRの駅をつくる案もどうなったのでしょうね・・・

そして
立派な照明塔には照明器具が取り付けられたようです

あら写真の上が切れてますね
JRの車内から撮るのは素人には結構、難しいんですよ・・・(イイワケ)
なので↓↓下の写真は窓枠が入っちゃいました

こちらはネット裏正面内野側かな?
広島駅から一番近い位置です
内野の二階席も柱が延びてます

たのしみぃぃ~

でも今の市民球場も好きだなぁ・・・
あのグラウンドとの「近さ」はたまらないもんね