+.。*Merci*。.+

なかなか更新できませんが、
元気にやってます( ´-`)

調整:第43回・44回・45回→終了!!

2012-08-21 21:16:33 | 歯列矯正
また2月から書くのが溜まってしまいました(>_<)

日にちとしては
43回4月15日(日)
44回6月23日(土)
45回8月18日(土)

43回も44回も、リテーナー見て、きつくも緩くもないから調節なしで。
歯を綺麗に磨いてもらっただけです^^;

「矯正をしよう」とこの専門医院に初めて行ったときはまだ中1でした。

でも1年、永久歯が生え揃うのを待ち、
それから上の歯を2本抜き(中2夏)、
ホールディングアーチとブラケットをつけ、
ゴムかけをし、
ちょっとカラーゴムもやって♪、
3年間のブラケット生活を卒業し(高2夏)、
リテーナーを2年やった(現在大学1年)という感じです。

調整だけでもタイトルにあるように44回行ってるわけで。
5年間ってすごいなぁ。

でも、その永久歯を待ってる間にもたまに見せに行ってたし、
ちょっと飛び出たワイヤーを切りにも行ったし、
たぶん本当に全部を合わせると50回以上足運んでる?

意外と「体調悪いのでキャンセルで・・・」とかなかったな。

車で行かなきゃいけない距離だったからパパは必ず一緒だったし、
基本3人で行ってたけど、ママが来なかったのも1回くらいじゃないかな。

それもそれで凄いかも

いつも先生とお姉さん(衛生士さん)には親切にしてもらいました~。
ジャニーズの話でいっぱい盛り上がったなぁ。

この最後の日は24時間Tシャツに
チュールミニスカート&ジーンズで行ったんだけど、会うお姉さんみんなに
「可愛い~!」「どこで買えるの?」「当日は(会場に)行くの?」と言われました
「可愛いですよね~(*´Д`*)」「イオンです♪」「お家でテレビで見ます!」とその都度お答えw


で、そんな最後の45回目は、一番初めにやったような精密検査を一通り

しかしまたまたまた歯型取りに苦戦(←ピンクの粘土)
「いっつも、おえってなるんですよ~」と言っておいたんだけど、やっぱあれだめね。

矯正関連でたぶん4回やったと思うんだけど、
私の統計上100%無難に終わったことないから(爆)

しかも今回下の歯失敗して(穴が開いちゃったらしい)まさかの取り直しw
心の中ではげんなり&プチ怒り

レントゲンを見ながらの説明では「親知らず抜いた覚えある??」って言われて、
「あ、最初のときの検査(=中1)で、ないって言われました」って言ったら
「うん、ないねぇ、良かったね~。もうこれから生えてくるということもまずないですから(笑)」と。

ほんとに私には親知らずさんがいないようです

「骨の長さも状態もパーフェクトです」と言われました!やった

あと写真を何枚か撮って、噛み合わせの検査とかもして、1時間弱で終了。

それと最近になって下のリテーナーが少し裏側の歯茎に当たってたので、削ってもらいました。

リテーナーはもう捨てちゃってもいいんだけど、
できればこれからも週に2~3日、寝るときだけでいいから付けて欲しいとのこと。

この5年間常に口の中に何かしら入ってた自分を解放するために、
さすがに土曜の夜は付けずに寝ましたが、日曜の夜、そして今また付けてます。

でも確かにリテーナーを洗浄するポリデントが何気にお値段するから、
とりあえず今ある分までやって、それがなくなったら終わりにしてもいいかなぁと。

歯医者さんで歯ブラシやフロスと一緒にリテーナー洗浄液売ってるんだけど、
ポリデントの部分入れ歯用でもリテーナー洗えるんですよ♪
(箱にも使用例に「矯正器具」って書いてあるしね)

初めはまさか高校生でポリデント買うとは思ってもなかったですけど^^;


学校の歯科検診で引っかかって普通の歯医者さんに行ったら問題ないって言われて、
そこでたまたま勧められて始めたというのが私の矯正でした。

小学生の時から普通に治療したり乳歯抜くのにこの歯医者さん行ってたから、
小5とか小6のときにでも早めに勧めてくれれば良かったのにと最初こそ思いましたが(汗)
小・中・高と(因みに今も)私の周りには矯正中もしくは経験者が多く(それも結構仲がいい子)、
あんまり遠いものではなかったんですよね~。だからありがたいことに始めるまでに話とか聞けたし。

今思うのは、本当に本当にやって良かったなってこと

やってる間はなんと言っても歯磨きが面倒だし、毎月痛いし、
時間も年単位でかかるし、食べ物も多少制限あるし、
ブラケット終わったと思ったら次はそれと同じ分リテーナー付けなきゃいけないし・・・
(だから旅行の荷物が若干多いよね)
(+私はコンタクトもあるから、普通の人はこの辺のものがなくていいなーって高2の沖縄の時思いました)

と、結構大変なことばかりだけど、終わった時の喜び&綺麗な歯並びったらないです。

頑張った甲斐があったなって絶対思えます!


ということでこのカテゴリーももうあまり投稿されることがないかもしれません。

全部で記事58個か。

中学のころのブログは矯正記事に限らず改行多すぎだしリンクも切れてるし
今見たら読みにくいにも程がありますが(苦笑)

そうだ、ブログ開設した理由のひとつに矯正があったんだった。
嵐と矯正について書くために作ったんだもの。

わー。目標達成だ!

いつも見て下さってる方も、いま検索で飛んできたくれた方も、
長い間読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m

せっかく詰め物もないこの歯、綺麗に保ちたいと思います

現在まさに矯正中の方、頑張ってください(ノ´▽`)ノ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。