ミーハールーム@gooブログ

gooブログに引っ越しを機にまたブログ書き始めようかな?

明日から9月ですね。

2008-08-31 17:41:30 | QARPの独り言
Oh,it's a long,long while from May to December
But the days grow short when you reach September
When the autumn weather turns the leaves to flame
One hasn't got time for the waiting game

Oh,the days dwindle down to a precious few
September,November
And these few precious days I'll spend with you
These golden days I'll spend with you


明日から9月ですね。
「September Song」は夏が過ぎ去ろうとしている
朝夕が少しだけ涼しく感じるときに合う曲に感じます。
今日はちょっと蒸してますけどね。。。

最近、スタンダートな曲を聴いてます。
JAZZは秋が一番合うなぁ~♪

さてカープのAクラス目指して
「TAKE THE A TRAIN」聴いて気分上げていこうかな♪
Aクラスへ爆走だ(0゚・∀・)人(0゚・∀・)イェーイ!!


齊藤悠葵くん!!今季初勝利おめでとう!!

2008-08-30 22:58:12 | CARPじゃけん☆
8/30 18:00
中日-広島
@ナゴヤドーム
 123 456 789 R
広200 001 010 4
中000 002 010 3

勝:齊藤 1勝0敗0S
S:永川 4勝1敗27S
敗:山本昌 10勝4敗0S

■投手
(広島)
齊藤
岸本 (6回裏)
青木勇 (6回裏)
梅津 (7回裏)
ブラウワー (8回裏)
永川 (9回裏)
(中日)
山本昌
浅尾 (8回表)
小林 (8回表)
中里 (8回表)


■得点経過
1回表 2-0 アレックス カウント1-1からライトスタンドへ第12号2ランホームラン
6回表 3-0 栗原 カウント1-1からショートゴロ併殺崩れ
6回裏 3-1 李炳圭 カウント0-1から左中間を破るタイムリー2ベースヒット
6回裏 3-2 和田 初球センター前タイムリーヒット
8回表 4-2 石原 押し出し四球
8回裏 4-3 デラロサ カウント1-0からセカンドゴロ併殺崩れ


齊藤悠葵選手。
今季初勝利です!!!
勝鯉男キターーー(・∀・)ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


やっぱり彼は「何か持っている」と私は思うんです。


マエケンと「未来を背負う左右の若鯉エースコンビ」として期待され、背番号21を受けてから怪我に悩み2軍ですら投げることができず、マエケンの1軍での活躍っぷりをみながらひたすらトレーニングして、はい上がってきました。
羨ましかったでしょう…
焦ったでしょう…

そしてとうとう1軍のチャンスが巡ってきました。
それはクライマックスシリーズへ行くためには勝たないといけない大事な試合。

貴方を待ってました!!!


映像ではみられませんでしたが綺麗なフォームで自慢のスライダーを投げていたことでしょう。

おめでとう!!悠チャン♪

■5イニング82球、打者19人5奪三振、3四球、2被安打、1暴投w

■ヒーローインタビュー
☆5回まで無失点でした。しかも今日は今季初登板、相手は3位争いをしている中日、大事なマウンド、どんな思いであがりましたか?
⇒そうですね、初登板ということもあるんで、とにかく腕を振って思いっきり投げようと思って心掛けました。

☆しかも対戦相手ドラゴンズは200勝投手の山本昌投手、ちょっと意識ありましたか?
⇒いや、意識せずとにかく自分のピッチングをしようとおもって投げました。

☆5回まで投げまして中盤ピンチがありましたがあの時はどういう思いでマウンドに?⇒とにかく自分の球を信じて、あと捕手の石原さんを信じてやっていたんでそんなに心配はなかったですね。

☆そして昨日同様非常に厳しい試合となりましたが、ベンチではどんな思いで見つめていましたか?
⇒とにかく勝つことだけを願っていたんで、打者の方とか投手の方に助けられて初勝利できました。

☆そして嬉しいご自身プロ初勝利から2年ぶりの勝利でしたね。どんな思いですか?
⇒自分なりには結果だせずに去年は終わったんで、とにかく楽になりたいというのはありました。今日の1勝は本当に、これからにいかせるような勝利だったと思います。

☆今後まだまだ大事なマウンドを任せられると思いますが抱負をお願いします。
⇒まだ中日との差も短いんでとにかくクライマックスシリーズに向けてチーム一丸となって頑張っていきたいんで応援よろしくお願いします。

■5回無失点完投後のコメント
☆今日のような大事な試合で結果を出せたことはとても自信になりますね!ただスタッフの信頼を得るには次の試合が大事になる。今日は4・5回とランナーをためてしまうところがあったのでそこは反省し、次も結果を出せるようにしたいです!


ガンバレーーーーーー!!!若鯉!!!

齊藤悠葵1軍合流中!!!

2008-08-29 23:22:59 | CARPじゃけん☆
キターーーーーキタキタキタキタキタ…
キターーーーーキタキタキターーーキタキタキタキタキタ…


ふぅ(´∀`)はぁ

齊 藤 悠 葵 1 軍 合 流明 日 先 発 も
(広島アスリート携帯サイトより)


大事な中日とのAクラス争い。
今日接戦をおとしてしまったのでこれが本当に叶うかわかりませんが「5割の壁」を未経験の元気な若鯉に託してみる考えもあるでしょう。ピシャっと払拭してほしいです。


待ってました
貴方を待ってました


ガンバレガンバレ悠葵くん

そして勝利を呼び込め悠葵くん


マエケンと若鯉左右のエースコンビを築き上げろ


短期決戦は強いチームが勝つとは限らない。

2008-08-22 20:48:40 | 野球な話
野球五輪代表、星野JAPAN。

二度目の韓国戦も負ける。
金メダル届かず…


投手はよくやったと思いますよ…あれが精一杯だと
ピッチャーに援護が2得点は少なすぎです。
打線さんよ、もっと奮起して点をもぎとってくださいよ…
せめて守ってください
フライは確実に捕球してください。。。


しかし私は日本野球が弱いから負けたとは思いませんよ

オリンピックで勝つ野球をしなかったから負けたと思ってます。


短期決戦、人数制限ありのオリンピックで怪我人を連れていったり(川崎選手はいい選手ですよしかし怪我をして走るのもやっとな選手をつれていかなきゃならないくらい日本には選手がいない訳ないはず)、一発屋ばかりをセレクトした人選。
ホームランバッターといえどもそうそうホームランはでません。
こういう時こそ
「ヒットの積み重ね、脚で揺さぶる小技を効かせた野球」の魅せどころ。
ランナーが走れば相手ピッチャーは動揺するもんです…

しかし打てる走れるヒッターが充実してません。


なんといっても日程的に、ほんの少しの練習だけで北京に乗り込んでチームワークも善くなるわけもない。
みんなどこかで甘くみていたんですよ…
「日本は簡単に金メダル取れる」と。
WBCを制した「おごり」もあったかもしれない。


しかし短期決戦は強いチームが勝つわけではない。
試合に見合った戦いをして流れを掴んだチームが勝つんですよね。
さらに常に挑戦者として「勝ちたい」気持ちが結集したチームには野球の神様が味方する。
高校野球と同じなんですよね

韓国やキューバは国を背負っている感を強く感じます。兵役かかってますしね。

明日は出来ること振り絞って銅メダルを持ち帰ってほしいですね。

星野監督は昔のように闘争心剥き出しで怒鳴ったりしなくなりましたよね…
ベンチ蹴りとばす星野さんはどこにいったのでしょうか?