ミーハールーム@gooブログ

gooブログに引っ越しを機にまたブログ書き始めようかな?

タルトも栗饅頭もみたらし団子も~

2007-09-21 00:04:30 | あわしま堂♪
毎日まだまだ暑い日が続いておりますが…
暦ではお彼岸の入り
完璧に秋ですよ

秋と言えば…
食欲の秋

じゃ~ん
あわしま堂の和菓子
洛彩茶寮のくり庵タルト
そしてみたらし団子

本当は秋風を感じながら
温かい日本茶やコーヒーでまったりといきたいところですが…クーラーの風を真っ向から受けながらいただきまーす

先日、カープ戦の試合速報をケータイで調べながら栗饅頭を食べていたら…
栗原さんが以降の打席ヒット
んまっ偶然ですけどね


カープファンって辛いですね。

2007-09-20 00:20:01 | CARPじゃけん☆
えっと…

全ては振り返らなくてもよろしいですよね
あの1球を身体を張って止めてくれれば…
せめて前に転がしてくれたら…三振でゲームセットだったのに。。。。
まぁ永川さんへ伝える言葉。
弱気は最大の敵です

たらればも言いたくなります


古田選手、引退会見みててまた思った…
古田さん、赤は嫌いですか
キャッチャーはピッチャーを育てます。しっかりした捕球はピッチャーに勇気と自信を与えてくれます
それをみてキャッチャーも勉強してほしいんですがね…


そう古田選手引退。
日本が誇る名キャッチャー 近年は選手会長として日本プロ野球のためにもプロ野球選手のためにも日本プロ野球ファンのために頑張りながら最近は、選手として監督として力を注いでいた方がなんとも…無念な引退
補強もトレードもされないチームで選手としての練習はろくに出来ず球団やファンのために<頑張る彼に結果を求めるには早過ぎませんか
ヤクルトファンは
彼に引責辞任を求めていたのでしょうか
ブラウンには3年猶予がありトレードや補強もそれなりに与えられてますよ…

引退会見の「悔しい」と涙した古田選手兼任監督。
プロ野球ファンとして
古田ファンとして…
なんだか無念です

と同時に…
去年の黒田残留コールを思い出し…カープファンって最高だと思い…今日の悪夢を真摯に受け止め引き続き応援しようと心に誓いました

カープファンって
辛いですね



早く逆転負けマジックから悪い夢からさめますように

あっ・・・佐々岡さん・・・・

連敗STOPPING!!

2007-09-19 08:43:54 | CARPじゃけん☆
アレックス・オチョアすばらしい

ヒーローインタビュー。

(インタビュアー)今スタンドから4番をうってくれときこえましたがどうですか?

(オチョア)うちには新井というすばらしい4番打者がいます。4番は彼に任せます。野球をさせてくれる環境をあたえてくれたカープに感謝しているし、何番でも打ちますよ…
ってなことを言うたらしいですよ

カッキーよオチョア~ん

足早いし
守備範囲広いし
中堅への打球もオチョアの守りなら安心
ここぞって時に打ってくれているし


カープの4番は新井さんですよって…
オチョアさん、貴方なかなか意味深なことをおっしゃってくださる


そしてペローン
おめでとう5勝目
貴方はルーキーながら、打線の援護に恵まれないほんと可哀相な経験を積ませてしまいよくグレずに投げてきましたよ
これで先発2連勝

できれば青木ペローンで始まり、青木勇人さんで閉めて頂きたかったのですが
ちょっと・・・やはり5点リードの9回裏病になっているのでしょうか・・・
あの悪夢が頭をよぎりました。
5点差あるんだし、4点取られても負けないんだとある意味開き直って投げれば
力まずに本領を発揮できる気がします
勇人さんも登板回数が多いですから疲れていたんでしょうね。。。
そしてバックもしっかり守ってあげましょうよ

今日も横浜にかっちかちしてこのカード勝ち越ししましょう


とうとう確定か…

2007-09-18 08:56:02 | CARPじゃけん☆
今季のカープは…
Bクラス確定っっ

勝てぬなら
勝つまで待とう
カープファン…

この精神無しにカープファンでいられない
これにいちいちキレていたら冬以外は頭に血が昇りっぱなしで健康上よろしくない
カープファンの知り合いに言われました
カープファンであること
それは精神修業
だと。。。


分かってました。
カープが弱いこと
知ってますよ。
カープの弱いところ

チャンスを生かせないよりピンチがピンチを招いていることが多いこと

何を言っても…
10年連続Bクラス
には変わりません。。

なんでだろう~
なんでだろう~
なぜだなんでだろう~

9回表5点リードなのに負けるのなんでだろ~
相手ルーキー勝たせて若鯉負かすのなんでだろう~

寛ちゃんハッセー粘っても~
打撃援護ないうえ~
エラーで傷口ひろげてるぅ~なんでだろう…


あ…
面白く愚痴らないと
暴言オンパレードになりそうなのでふざけてみました

来年は広島市民球場最後の年です

来年こそは
来年こそは


Aクラス入りでクライマックスへ持ち込みたい
↑優勝はちょっと重荷になりましからね


古田さん…
こない
なんちゃって…

hati(ハティ)でランチ!!

2007-09-17 16:42:41 | 広島foods♪
広島は中区。
平和記念公園の東側、元安川のはさんだところにcafe hati(ハティ)があります
またまた事後報告。。

ずっと前から気になっていたのですが
立地的にも「足を延ばす」距離に感じてしまうためなかなか実現されませんでした。
しかしこの日はやや時間に余裕があったし、お天気もいいしということで原爆ドーム前の電停で降り
市民球場を背に信号を渡り、ずっと川沿いをひたすら歩いていきました



1階はアジアの雑貨ショップで2階がカフェなのです


ランチメニューは
カフェボードで確認できます
えっと…何を食べてみたかったんだっけ

たしか…
タコライスだったような
ロコモコだったような…

で私がチョイスしたのは


お店の名前でもあるhati丼というロコモコでーす
両手に収まるくらいの小さなボールですが、意外にボリュームありました
ソースの味がちょうどよくて美味しい

友達がチョイスしたのは


ナシゴレン
周りを見渡すと、頼んでいる方が多かった気がします
友達いわく結構スパイシー
昔は辛いの大好きだった友達がそういうなら私は苦手かな
飲み物をあまーいので合わせればイケるかしら

2階なので目の前に木のグリーンが飛び込んでくるよ


街中でちょこっと自然を感じられる雰囲気よしスポットですね
今度はカフェタイムに行ってみたいな



店↓↓↓(2007年9月現在)
hati(はてぃ)
広島市中区大手町2-5-18
tel⇒082-249-4750
営業時間⇒11:00~翌1:00(フードLO 24:00 ドリンクLO 24:30)