
日曜日。
勤務先の先輩のBeauty Aさんと
バス

その行楽先が、葛城山。
ヤマツツジが山肌を真っ赤に染めるこの時期は、
ニュースでも報道されるほど、
関西では人気スポット。
私は、秋の遠足で葛城山に行ったことがありますが、
雨が強くなり途中で中止。
ただ、結構きつかったので、心の中ではラッキー。。。
なんていう思い出があります。


ヤマツツジは散り初めの時期になっていたため、
真っ赤とは行きませんでしたが、
鶯の「ホーホケキョ

山の美味しい空気と心地よい風にまとわれながらの、
おしゃべりを楽しむことができました。
誘ってくださった
Beauty A

昨日の添乗員さんの教訓
ヤマツツジは土日を避けて参加してください。


というのも、
ロープウェイの乗車がとっても難関で
往路 1時間30分
復路 1時間10分
そんなわけで、バラ祭り開催中の『おふさ観音様』は、
閉門の時間となったため今回は行くことができませんでした。
残念でしたが、



