朝雨だったけど、上がったようです。
今日は大学の会社見学の日です。
12年目でしたかね。
雨が上がって、よかったです。
ありがたく続けてこられました。
ひとつには、IT機器の出現が助かっています。
最初は資料もカラーコピー出力したものだけでした。
事前に作っておかなければならないので、デザインは大変でした。
その後、iPadが出来て、モニターで作例などを投影できるようになりました。
これは便利でした。
ただモニターなので、あまり大きく見せられませんでした。
その後、プロジェクターが導入され、より大きく見てもらえるようになりました。
学生さんの課題のスケッチをもらって、コメントをするのですが、一番初めは当日に初めてスケッチを見てコメントをしてたのではなかったかな。
当然うまく言えるはずもなく。
その後、Faxで事前に送ってもらうようにして、準備ができるようにしました。
いまは、データをメールでいただいているので、すぐにコメントをデータに書き込めます。
もちろん、何度も書き直したりできますので、よりよいアドバイスができてるはずです(笑)。
そのデータは、先生にお送りするのも簡単ですし、学生さんも見返したり確認したりできますね。
ということで、IT機器のおかげでより充実した見学が行えるようになりました。
今後もダンボールを知ってもらいつつ、みなさんの才能発揮に微力ながらサポートできればと思っています。そうしてダンボールファンを沢山作りたいです。
でわでわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます