@098mercurymark しておきました。😄
— kamomenokimoti (@kamomenokimoti) 2017年12月17日 - 22:25
リンゴ園のネズミ退治 フクロウが活躍(東奥日報) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/toon/r…
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2017年12月18日 - 00:52
TPP11、カナダが再度の閣僚会合を提案 大筋合意の骨抜き狙い? 日本は大反対 - 産経ニュース sankei.com/economy/news/1… @Sankei_newsさんから カナダがTPP11を受け入れるとビザなし渡航が行えるようになるかな?
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2017年12月18日 - 00:54
Frost me baby, one more time! 🎶 pic.twitter.com/hPBU5AnkjX
— Cinnabon (@Cinnabon) 2017年12月18日 - 00:54
No, scientists didn’t discover a 512-year-old shark that’s older than Shakespeare — well, probably… twitter.com/i/web/status/9…
— The Vancouver Sun (@VancouverSun) 2017年12月17日 - 18:00
トランプ大統領のエルサレム首都宣言が大きな問題となってきている。こんな時になぜと思うのは私だけじゃないと思うが、沖縄で「最低でも県外」と発言した鳩山不発発言とある意味似ていて先々への影響が懸念される。
— ひのまる子 (@egg9000) 2017年12月17日 - 21:44
@egg9000 あれは、危険な決断のようです。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2017年12月18日 - 00:56
こういう事をテレビで恥じらいもなくヌケヌケと言える外国人が日本人になって欲しくないと個人的に強く思う。思うなと言われても思う。
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) 2017年12月16日 - 23:36
こういう人は「日本人」という肩書を金儲けの為に利用し、海外で悪事をはたらいたら「わたし、にほんじんです… twitter.com/i/web/status/9…
@yamatogokorous なぜ、赤いパスポートが有効か?日本人が業務上の艱難辛苦を乗り越えて成功してることを知ってる外国人が多いからです。全く逆に悪い日本人も実はいて在外邦人に迷惑をかけてるかもしれません。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2017年12月18日 - 00:57
【バンクーバー プチ情報】 バンクーバーから日本に荷物を送る場合、郵便局から航空便、船便など選んで発送できるが、日本から送るよりも割高。荷物によっては「日通」「クロネコヤマト」の方が安いことも。しかも自宅まて荷物を取りに来てくれるのがうれしい。 #0252
— GoToVan (カナダの情報発信) (@gotovan) 2017年12月18日 - 06:00
@098mercurymark 何ですか?!
— ひのまる子 (@egg9000) 2017年12月18日 - 00:59
@egg9000 オイルショックが発生する可能性もあり得るのではないでしょうか?
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2017年12月18日 - 07:47
「平成29年12月第三月曜日」 goo.gl/2C5A1i
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2017年12月18日 - 08:58
■ 日本にいる親や友達が冬にバンクーバーへ来る
— バンクーバー現地情報 (@LifeVancouver) 2017年12月18日 - 08:58
■ 冬のバンクーバーはどんな魅力があるの?
そんな疑問を抱えるあなたに、バンクーバー冬の魅力をお伝えします!親や友達を日本からバンクーバーに呼ぶのも実は冬がお得!?
lifevancouver.jp/2017/12/summar…
安倍内閣を支持37.8%へ支持しないは45.3%
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2017年12月17日 - 23:12
「森友学園への国有地売却問題をめぐり、値引きの経緯について再調査をしないなど、政府の姿勢について「納得していない」が80.7% headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
マーキュリーマークの尾張とハジメ ブロガー版: 平成29年12月第三月曜日 mercurymark2099.blogspot.com/2017/12/blog-p…
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2017年12月18日 - 09:00
@098mercurymark 懸念とは当然そういうことですよ。しかし、日本は米国がイラン制裁だ、なんだかんだと介入しても同調しませんし首相自ら訪日し握手までしています。日本にしてみると宗教思想や戦争は関係ないですからね。この立場は貫くしかないですね。
— ひのまる子 (@egg9000) 2017年12月18日 - 09:08
@egg9000 将来、変更する恐れがあるから懸念してます。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2017年12月18日 - 12:23