大変お待たせいたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
11月23日に行ってきた綾野剛くんのトークショーレポをしたいと思います。
★嵐ファンのみなさま、GANTZの話題は
ここから約7スクロールした辺りに書いてます★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/777fead8221e30b7e02226bb31b1b325.jpg)
千葉のアリオ蘇我店まではるばる行ってまいりました。
いやー遠かった_| ̄|〇東京に比べると。
トータルで約2時間電車に揺られ・・・それからバスでお店まで。
でも本当に行って良かった!!!
綾野くん、マジでテレビや雑誌で見るよりめちゃめちゃかわいくてカッコよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
顔小さくて背が高い><
開店と同時に入って、会場のサンコート広場を探し、まぁ3分くらいで見つかって席につけて。
トークショー自体は13時からで、イスは約100席用意されてたんですが、
この開店のとき既に私たち親子を入れて16人いました。
さすがに最前列は取られてしまってて、それでもど真ん中の前から4列目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/8c2d604f35b84279491376f10e2a4f60.jpg)
(人が写ってたので隠しました
)
待つ場所や見る場所を考えて、シートからひざ掛け、カイロ、双眼鏡まで
持って行ったのですが、まさかの屋内、そして席ありで・・・
(某J事務所で鍛えられてるため前日準備だけは完璧&異様に早い(爆))
13時まではマフラーや傘などを置いてお店をぶらぶら見にいって良いとのことだったので
それまで時間つぶし。
でも12時戻ってきてSPEC読んで待ってました(笑)ほぼ全員本読んでましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
20分~30分前には席もほぼすべて埋まって、立ち見や2階にもお客さんがいました。
(吹き抜けになってて、2階からも真上にはなっちゃうけど見れなくはない状況)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b4/00764f2ac85d7ece4fc5612d43f56b67.jpg)
13時ぴったりに司会者さん(女性、たぶん40代前半)が登場。
ちょこっと前置きがあって(綾野くんの人気の説明とか(笑))、ついにご本人登場(≧▽≦)左の布で覆っただけの控え室から。
キャーー!という歓声あり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
衣装は、淡いグレーの総柄VネックTシャツに濃いグレーのもこもこしたのを上に羽織って
(まるでぬいぐるみ(爆)これが可愛すぎる)、ラメの入ったベージュっぽいサルエル、そして黒のハイカットスニーカー。
では、超ニュアンスになりますがだいたい話したことを書きます
順番もぐちゃぐちゃですがご了承を。
基本は近年のドラマ・映画についてで、そこからたまに脱線する感じです^^
*出てきて早々派手なセットを見て・・・
綾野「僕こういうキャラじゃないんですけどね~(笑)大丈夫ですかね(笑)」
*まず、立ってるうちに司会者さんから今日のファッションポイントを聞かれる
綾野「僕のスタイリストさん変わってるんですよ」
観客「(笑)」
綾野「僕が普段黒ばっかり着るから、こういう表に出るときは明るくしようとするんです」
楽ちんな服が好きと言ってました。
*こういう場所はどうですか?
綾野「落ち着きますね。(蘇我は)初めて来たんですけど、遠かったです(笑)」
我々も遠かったっす・・・(汗)
綾野「なかなかファンのみなさんの前に立つことがないので。ファンの方にはすごく感謝してるんですけど、
舞台挨拶とかくらいしかなくて・・・今日は来て良かったと思って頂けるよう頑張ります」
席に着く。こちらから見て右側に綾野くん、左側に司会者さん。
*バナナジュース
座るや否や・・・
綾野「さっきバナナジュースこぼして(笑)(と言いながらパンツの裾を見る)」
観客「(笑)」
*セカンドバージンのお話から
鈴木京香さんがすごく綺麗なこと、恋人役が年上の女性だと聞いてどう思いましたか?など。
で、YOUのマネをしたんですが、これが似てて(笑)
綾野「『あたし台本読んできてないからぁ~』とか『綾野剛はさぁ~~』とか言うんですよ(笑)」
観客「爆笑」
そしてこの日がオンエア日だったこともあり、「見てない方のために・・」とあらすじをしゃべってくれました。
(まぁファンが集まってるんだから見てない人はほとんどいなかったと思うけど、優しいですねぇ。)
が、緊張していたせいか「深田恭子さん」を「ハセガワキョウコさん」と言ってました^^;それじゃハセキョーだよ~。
でも本人も気付かず司会者さんも訂正せず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
