東急ハンズ梅田店のオープンもあと2日になりました。4月19日(火)オープンです。梅田大丸のグランドオープンに合わせて開業します。
関西活版倶楽部の「活版メッセ」も楽しみですね。
「活版メッセ」では、ダンボール製イーゼルも使っていただいています。A1サイズのパネルを載せているので、もしかしたらTVや写真などに写っているかもしれないですね。
活版業界の中心人物、明晃印刷の高崎さんのブログをご覧くださいね。上から3番目の写真に、写っています。パネルが載ってるので全容が分からないですが、結構格好いいです。他にブースのダンボール関連を提供しています。もちろん切文字もあります。
活版を是非楽しんでください。ついでにダンボールもちょっと見ていただけたら幸いです。
今日は、神戸にダンボールつながりで行ってきました。ダンボール製ツリーを置かせていただいたハニカムブックスさん、大震災復興支援の募金箱を作らせていただいたSocio ArteのTanto Tempoさんです。
いろいろなご依頼をいただいて、ありがたい限りです。これからも、がんばります。
Socio Arteさんの募金箱、無料配布中です。詳しくは、Socio Arteさんにお問い合わせくださいね。
--------------------------------------
「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
「パッケージや緩衝材などの図面データが欲しい」
などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。
「こんなものを作ってみたい」
「こんな形にしてみたい」
という望みにもチャレンジします。
パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
芳川紙業株式会社 企画開発 須川栄司
BMB参加中
芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)
どうぞクリックよろしく。
関西活版倶楽部の「活版メッセ」も楽しみですね。
「活版メッセ」では、ダンボール製イーゼルも使っていただいています。A1サイズのパネルを載せているので、もしかしたらTVや写真などに写っているかもしれないですね。
活版業界の中心人物、明晃印刷の高崎さんのブログをご覧くださいね。上から3番目の写真に、写っています。パネルが載ってるので全容が分からないですが、結構格好いいです。他にブースのダンボール関連を提供しています。もちろん切文字もあります。
活版を是非楽しんでください。ついでにダンボールもちょっと見ていただけたら幸いです。
今日は、神戸にダンボールつながりで行ってきました。ダンボール製ツリーを置かせていただいたハニカムブックスさん、大震災復興支援の募金箱を作らせていただいたSocio ArteのTanto Tempoさんです。
いろいろなご依頼をいただいて、ありがたい限りです。これからも、がんばります。
Socio Arteさんの募金箱、無料配布中です。詳しくは、Socio Arteさんにお問い合わせくださいね。
--------------------------------------
「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
「パッケージや緩衝材などの図面データが欲しい」
などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。
「こんなものを作ってみたい」
「こんな形にしてみたい」
という望みにもチャレンジします。
パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
芳川紙業株式会社 企画開発 須川栄司
BMB参加中
芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)
どうぞクリックよろしく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます