マーキュリーマークの尾張とハジメ gooブログ版

毎週月曜に投稿する予定です。私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。

平成29年四月 最終月曜日

2017年04月24日 | 日記
本日は月曜なのでドリアン長野について語りたい。 http://twilog.org/duriannagano

ツボは覚えてると生活に役立ちますね。実際に鍼灸院や接骨院は存在してます。ツボを刺激されて笑う人もいるが、お笑い番組の笑いのツボとは大違いです。

そうめんと冷や麦は麵の太さが違います。太さによる「小麦粉と塩を使い乾燥させた乾めん類」の分類。
そうめん 手延べ 長径1.7mm未満 機械製麺 長径1.3mm未満
冷や麦  手延べ 長径1.7mm未満 機械製麺 長径1.3mm以上、1.7mm未満

区分けはJAS(日本農林規格)によって行われてる。機会製麺の商品(乾麺)に限っては、区別がつきやすいと思う。無論、「例外は1.3mmだったらどうなるか?」ですが、それは販売業者の自由だろうか?違う。未満はそれを含まない。以上はそれを含む。だから、1.3mmの乾麺が存在してるならばそれは冷や麦になる。もしも、乾麺の直径が1.4mm、1.5mm、1.6mmであったならばそれらの3者に限っては冷や麦と言えるようです。
手延べの麺類の区別は難しいのが本音です。そうめんと冷や麦の手延べの乾麺に限っては両者共に直径1.7mm未満だからです。

先月、卒業式を迎えた人も多いとは思うが誤字は問題。

偕老同穴はおしどり夫婦のような意味も存在するが、生物(海綿動物)のカイロウドウケツも有名だそうです。

書籍の表紙のデザインが似通ってる事もあるようです。

某大手電機機器販売業者は日本では飲食店の店名か? 厳しい時代です。過去には満室だった雑居ビルが最近では満室ではなくなったという前例もございます。

香水と麺つゆは大違い。無関係な場所に設置するのは大間違い。

ドリアン長野と同じ米子市出身で極真空手家としても有名な作家の桜庭一樹先生の作品についてドリアン長野は肯定的なようです。

ご連絡。
一昨日の土曜日の新規投稿はお休みでしたのでバナーリンク先を紹介しましたが、昨日の日曜日は新規投稿が行われたのでリンク先の紹介は省略しました。

最近、ドリアン長野は過去に発表したお話しの再掲載をするようになってきました。一週間で4回以上新規投稿してたらそれも不可避なようです。懐古主義もあるのかな?

再編集版については、これから徐々に行っていきます。現時点では、海外旅行記の区分けがあまりよろしくないので後に改善をしたいと考えてます。いわゆる一元化もしくはそれに近い行動も考慮してます。

フェイスブック上において伝達が行えても肖像権や著作権等の観点から転載を兼ねた発表を私が見合わせたい投稿をドリアン長野が行われる時があるので、もし皆様の中でドリアン長野が伝達した投稿を全て知りたければフェイスブックに加入し友達申請して下さい。

https://www.facebook.com/durian.nagano 

そういう訳で皆さん、これからも良い一週間を過ごしてください。以上、管理人マーキュリーマークでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(日)のつぶやき

2017年04月24日 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寒四温というか少し寒かった 平成29年4月

2017年04月23日 | 日記
昨日は少し寒かった。この時期は季節の変わり目なので服装が少し難しい。今になって思うともう少し暖かい恰好で外出すべきだったと考えてる。コットンセーターは個人的に気に入ってる。だが、それでは昨日は不十分だったかもしれないが歩いてるとそれなりに暖かくなってあまり気にならなくなった。鰯の缶詰の購入数が少なかったから追加で買いに行った。円滑に購入が行えたが店内で長蛇の列が出来上がってた。土曜日の店内だと仕方ないか?その後、ダメ元でパン屋に行く事にした。その途中で稀有な中古レコード店に入店した。久しぶりに音楽の話を店員とした。コミックソングでも真剣に演奏しないといけないといった話をしてきた。パンは買えた。

オマケ
パン屋さんにて私が購入したい希望の商品が品切れに至ってる事は多いが、購入が行えて良かった。もう少し防寒性を高めた暖かい服装をして外出すべきであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(土)のつぶやき

2017年04月23日 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーランジェリー、Fou langerie ? 平成29年4月

2017年04月22日 | 日記
昨日は、ブーランジェリーことパン屋に行った。最初のお店は品切れで購入不可。二番目に行ったパン屋で希望の商品が売っていたので購入が行えて良かった。「私の地元でパン屋は幾つか営業してるから好みに合うお店で購入が行えると良い。」と考えるようになってきた。周知されてるがマーガリンを使用してるかどうか等でそのパン屋の味や健康面への影響が大きく変わってくる。パン屋を兼ねた軽食が食べれるお店も存在するが店内で安心して過ごせるかどうかでその店に通うかどうかは決まる。バンクーバーでは店内で飲食可能な飲食店のセカンドカップが営業してたのを連想する。パン以外の食品も買えて良かった。例のごとく鰯の缶詰やレーズンです。