確かにややこしいんですよね。
<鈴木京香さん演じる中村るいが長谷川博己さん演じる鈴木行(コウ)を好きになる。>
「鈴木」とか「きょう」とか「こう」とか「長谷川」とかね(;^_^A
*GOLD
司会「カメラマンの役でしたが、綾野さんも写真撮られるんですよね?」
綾野「いやいや、趣味程度ですよ」
司会「公式HPでもね~いつもステキな写真とステキな詩が・・・」
観客「(うんうん、と頷く)」
司会「カメラは何を使ってるんですか?」
綾野「シグマの△@#■~」(←覚えてない)
司会「デジタル一眼レフですか?」
綾野「そうです。でもほんとに半年に1回持ち歩くかどうかくらいですよ。
今日は持って行ったほうがいいなって思ったらカバンにいれます。勘です」
司会「いつからやられてるんですか?」
綾野「ここ2年ちょっととか・・3年経ってないと思います。『渋谷』っていう映画がカメラマンの役で、そこからです」
*シュアリー・サムデイ
司会「みなさんとっても仲良さそうでしたよね~」
綾野「仲良すぎて監督の小栗くんとはほとんどしゃべってないです」
*GANTZ
とりあえず司会者さんがGANTZと言った瞬間私とママは会場の誰よりも大興奮(笑)
司会「来年にはね、『GANTZ』という作品が待っていますが。こちらはどういった作品でしょうか?」
綾野くん軽く説明。
司会「綾野さんはどんな役柄なんですか?」
綾野「あんまりね~まだ言えないんですよ。大人の事情で・・・」
観客「(笑)」
司会「共演の二宮さんはどうでしたか?」(ほんとこの司会者さんグッジョブすぎるぜ!)
綾野「二宮くんはですね~ほんとに素晴らしかったです。カッコイイし、僕ファンになっちゃいました。
(てか「ファンです」って言ったんだっけかな)
彼らはやっぱりすごいですよね(ここ複数形だった)。僕二宮くんの言ってた言葉で印象的なのがあるんですけど。
彼は「自分は役者ではなくアイドルなんだ」って言ったんですよ(ニノー!綾野くんにもその話したのかー!)。
二宮くんすごいなって思いましたね。僕みたいな俳優はカメラの前で台詞を言うだけですけど・・・
で、初めてこれで会ったときに『初めまして、綾野です』『初めまして、二宮です』って会話をしたんですけど、
その数時間後(数シーン後?)には『剛くんさ~』って(笑)」
観客「(笑)」
綾野「二宮くんは素晴らしかったです」
盛ってないです。ガチです(笑)ほんっとにこれだけ褒めてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
司会「松山ケンイチさんも出てらっしゃるんですよね。こちらの『GANTZ』楽しみですね」
松山くんは司会者さんから名前が出ただけで何も触れなかったです^^;
*ファッションについて
・・・あれ。どんなこと話してたかな。。。
詳しい流れは覚えてないですが、このあと初公開の情報が出て。
司会「ご自分でデザインとかはされないんですか?」
綾野「・・・これって言っていいんですかね?」
と、左後ろの方に聞く。そこには30代くらいの、おそらくスーツを着たちょいカッコイイ男性が。
観客もその目線の先を見ると・・・
綾野「あれうちのマネージャーです(笑)」
マネージャー「どうもどうも」(←口でほんとにそう言ってた(笑))
綾野「これ言っていいんですよね?」
マネージャー「(頷く)」
綾野「今度ネックレスを作ることになって・・・前から、やらせていただけるならきちんとしたものを作りたいと思っていて。
たとえばギターを作るにしても、できあがってるものに装飾をする、とかではなくて。
それで今回予算も出たので、やることになりました。問屋街に行って(材料とか)探したり」
司会「問屋街ってあの浅草のですか?綾野さんがあそこに行かれるんですか!?」
綾野「行きますよ!」
司会「え~!私もたまに行くので、是非遭遇したいですね(笑)」
綾野「(笑)それで、いま出来上がったところです」(たぶん試作品が、ってことだと思う)
司会「どういう感じのネックレスなんですか?」
綾野「なんか・・・なんて言うんだろ・・・・色はゴールドです」
司会「それは男性向けとか女性向きとかあるんですか?」
綾野「一応女性向けに作りました。ユニセックスではないですね」
司会「ではみなさん、公式HPをチェックしておきましょう」
*さよならロビンソンクルーソー
司会「来月の29日にはスペシャルドラマが放送されるんですよね」
綾野「そうですね。『さよらなロビンソンクルーソー』っていう」
司会「これはどんなお話なんですか?」
綾野「変わった恋愛の話ですね。こういう愛し方もあるんだっていう。
あ!そうだ。来週の月曜日に、僕のバンドのシーンを撮るんですけど、いまエキストラを募集していて。
良かったら来てください。ミクシィとかに情報出てるんで。あの情報嘘じゃないので大丈夫です(笑)」
司会「バンドをやってる役なんですか?」
綾野「はい。それで、今回のために昔僕がやってたミスタードットエー(mr.a)のメンバーが再集結するので・・・」
司会「(エキストラに)行ける方は是非ね。今度の月曜日ですか。演奏してるシーンも見れるということで!
