メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <大手前病院売店で>

2009-12-22 19:45:54 | Weblog
大阪の大手前病院売店でもダンボール製ツリーを使ってもらっています。それは寺西商店(ファミリースマイルストア)と言います。詳しくは、ブログ「ファミスマかずみの日々感謝♪」をご覧くださいね。コメントも書かれていますよ。



ここは「大阪のる壺」を企画されたバンディ石田さんの紹介でした。病院の売店ですが店内は数多くの手作りPOPがあり、いるだけで楽しくなる明るいオシャレなお店です。季節柄湯たんぽ、防寒グッズなどを多数揃えています。親切な店員さんがいろいろアドバイスしてくれますよ。

このツリーは(小)です。(小)は全長が80cm程です。そのためこのようにカウンターや陳列台、ショーケースに置いても違和感のない大きさです。上に星がついていれば、クリスマスツリーをイメージしてしまいますが、星を取ると陳列できる「ダンボール製ツリー」として使えます。年間を通してお使いいただけます。

そうそう、昨年はダンボール製ツリー(大)を使って、クリスマスのプレゼント交換をされたリハビリ病院がありました。ツリーの周りを回ったり、何があるか覗き込んだり手に持ったりする動作が、リハビリに効果的だったそうです。


ダンボール製ツリーの写真を集めた「フォトチャンネル」です。こちらもどうそ。サムネイルをクリックしたほうがたくさん見れますよ。


ダンボール製クリスマスツリー 好評発売中です。詳しくはこちらをどうぞ。お問い合わせお待ちしております。

-----------------------------------------
 「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
 「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
 「パッケージや緩衝材などの図面データが欲しい」
   などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。
 「こんなものを作ってみたい」
 「こんな形にしてみたい」
   という望みにもチャレンジします。
   パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
   雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
   なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
 芳川紙業株式会社 開発部 須川栄司

 BMB参加中
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <COOKHOU... | トップ | ダンボール作用点 <「キイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にありがとうございます! (寺西商店・勝矢和美)
2009-12-24 18:31:06
 クリスマスツリー・ディスプレースタンド!
 たくさんの方がよろこんでくださいました!
 360度、商品を飾れるので、
 ぐるーっとのぞいてくださる方も多いです!

 飾ってる商品を
 「これ、かわいー!」っと
 買ってくださる方も多く、
 ディスプレースタンドとしての
 本領発揮してくれています!

 病院内で、
 クリスマスの楽しいワクワク感を
 いーっぱい届けることができました!

 本当にありがとうございます(*^_^*)
 
 
 

返信する
Unknown (芳川紙業 須川)
2009-12-25 09:53:45
寺西商店 勝矢様

病院の中で、気持ちが明るくなるツリーでよかったです。

いろんなところでダンボール製ツリーに出会えるようにしたいですね。

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事