ほんっとに遅くなってしまったぁぁぁああi||i_| ̄|○i||i
ってわけで4回分です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009.10.20(火)
左下5番のブラケットが欠ける(爆)
ご飯食べてたらなんか硬いのあるなと思って、見たらまさかのブラケットだった(!)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第25回 2009.11.7(土)
カラーゴムとお別れ。ゴム掛け再開。
□□□□□□□□
▽
□□□□□□□□
ざっというとこんな感じ。左上2番・3番と左下3番を三角形に。これで歯列の歪みを直す!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009.11.25(火)
ゴムを掛ける左下3番のフックが(Ωみたいなの)取れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009.11.29(日)
フックを付けてもらいに行く。ついでに下をカラーゴムにする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
濃いピンクと薄いピンクの交互。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009.12.4(金)
左下4番のカラーゴムが取れる
(薄いピンクの方)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009.12.15(火)
ゴムを掛ける左下3番のフックが取れる(また・・・)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第26回 2009.12.19(土)
カラーゴムではなく、ALLリガチャーに
下の歯もリガチャーにするのは初めてで、
この日以来ものすごい歯磨きがしづらくなる。
ゴム掛けは続行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009.12.28(月)
左下3番のフックが取れる(何回目だよー)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第27回 2010.1.17(日)
お姉さんと「福袋買った?」という話題に。買ってないですー(>_<)って言ったらお姉さんも買ってなくて、
「私は中学生の時は買ってたなぁ」と言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、ピアスあけてないのにピアス入ってたりとかしたら嫌じゃないですか~って言ったら
お姉さんも「うんうん」と(笑)
同じ1万円でも、そのお金で好きな洋服買ったほうが良いよねって^^
で、調整内容は、上のワイヤー交換して、リガチャーもゴム掛けも変わらず。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第28回 2010.2.20(土)
1月と全く同じことにプラス、右下1番・2番と左下1番のブラケットを削る
(ひゃー)
理由やブラケットの原理を書くと長くなるんですけど(汗)とにかく摩擦とかが色々あって、
上の歯との噛みあわせのギリギリのところまでブラケットを削ったのです。
普通の歯医者さんみたいな器械で(爆)でも歯を削ってるわけではないので全く痛くはないんだけど、
音だけだとだいぶ「歯医者さん」っぽい(笑)待合室でママは「なんだなんだ!?」と思ったらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
で、すごく動いたり、上の歯が下に当たったりしたら連絡してくださいと。
なので毎日よく鏡見てくださいって言われました。まぁもともと毎日すごい鏡見ますけど(笑)
だってキレイなのが嬉しいんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2010.3.6(土)
そしたらですね、なんと右の下の動きがすごく良くて(笑)、
奥歯の先っちょからワイヤーがこんにちは
してしまい切ってもらいに。
3月1日の月曜から少し痛かったんだけど、テストだったから行きようにも行けず、この日に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
仕方ないからワックスつけながらしのぎました_| ̄|〇ほっぺの裏側に刺さって痛かったんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
行ったらお姉さんも先生も「随分動いたね~」と驚いてました^^;
今はもうスッキリなんでもないです♪
次回は3月20日
ってわけで4回分です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009.10.20(火)
左下5番のブラケットが欠ける(爆)
ご飯食べてたらなんか硬いのあるなと思って、見たらまさかのブラケットだった(!)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第25回 2009.11.7(土)
カラーゴムとお別れ。ゴム掛け再開。
□□□□□□□□
▽
□□□□□□□□
ざっというとこんな感じ。左上2番・3番と左下3番を三角形に。これで歯列の歪みを直す!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009.11.25(火)
ゴムを掛ける左下3番のフックが(Ωみたいなの)取れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009.11.29(日)
フックを付けてもらいに行く。ついでに下をカラーゴムにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
濃いピンクと薄いピンクの交互。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009.12.4(金)
左下4番のカラーゴムが取れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009.12.15(火)
ゴムを掛ける左下3番のフックが取れる(また・・・)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第26回 2009.12.19(土)
カラーゴムではなく、ALLリガチャーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この日以来ものすごい歯磨きがしづらくなる。
ゴム掛けは続行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009.12.28(月)
左下3番のフックが取れる(何回目だよー)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第27回 2010.1.17(日)
お姉さんと「福袋買った?」という話題に。買ってないですー(>_<)って言ったらお姉さんも買ってなくて、
「私は中学生の時は買ってたなぁ」と言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、ピアスあけてないのにピアス入ってたりとかしたら嫌じゃないですか~って言ったら
お姉さんも「うんうん」と(笑)
同じ1万円でも、そのお金で好きな洋服買ったほうが良いよねって^^
で、調整内容は、上のワイヤー交換して、リガチャーもゴム掛けも変わらず。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第28回 2010.2.20(土)
1月と全く同じことにプラス、右下1番・2番と左下1番のブラケットを削る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
理由やブラケットの原理を書くと長くなるんですけど(汗)とにかく摩擦とかが色々あって、
上の歯との噛みあわせのギリギリのところまでブラケットを削ったのです。
普通の歯医者さんみたいな器械で(爆)でも歯を削ってるわけではないので全く痛くはないんだけど、
音だけだとだいぶ「歯医者さん」っぽい(笑)待合室でママは「なんだなんだ!?」と思ったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
で、すごく動いたり、上の歯が下に当たったりしたら連絡してくださいと。
なので毎日よく鏡見てくださいって言われました。まぁもともと毎日すごい鏡見ますけど(笑)
だってキレイなのが嬉しいんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2010.3.6(土)
そしたらですね、なんと右の下の動きがすごく良くて(笑)、
奥歯の先っちょからワイヤーがこんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
3月1日の月曜から少し痛かったんだけど、テストだったから行きようにも行けず、この日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
仕方ないからワックスつけながらしのぎました_| ̄|〇ほっぺの裏側に刺さって痛かったんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
行ったらお姉さんも先生も「随分動いたね~」と驚いてました^^;
今はもうスッキリなんでもないです♪
次回は3月20日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)