でも結構ギリギリなんですね?放送まで1ヶ月ですが」
綾野「どうなんですかね。僕もそういうのは詳しくないので分からないです(笑)」
~ここからゲームのコーナーへ移る~
綾野「僕もずっと考えてたんですよ。こうこっちが一方的にしゃべるのではなくて、どうしたらみなさんと楽しく
コミュニケーションが取れるかなって。ずーーっと考えてたんですけど・・・・・・まったく思い付かなかったです」
観客「爆笑」
司会「(笑)ではこちらで考えたクイズをしましょうか!それではいきます。綾野剛クイズ~~♪」
綾野「え?僕のクイズですか?」
司会「そうですよー!せっかくご本人がいるので、もっと綾野さんの事を知ろうっていう。
今日はね、綾野さんにサイン色紙を!書いていただいたので。クイズに当たった5名様にプレゼントしたいと思います」
スタッフが色紙をファンに見せる→歓声が上がる
*クイズ
司会「ではまず1問目。どうしますか?」
綾野「(今ここで考えるの?と若干オロオロする)そうですね~じゃあ3択にしますか。ん~~・・・
今日僕が新幹線、移動の中で食べたお弁当は次のうちどれでしょう。
①シウマイ弁当、②からあげ弁当、③豆乳弁当」
観客「(豆乳?という目線(笑))」
司会「分かった方、挙手でお願いします!」
と言いつつお客さんあまり手を挙げない。結局、最初の方が「豆乳」でハズレ、2番目の方が「からあげ」と答えてハズレ、
シウマイしか残ってないからほぼ全員ワーワーと手を挙げる(笑)
綾野「ちょっと僕が悪かったですね。3択にするから(笑)じゃあこれはなかったということで・・・」
そんなわけで正解は①のシウマイ弁当。
司会「(当たった方に向かって)ではこちらに来てください」(と、ステージ横に呼ぶ)
司会「のちほど綾野さんから手渡しでサイン色紙を差し上げます」
綾野「(当たった方に向かって)立ってて大丈夫ですか?」(優しい!)
綾野「3択はやめますね(笑)2問目は・・・・・・・僕の好きな飲み物はなんでしょう」
1発で正解者が出る。正解はバナナジュース(笑)
司会「先ほどもね?バナナジュースをこぼしたとおっしゃってましたが」
綾野「さっきはトマトジュースです」(いや、絶対バナナって言ってたよ(笑))
綾野「次は~・・・・僕の身長は何cmでしょう」
たくさん手が挙がる中、これまた1発で。正解は180cm。
このへんでもう一度、当たって立って待ってる方たちに「大丈夫ですか?」と声を掛ける(どこまでも優しい)
綾野「3問目・・・・・(ものすごく考える)・・・・・んーーーーー・・・」
司会「ね~みなさん、綾野さん観賞タイムということで」
本人&観客「(笑)」
綾野「これ分かるかなぁ」
司会「とりあえず言ってみてはどうですか?」
綾野「そうですね。えっと、僕は中・高と陸上をやってたんですが、その種目はなんだったでしょう」
2回目くらいで正解者が出る。正解は800m走。
司会「岐阜県内でも中学で優勝、高校で準優勝してらっしゃるんですよね」
綾野「そうですね。1分57秒くらいで、だいたい100mを14秒で走ってる計算です。
・・・って言っても分からないですよね(苦笑)」
観客「(その通りで、頭に疑問符が浮いている状態)」
司会「なんでまた800m走を?」
綾野「僕ずっと同じところを走るっていうのが出来ないんですよ(笑)飽き性っていうか。
で、だいたいトラック1周が400mなんで、2周くらいだから丁度いいかなと。性格に合ってたんです(笑)」
綾野「次はそうだなぁ~・・・・・・・・(また考える)僕は雨が嫌いなんですけど、それは何故でしょう」
1人目の方が「髪がぺちゃんこになるから」と答えてハズレ、2人目の方が「傘をさすのが嫌だから」と答えて・・・
綾野「だいたい合ってるので正解!ほんとは、傘をさすのが下手だからです(笑)めっさ濡れるんですよ!
