メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <言葉にならないものから>

2014-03-08 10:25:13 | Weblog
明日は寒くなるんだろうか?浮足立ってる我が家!(俺だけ?)

什器二つ目。

‥‥

‥‥

‥‥

かっこいいのができるはず!(確信)でも、まだ完成してません。

大きくなるので半分の大きさで作ってから原寸大で作ろうとしているのですが、1/2の時にうまくできても倍の大きさにした時にうまくいくとは限りません。

てなわけで長丁場です。

「こんな感じで作りたい」というのが浮かんだんですが、なんでそれが浮かんだのかよく分かりません。もしかすると什器に置くものからのインスピレーションかもしれません。そういう言葉にならないことを大切にしたいです。

てなわけでこうご期待。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <什器作... | トップ | ダンボール作用点 <分不相... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事