芽生のお散歩日記

季節の話題や日常の気づきを発信します。
Copyright (C) 2007-2019 meiku

山肌を染める「葛城高原」のヤマツツジ

2016-05-16 22:20:10 | Weblog

日曜日。
勤務先の先輩のBeauty Aさんと
バス ツアーに参加しました。

その行楽先が、葛城山。

ヤマツツジが山肌を真っ赤に染めるこの時期は、
ニュースでも報道されるほど、
関西では人気スポット。

私は、秋の遠足で葛城山に行ったことがありますが、
雨が強くなり途中で中止。
ただ、結構きつかったので、心の中ではラッキー。。。
なんていう思い出があります。



ヤマツツジは散り初めの時期になっていたため、
真っ赤とは行きませんでしたが、
鶯の「ホーホケキョ 」の鳴き声もいい感じ、
山の美味しい空気と心地よい風にまとわれながらの、
おしゃべりを楽しむことができました。


誘ってくださった
Beauty A さんに、いつものことながらの感謝。


昨日の添乗員さんの教訓
ヤマツツジは土日を避けて参加してください。



というのも、
ロープウェイの乗車がとっても難関で
往路 1時間30分
復路 1時間10分

そんなわけで、バラ祭り開催中の『おふさ観音様』は、
閉門の時間となったため今回は行くことができませんでした。

残念でしたが、 私には中之島公園があるぞー




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。