濡れたくないから傘を前かがみにさすじゃないですか。そうすると後ろがめっさ濡れるんです」
司会「でもクローズZERO(Ⅱ)では上手にさしてましたよね~」
綾野「(笑)あれは三池監督が言ったんですよ。あの頃は今よりも(肌が)白くて、日傘さしてやったら(ケンカしたら)
面白いんじゃない?って(笑)」
司会「監督のアイディアだったんですか~」
綾野「じゃあ最後の問題ですよね。・・・(またまた考える)・・・・・・これたぶん分かんないと思うんですけど、
僕は昨日とあるところが違います。それはどこでしょう」
すみません、どんな流れで正解者が出たか忘れちゃいました_| ̄|〇
正解は、髪の毛を5cm切ったでした。
綾野「意外にモサモサだったんですよ(笑)」
と、終了したところで5名の方にサイン色紙をプレゼント。しかも握手つき!!
その中には泣いてしまってる人や、子どもを抱っこしているママさんがいたり。
*そこで子どもの話に
司会「子どもは好きですか?」
綾野「好きですよ」
司会「決してドラマ(Mother)のようではないですよね?(笑)」
観客「(笑)」
綾野「そんなわけないじゃないですか!あんなんだったら僕今ここにいませんよ!」
観客「(笑)」
司会「子どもには好かれるほうですか?」
綾野「たまにあとずさりされることもありますけど・・・。実家の知り合いの子どもにはめっちゃ好かれてます」
*ご挨拶
司会者さんから締めらしき言葉が出て、最後の挨拶をして、結構あっさり終わりました^^;
(確かに某J事務所のようなアンコールをも求めてはいけないわな)
でも、立って、はける前に「気をつけて帰ってくださいね」とか「今日は天気が悪い中ありがとうございました」と言ってくれて、
ほんとのはける寸前にも振り返ってお辞儀してました。手振ったけどさすがに返してくれませんでしたが(爆)
あと、「まだ言えない情報もいくつかあるのですが、すぐみなさんに報告できることもあるので」と言ってました。
CMか、来年のドラマか、映画か・・・
といっていたら、昨日1月クールのドラマ出演が発表になりましたね。
「頑張ります」とはっきり宣言しておりました。応援してるよー!
そして大歓声に包まれながら左側の控え室に戻っていきました。。。
ほんっとにかわいくてカッコよくて優しい人でした。
初めて嵐や松山くんを生で見たときは「おぉぉぉ!!テレビのまんまだ!!!」と思ったけど、
本物の綾野くんは画面を通して見るより何十倍もかわいかったです。
とにかく出てきた瞬間「かわいい!!!」しか言葉が出ませんでした。こんな体験は初めて。
残念ながらサインはもらえなかったですが、もうこんな幸せなことはないと思うので・・・
タダで近くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
司会者さんも最初に「こういうところでイベントをやるのは難しいんですよ。みなさんはとてもラッキーですよ」と
何度も力説してました。
あ、時間は42分間でした。
ファンの方のマナーも良くて、20代の女性が圧倒的に多かったです。
でも私の隣の女の子2人組が「高校生はあまりいなそうだね~」と話していたので、私と同じくらいだったかもしれません。
「嵐は嫌い」と始まる前にしゃべってましたが(ちーん)。この子達はGANTZ観に行くのかねぇ・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
抜けてるところや間違いも多々あると思いますが、雰囲気だけでも楽しんでもらえたら幸いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
読んでくださってありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
11月23日に行ってきた綾野剛くんのトークショーレポをしたいと思います。
★嵐ファンのみなさま、GANTZの話題は
ここから約7スクロールした辺りに書いてます★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/777fead8221e30b7e02226bb31b1b325.jpg)
千葉のアリオ蘇我店まではるばる行ってまいりました。
いやー遠かった_| ̄|〇東京に比べると。
トータルで約2時間電車に揺られ・・・それからバスでお店まで。
でも本当に行って良かった!!!
