メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <ダンボールだけど、捨てなくて再利用できる工夫があってもいいかもですね。>

2022-07-12 09:32:53 | Weblog
強い雨です。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <設計を変えた方がいい場合とそうでない場合と。>

2022-07-11 11:06:07 | Weblog
暑っ! . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <ワンタッチ底という構造を考えた人は、尊敬に値します!>

2022-07-08 10:17:29 | Weblog
くもって、少し涼し気? . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <考え抜いてからサンプルを作るか?作りながら考えるか?>

2022-07-07 15:13:14 | Weblog
暑い! . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <普通の箱ですが、いろいろ工夫はしています!>

2022-07-06 08:32:00 | Weblog
今日は晴れ!暑し . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <簡単な確認でいい場合があったり、しっかり確認する場合があったり。>

2022-07-05 08:49:06 | Weblog
湿度1000%! . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <最初のサンプルはたたき台にするんで、あんまり細かいところに目をつけすぎなくてもいいかな。>

2022-07-04 13:26:00 | Weblog
くそ暑い! . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <大きなものには、創造力も必要だけど想像力も必要さ!>

2022-07-02 08:45:56 | Weblog
湿度は低めになっていますが、暑い! . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <ダンボール端材は人気もの!?イベントに提供します。>

2022-07-01 09:22:16 | Weblog
朝っぱらから暑いです。 . . . 本文を読む
コメント