何気ない、今日の出来事

毎日の生活の中の事で書いていきます。趣味の家庭菜園も時々書きます。
時々、つたないピアノの動画をアップします。

うまく発芽したらいいです。

2020年12月15日 | 家庭菜園

昨夜から、とても冷えます。(寒い)

朝は、屋根の上に、ちょっとだけ白いものが・・・

で、我が家の今年収穫したほうれん草も全部食べてしまいました。

作った量が少なかったこともあるのですが、まだ欲しいです。

で、追加で植えることにしました。

この寒さですから、発芽が出来るかです。

そこで、タネを撒いて、その上から籾殻を撒いて、更に不織布とビニールでトンネルを

作りました。中は、蒸れている感じです。

テレビの家庭菜園の番組で説明していたので。

ついでに、サニーレタスも追加で植えることに。

こちらは、玉ねきで余ったマルチのビニールの穴にタネを撒きました。

その上から、籾殻を。

同じように、不織布とビニールトンネルを

中が、湿気が上がって見えませんが、外は雪が舞っている中での作業です。

ビニールハウスの中は、暖かそうです。

これもうまく発芽してくれたら助かります。

雪が舞っていて、とても寒かったですが、早めに植えるために。