綾野くん、マジでテレビや雑誌で見るよりめちゃめちゃかわいくてカッコよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
顔小さくて背が高い><
開店と同時に入って、会場のサンコート広場を探し、まぁ3分くらいで見つかって席につけて。
トークショー自体は13時からで、イスは約100席用意されてたんですが、
この開店のとき既に私たち親子を入れて16人いました。
さすがに最前列は取られてしまってて、それでもど真ん中の前から4列目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/8c2d604f35b84279491376f10e2a4f60.jpg)
(人が写ってたので隠しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
待つ場所や見る場所を考えて、シートからひざ掛け、カイロ、双眼鏡まで
持って行ったのですが、まさかの屋内、そして席ありで・・・
(某J事務所で鍛えられてるため前日準備だけは完璧&異様に早い(爆))
13時まではマフラーや傘などを置いてお店をぶらぶら見にいって良いとのことだったので
それまで時間つぶし。
でも12時戻ってきてSPEC読んで待ってました(笑)ほぼ全員本読んでましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
20分~30分前には席もほぼすべて埋まって、立ち見や2階にもお客さんがいました。
(吹き抜けになってて、2階からも真上にはなっちゃうけど見れなくはない状況)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b4/00764f2ac85d7ece4fc5612d43f56b67.jpg)
13時ぴったりに司会者さん(女性、たぶん40代前半)が登場。
ちょこっと前置きがあって(綾野くんの人気の説明とか(笑))、ついにご本人登場(≧▽≦)左の布で覆っただけの控え室から。
キャーー!という歓声あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
衣装は、淡いグレーの総柄VネックTシャツに濃いグレーのもこもこしたのを上に羽織って
(まるでぬいぐるみ(爆)これが可愛すぎる)、ラメの入ったベージュっぽいサルエル、そして黒のハイカットスニーカー。
では、超ニュアンスになりますがだいたい話したことを書きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
基本は近年のドラマ・映画についてで、そこからたまに脱線する感じです^^
*出てきて早々派手なセットを見て・・・
綾野「僕こういうキャラじゃないんですけどね~(笑)大丈夫ですかね(笑)」
*まず、立ってるうちに司会者さんから今日のファッションポイントを聞かれる
綾野「僕のスタイリストさん変わってるんですよ」
観客「(笑)」
綾野「僕が普段黒ばっかり着るから、こういう表に出るときは明るくしようとするんです」
楽ちんな服が好きと言ってました。
*こういう場所はどうですか?
綾野「落ち着きますね。(蘇我は)初めて来たんですけど、遠かったです(笑)」
我々も遠かったっす・・・(汗)
綾野「なかなかファンのみなさんの前に立つことがないので。ファンの方にはすごく感謝してるんですけど、
舞台挨拶とかくらいしかなくて・・・今日は来て良かったと思って頂けるよう頑張ります」
席に着く。こちらから見て右側に綾野くん、左側に司会者さん。
*バナナジュース
座るや否や・・・
綾野「さっきバナナジュースこぼして(笑)(と言いながらパンツの裾を見る)」
観客「(笑)」
*セカンドバージンのお話から
鈴木京香さんがすごく綺麗なこと、恋人役が年上の女性だと聞いてどう思いましたか?など。
で、YOUのマネをしたんですが、これが似てて(笑)
綾野「『あたし台本読んできてないからぁ~』とか『綾野剛はさぁ~~』とか言うんですよ(笑)」
観客「爆笑」
そしてこの日がオンエア日だったこともあり、「見てない方のために・・」とあらすじをしゃべってくれました。
(まぁファンが集まってるんだから見てない人はほとんどいなかったと思うけど、優しいですねぇ。)
が、緊張していたせいか「深田恭子さん」を「ハセガワキョウコさん」と言ってました^^;それじゃハセキョーだよ~。
でも本人も気付かず司会者さんも訂正せず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
確かにややこしいんですよね。
<鈴木京香さん演じる中村るいが長谷川博己さん演じる鈴木行(コウ)を好きになる。>
「鈴木」とか「きょう」とか「こう」とか「長谷川」とかね(;^_^A
*GOLD
