マーキュリーマークの尾張とハジメ gooブログ版

毎週月曜に投稿する予定です。私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。

今年のカナダの日 2019

2019年07月03日 | 日記


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し忙しかったがREST(休息)も出来た 令和元年7月

2019年07月03日 | 日記
昨日は、旧知と再会したばかりか散髪を済ませてから幾つかのお店で買い物を済ませた。梅雨なので降雨に至るかもしれないと考えながら徒歩で移動してたが実際には降雨に至らなかったのは良かった。実際にはこれから降雨に至ると言われてる。散髪を済ませてから旧知と再会し不幸中の幸いのようなお話であったがとりあえず前向きに考えられる会話が行えて良かった。次にパン屋に赴いてパンを購入した。自宅で食パンを三角形に切断して食べるのが好きな人は珍しいであろう。別の店で買い物を済ませてから飲食店に赴いた。利用者がそれなりにおられた。やはり、脱力して利用が行えるかどうかは問われると思う。レストランにはRESTが含まれている。

オマケ

Restは休息。Restaurant.は飲食店という意味。従って、NRAは全米レストラン協会(National Restaurant Association)の略称として有名です。

https://www.restaurant.org/Home


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目してもらいたい連絡

管理人マーキュリーマークからのお知らせ。
労働基準法違反に該当する求人広告を堂々と告知されたお店を「スーパーブラック。」と発表してました。職場での問題は誰もが抱えております。世の中には出来る事、出来ない事がございまして不条理な人は厚顔無恥ですが悪い提案を躊躇無く発表してる。すると問題が発生し社会全体から否定されます。業務上の問題は特にそうですが「あ、これ間違えてる。」と言われ証明されると色々な意味で嘲笑や批判にさらされますね。仕事には安心感が必要になるがそれが分かっていないと誰も相手にしないしされなくなる。仕事をしたら給料が得られないと生活が成立しません。この点は重要で議論の余地がございません。労働基準法は存在する。あまり悪い企業は社会生活の邪魔になるばかりで公益に反する。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1116730211747880&set=a.104659426288302.14811.100002327340613&type=3&theater


リンクス

海外旅行の最新情報 地球の歩き方 

札幌A'zor(アゾル)
昔ながらの素朴な味。札幌アゾルの手作りドーナツ。
(出張販売を頻繁に行われてる北海道のドーナッツ屋さんのホームページ)

FILA.JP
フィラの96OLY(靴の名称)、96(靴の名称)と95(靴の名称)。
         
下記の黒い靴がALPI(靴の名称)。白色が多用された靴が3403(靴の名称)。
         
フリップフロップス(サンダル)は1802。上記の真っ白けの靴(右端)は3402。
上部で紹介した幾つかのフィラの靴は平成の時期に買いましたが下部のフィラの靴は令和の時期に購入しました。
(バリケードXT97 左) セイコーの小さい置時計。(右)
         

バナー集

紹介文の一例
マーキュリーマークさんが昨日ないしは過去に体験
 した事や思った事を脱力してブログで発表してます。