会社は3階で仕事をしているのですが、隣の暖房が切られると途端に冷え込んできます。隣の部屋とはアコーデオンカーテンで仕切られているので、冷気がカーテンの下をくぐりぬけてやってきます。もちろん私の部屋にもエアコンは付いていますが‥‥。
こういう時は、やっぱり足温器ですね。つま先が温くなるだけでだいぶ違います。補助の暖房は、電気ストーブより足温器ですよ。男も足温器です。電気もあんまり食いませんし。
それと寒くなると乾燥しててがカサカサになりがちです。カサカサになると、マウスの操作もスベリがち!?
てなわけで、ニベアを塗っています。塗るのは3時以後夕方ですね。午前中はまだ大丈夫。
今年は気象庁も「予想外」の寒さらしいですが、体調に気をつけてくださいね。
-----------------------------------------
「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
「パッケージや緩衝材などの図面データが欲しい」
などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。
「こんなものを作ってみたい」
「こんな形にしてみたい」
という望みにもチャレンジします。
パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
芳川紙業株式会社 開発部 須川栄司
BMB参加中
こういう時は、やっぱり足温器ですね。つま先が温くなるだけでだいぶ違います。補助の暖房は、電気ストーブより足温器ですよ。男も足温器です。電気もあんまり食いませんし。
それと寒くなると乾燥しててがカサカサになりがちです。カサカサになると、マウスの操作もスベリがち!?
てなわけで、ニベアを塗っています。塗るのは3時以後夕方ですね。午前中はまだ大丈夫。
今年は気象庁も「予想外」の寒さらしいですが、体調に気をつけてくださいね。
-----------------------------------------
「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
「パッケージや緩衝材などの図面データが欲しい」
などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。
「こんなものを作ってみたい」
「こんな形にしてみたい」
という望みにもチャレンジします。
パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
芳川紙業株式会社 開発部 須川栄司
BMB参加中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます