メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <小さなクリスマスツリー>

2008-11-27 16:30:53 | Weblog
まだ続くクリスマスツリーネタです。



これは(小)サイズのツリーです。高さおよそ45cmで、E段を使っています。5段の(大)や3段の(中)は、幹にあたる部分を4枚で組んでいきますが、この(小)は3枚で組んでいきます。星も、折り曲げた幹の隙間に差し込みます。



「ダンボール作用点 <クリスマスツリー>「ダンボール作用点 <白のクリスマスツリー>」を参考にどうぞ。

学習教材やノベルティなどにいかがでしょう。テーブルの上においても威圧感はない大きさです。玄関先やタンスの上などにでもかわいいと思います。

クリスマスツリーネタはまだ続く予定です。お付き合いください。

------------------------------------------
 「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
 「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
 「パッケージや緩衝材などの図面データが欲しい」
   などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。
 「こんなものを作ってみたい」
 「こんな形にしてみたい」
   という望みにもチャレンジします。
   パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
   雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
   なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
 株式会社メルフ 須川栄司

 BMB参加中
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <共用品... | トップ | ダンボール作用点 <お疲れ会> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事