司会「カメラマンの役でしたが、綾野さんも写真撮られるんですよね?」
綾野「いやいや、趣味程度ですよ」
司会「公式HPでもね~いつもステキな写真とステキな詩が・・・」
観客「(うんうん、と頷く)」
司会「カメラは何を使ってるんですか?」
綾野「シグマの△@#■~」(←覚えてない)
司会「デジタル一眼レフですか?」
綾野「そうです。でもほんとに半年に1回持ち歩くかどうかくらいですよ。
今日は持って行ったほうがいいなって思ったらカバンにいれます。勘です」
司会「いつからやられてるんですか?」
綾野「ここ2年ちょっととか・・3年経ってないと思います。『渋谷』っていう映画がカメラマンの役で、そこからです」
*シュアリー・サムデイ
司会「みなさんとっても仲良さそうでしたよね~」
綾野「仲良すぎて監督の小栗くんとはほとんどしゃべってないです」
*GANTZ
とりあえず司会者さんがGANTZと言った瞬間私とママは会場の誰よりも大興奮(笑)
司会「来年にはね、『GANTZ』という作品が待っていますが。こちらはどういった作品でしょうか?」
綾野くん軽く説明。
司会「綾野さんはどんな役柄なんですか?」
綾野「あんまりね~まだ言えないんですよ。大人の事情で・・・」
観客「(笑)」
司会「共演の二宮さんはどうでしたか?」(ほんとこの司会者さんグッジョブすぎるぜ!)
綾野「二宮くんはですね~ほんとに素晴らしかったです。カッコイイし、僕ファンになっちゃいました。
(てか「ファンです」って言ったんだっけかな)
彼らはやっぱりすごいですよね(ここ複数形だった)。僕二宮くんの言ってた言葉で印象的なのがあるんですけど。
彼は「自分は役者ではなくアイドルなんだ」って言ったんですよ(ニノー!綾野くんにもその話したのかー!)。
二宮くんすごいなって思いましたね。僕みたいな俳優はカメラの前で台詞を言うだけですけど・・・
で、初めてこれで会ったときに『初めまして、綾野です』『初めまして、二宮です』って会話をしたんですけど、
その数時間後(数シーン後?)には『剛くんさ~』って(笑)」
観客「(笑)」
綾野「二宮くんは素晴らしかったです」
盛ってないです。ガチです(笑)ほんっとにこれだけ褒めてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
司会「松山ケンイチさんも出てらっしゃるんですよね。こちらの『GANTZ』楽しみですね」
松山くんは司会者さんから名前が出ただけで何も触れなかったです^^;
*ファッションについて
・・・あれ。どんなこと話してたかな。。。
詳しい流れは覚えてないですが、このあと初公開の情報が出て。
司会「ご自分でデザインとかはされないんですか?」
綾野「・・・これって言っていいんですかね?」
と、左後ろの方に聞く。そこには30代くらいの、おそらくスーツを着たちょいカッコイイ男性が。
観客もその目線の先を見ると・・・
綾野「あれうちのマネージャーです(笑)」
マネージャー「どうもどうも」(←口でほんとにそう言ってた(笑))
綾野「これ言っていいんですよね?」
マネージャー「(頷く)」
綾野「今度ネックレスを作ることになって・・・前から、やらせていただけるならきちんとしたものを作りたいと思っていて。
たとえばギターを作るにしても、できあがってるものに装飾をする、とかではなくて。
それで今回予算も出たので、やることになりました。問屋街に行って(材料とか)探したり」
司会「問屋街ってあの浅草のですか?綾野さんがあそこに行かれるんですか!?」
綾野「行きますよ!」
司会「え~!私もたまに行くので、是非遭遇したいですね(笑)」
綾野「(笑)それで、いま出来上がったところです」(たぶん試作品が、ってことだと思う)
司会「どういう感じのネックレスなんですか?」
綾野「なんか・・・なんて言うんだろ・・・・色はゴールドです」
司会「それは男性向けとか女性向きとかあるんですか?」
綾野「一応女性向けに作りました。ユニセックスではないですね」
司会「ではみなさん、公式HPをチェックしておきましょう」
*さよならロビンソンクルーソー
司会「来月の29日にはスペシャルドラマが放送されるんですよね」
綾野「そうですね。『さよらなロビンソンクルーソー』っていう」
司会「これはどんなお話なんですか?」
綾野「変わった恋愛の話ですね。こういう愛し方もあるんだっていう。
あ!そうだ。来週の月曜日に、僕のバンドのシーンを撮るんですけど、いまエキストラを募集していて。
良かったら来てください。ミクシィとかに情報出てるんで。あの情報嘘じゃないので大丈夫です(笑)」
司会「バンドをやってる役なんですか?」
綾野「はい。それで、今回のために昔僕がやってたミスタードットエー(mr.a)のメンバーが再集結するので・・・」
司会「(エキストラに)行ける方は是非ね。今度の月曜日ですか。演奏してるシーンも見れるということで!
