芽生のお散歩日記

季節の話題や日常の気づきを発信します。
Copyright (C) 2007-2019 meiku

五山送り火

2007-08-16 20:46:29 | Weblog

京都五山送り火の映像がNHKで放送されました。
暑ーーーい 夏の日の送り火。
送り火の意味合いを知れば知るほど感慨深く、
仏様を送られて、また一年という方もいらっしゃることでしょう。
しみじみとした良い番組でした。

そして同じくNHK。みんなのうたで放送されている「おしりかじり虫」のうたが大人気中ということで
宇多田超えた!「おしりかじり虫」(スポーツニッポン) - goo ニュースという記事がありました。

初めて聞いた時には『何?これっ!』
でも歌詞はというといたって真面目なのです。
軽快なリズムにアニメの踊る姿は滑稽。
面白い格好をして嬉しがるガキンチョちゃんたちダンスにぴったり。
結構動きの速いハードなダンスになっています。

私の睨んでいた通り、大ヒットとなったようです。
(えっへん えっ、皆睨んでいた!? はい、わかりました。)

失敗したら.....
ショック。悲しい。落ち込む。辞めとけばよかった。後悔....などなど

そんなこんなで躊躇している気持ちに『おしりかじり虫』が現れるといいなぁ。
注 私の解釈の中ではこの『おしりかじり虫』
他人を傷つけるような行動には決しておしりをかじらないと思われます。
その分別だけは自覚しておきたいものです。

 昨日のおかず   ちょっと失敗
ちなみに本日は、トマトパスタのバジル風味。これは合格点以上の出来ばえでした。
ハハハ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。