でも結構ギリギリなんですね?放送まで1ヶ月ですが」
綾野「どうなんですかね。僕もそういうのは詳しくないので分からないです(笑)」
~ここからゲームのコーナーへ移る~
綾野「僕もずっと考えてたんですよ。こうこっちが一方的にしゃべるのではなくて、どうしたらみなさんと楽しく
コミュニケーションが取れるかなって。ずーーっと考えてたんですけど・・・・・・まったく思い付かなかったです」
観客「爆笑」
司会「(笑)ではこちらで考えたクイズをしましょうか!それではいきます。綾野剛クイズ~~♪」
綾野「え?僕のクイズですか?」
司会「そうですよー!せっかくご本人がいるので、もっと綾野さんの事を知ろうっていう。
今日はね、綾野さんにサイン色紙を!書いていただいたので。クイズに当たった5名様にプレゼントしたいと思います」
スタッフが色紙をファンに見せる→歓声が上がる
*クイズ
司会「ではまず1問目。どうしますか?」
綾野「(今ここで考えるの?と若干オロオロする)そうですね~じゃあ3択にしますか。ん~~・・・
今日僕が新幹線、移動の中で食べたお弁当は次のうちどれでしょう。
①シウマイ弁当、②からあげ弁当、③豆乳弁当」
観客「(豆乳?という目線(笑))」
司会「分かった方、挙手でお願いします!」
と言いつつお客さんあまり手を挙げない。結局、最初の方が「豆乳」でハズレ、2番目の方が「からあげ」と答えてハズレ、
シウマイしか残ってないからほぼ全員ワーワーと手を挙げる(笑)
綾野「ちょっと僕が悪かったですね。3択にするから(笑)じゃあこれはなかったということで・・・」
そんなわけで正解は①のシウマイ弁当。
司会「(当たった方に向かって)ではこちらに来てください」(と、ステージ横に呼ぶ)
司会「のちほど綾野さんから手渡しでサイン色紙を差し上げます」
綾野「(当たった方に向かって)立ってて大丈夫ですか?」(優しい!)
綾野「3択はやめますね(笑)2問目は・・・・・・・僕の好きな飲み物はなんでしょう」
1発で正解者が出る。正解はバナナジュース(笑)
司会「先ほどもね?バナナジュースをこぼしたとおっしゃってましたが」
綾野「さっきはトマトジュースです」(いや、絶対バナナって言ってたよ(笑))
綾野「次は~・・・・僕の身長は何cmでしょう」
たくさん手が挙がる中、これまた1発で。正解は180cm。
このへんでもう一度、当たって立って待ってる方たちに「大丈夫ですか?」と声を掛ける(どこまでも優しい)
綾野「3問目・・・・・(ものすごく考える)・・・・・んーーーーー・・・」
司会「ね~みなさん、綾野さん観賞タイムということで」
本人&観客「(笑)」
綾野「これ分かるかなぁ」
司会「とりあえず言ってみてはどうですか?」
綾野「そうですね。えっと、僕は中・高と陸上をやってたんですが、その種目はなんだったでしょう」
2回目くらいで正解者が出る。正解は800m走。
司会「岐阜県内でも中学で優勝、高校で準優勝してらっしゃるんですよね」
綾野「そうですね。1分57秒くらいで、だいたい100mを14秒で走ってる計算です。
・・・って言っても分からないですよね(苦笑)」
観客「(その通りで、頭に疑問符が浮いている状態)」
司会「なんでまた800m走を?」
綾野「僕ずっと同じところを走るっていうのが出来ないんですよ(笑)飽き性っていうか。
で、だいたいトラック1周が400mなんで、2周くらいだから丁度いいかなと。性格に合ってたんです(笑)」
綾野「次はそうだなぁ~・・・・・・・・(また考える)僕は雨が嫌いなんですけど、それは何故でしょう」
1人目の方が「髪がぺちゃんこになるから」と答えてハズレ、2人目の方が「傘をさすのが嫌だから」と答えて・・・
綾野「だいたい合ってるので正解!ほんとは、傘をさすのが下手だからです(笑)めっさ濡れるんですよ!
濡れたくないから傘を前かがみにさすじゃないですか。そうすると後ろがめっさ濡れるんです」
司会「でもクローズZERO(Ⅱ)では上手にさしてましたよね~」
綾野「(笑)あれは三池監督が言ったんですよ。あの頃は今よりも(肌が)白くて、日傘さしてやったら(ケンカしたら)
面白いんじゃない?って(笑)」
司会「監督のアイディアだったんですか~」
綾野「じゃあ最後の問題ですよね。・・・(またまた考える)・・・・・・これたぶん分かんないと思うんですけど、
僕は昨日とあるところが違います。それはどこでしょう」
すみません、どんな流れで正解者が出たか忘れちゃいました_| ̄|〇
正解は、髪の毛を5cm切ったでした。
綾野「意外にモサモサだったんですよ(笑)」
と、終了したところで5名の方にサイン色紙をプレゼント。しかも握手つき!!
その中には泣いてしまってる人や、子どもを抱っこしているママさんがいたり。
*そこで子どもの話に
司会「子どもは好きですか?」
綾野「好きですよ」
司会「決してドラマ(Mother)のようではないですよね?(笑)」
観客「(笑)」
綾野「そんなわけないじゃないですか!あんなんだったら僕今ここにいませんよ!」
観客「(笑)」
司会「子どもには好かれるほうですか?」
綾野「たまにあとずさりされることもありますけど・・・。実家の知り合いの子どもにはめっちゃ好かれてます」
*ご挨拶
司会者さんから締めらしき言葉が出て、最後の挨拶をして、結構あっさり終わりました^^;
(確かに某J事務所のようなアンコールをも求めてはいけないわな)
でも、立って、はける前に「気をつけて帰ってくださいね」とか「今日は天気が悪い中ありがとうございました」と言ってくれて、
ほんとのはける寸前にも振り返ってお辞儀してました。手振ったけどさすがに返してくれませんでしたが(爆)
あと、「まだ言えない情報もいくつかあるのですが、すぐみなさんに報告できることもあるので」と言ってました。
CMか、来年のドラマか、映画か・・・
といっていたら、昨日1月クールのドラマ出演が発表になりましたね。
「頑張ります」とはっきり宣言しておりました。応援してるよー!
そして大歓声に包まれながら左側の控え室に戻っていきました。。。
ほんっとにかわいくてカッコよくて優しい人でした。
初めて嵐や松山くんを生で見たときは「おぉぉぉ!!テレビのまんまだ!!!」と思ったけど、
本物の綾野くんは画面を通して見るより何十倍もかわいかったです。
とにかく出てきた瞬間「かわいい!!!」しか言葉が出ませんでした。こんな体験は初めて。
残念ながらサインはもらえなかったですが、もうこんな幸せなことはないと思うので・・・
タダで近くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
司会者さんも最初に「こういうところでイベントをやるのは難しいんですよ。みなさんはとてもラッキーですよ」と
何度も力説してました。
あ、時間は42分間でした。
ファンの方のマナーも良くて、20代の女性が圧倒的に多かったです。
でも私の隣の女の子2人組が「高校生はあまりいなそうだね~」と話していたので、私と同じくらいだったかもしれません。
「嵐は嫌い」と始まる前にしゃべってましたが(ちーん)。この子達はGANTZ観に行くのかねぇ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
抜けてるところや間違いも多々あると思いますが、雰囲気だけでも楽しんでもらえたら幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
読んでくださってありがとうございました!
いきなりすいませんって感じですけど。。。
私もトークショーにいました!!
生綾野さん、すばらしかったですよね><
もう本当に感動しましたよ。。
ちょっと半泣きでした。。。ww
GANTZ見に行きます><
楽しみですね><
細かい詳細書いて下さってありがとうございます><!!
こんばんはー。初めまして^^
(お名前なかったです
綾野くんのトークショー行かれてたんですね
コメントすっごく嬉しいです!ありがとうございます!
ほんと、生綾野くん素晴らしかったですね
ますますファンになりました。
つたないレポですが、お役に立ててれば幸いです。
良かったらまた遊びに来てくださいね