オマケ
お店は相性が存在する。その点は各自でお考え下さい。所で、Boulangerieはブーランジェリーでパン屋さん。Fou langerieについては各自でお考え下さい。FOUがフランス語で発狂してる男性なのは周知されてるな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(金)のつぶやき

2017年04月22日 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(木)のつぶやき

2017年04月21日 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾つかの食料品 平成29年4月

2017年04月21日 | 日記
昨日は、幾つかの食料品を買ってきた。「幾つかの食料品を保有してるが幾つかの食料品を買ってきた。」と言ったら重言みたいかもしれないが実際にそうであったから仕方ない。お店に行くと商品構成が幾分変わってた。悪く無い商品が売られてたが高値なので結局は安い方で済ます。そればかりか、一応はお目当ての商品が品切れであった。品切れであれば他の会社の製品で済ます。行きと帰りでは違う道を歩行した。行きはどっちかというと、住宅街。帰りは商店街。住宅街はそんなには変化してないが商店街は過去に営業してたお店が閉店して違うお店が営業するのを待ってる場所もあった。商店街は景気の目安のごとく駅に近いか否かで成否が変わるのか?

補足説明
駅の近くに商店街が存在してるが、駅の出入り口から近いお店ばかりか遠いお店とに大別されてる。南北に電車が運行されていても東西に長い商店街が存在していて真上から見たら、まるでT字形になってる。駅から近いお店はそれなりに繁栄されてるが駅から遠い場所ではシャッター通りになりかけてる。
肝心な食品を購入したから嬉しいが現時点では、別に今すぐ欧州製の板チョコは買わなくても構わないと感じるが、単純に品切れが少し嫌だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防カメに“白い車” 3億円奪い逃走、3人組行方は?(17/04/20)

2017年04月20日 | 日記
防カメに“白い車” 3億円奪い逃走、3人組行方は?(17/04/20)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あ、福島区のどこですか?」 平成29年4月

2017年04月20日 | 日記
昨日は、福島区に行ってきた。随分前に東北の福島県からやってきたお姉さんがいて「私の従姉妹が福島に住んでます。」と伝えたら「あ、福島のどこですか?」と質問されたから「大阪市福島区。」と返答して叱られそうになった事がございました。ちょっとした機会があって阪神の福島駅前近くを歩いてたらドイツからやってきた観光客が宿泊所がどこにあるか分からないからといった理由で困ってたから道案内をした。何度も地図を確認して何とかたどり着いた。その時に感謝されて洋菓子をもらった。おいしかったです。私もブリティッシュコロンビア州に赴いた時に迷子になった事はあった。皆さん道に迷ってる人がいたら道案内をするようにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(水)のつぶやき

2017年04月20日 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッカー、空き缶、季節の変わり目 平成29年四月

2017年04月19日 | 日記
昨日は、今月中に閉鎖に至る食品工場でクラッカーを買ってきた。おいしかった。余裕で昭和の時代から営業されてるが今月で閉鎖だから辛い。自動ドアが手動ドアに変わって看板が取り外され土曜日の営業を辞めて今月で工場閉鎖。工場閉鎖と同時に取扱品目を減らした企業について耳にした人は多いであろう。話は変わるが、町中には自販機がある。飲み終わった空き缶はリサイクルされるのは常識。その空き缶を半ば無許可で回収してるような人を見かけた。あれは大丈夫なのかな?一昨日の降雨が終わって晴天に切り替わったばかりか本格的に春がやってきたかな?国内でも町によって季節が違うようだが地球温暖化の影響で春と秋の時期が縮小したのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(火)のつぶやき

2017年04月19日 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(月)のつぶやき

2017年04月18日 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインクーバー、ドーナッツ、ノートeパワー 平成29年四月

2017年04月18日 | 日記
昨夜から本日にかけては長雨です。降雨は行動制限を作り出す。レインクーバーとも言われるバンクーバーでも降雨の日は多かった。ただ、日本の方が一平方メートル当たりの降水量は多いと思う。バンクーバーの降雨は小雨が多かった。夜になって、地元のパン屋では2割引きが行われてたのでリングドーナッツを買って食べた。おいしかったです。歩行中に日産ノートeパワーの持ち主さんを見かけた。トランクの中の色々な荷物を出し入れされておられた。つい、質問してしまった。運転しやすいらしい。周知のようにエンジンが火力発電機になっていてモーターで運転するようになってるばかりか売れ行きが良い事でも知られてる。国内販売の改善に寄与か?

補足説明
日産は海外ではそれなりに売れてるが日本国内の販売の改善が求められてた。ノートは過去から評判がそれなりに良かったが、ノートeパワーは月間販売台数一位を獲得したことでも注目されてる。日産にしたらノートeパワーによって平成になって初めて新車月間販売台数一位を獲得したので喜んでるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目してもらいたい連絡

管理人マーキュリーマークからのお知らせ。
労働基準法違反に該当する求人広告を堂々と告知されたお店を「スーパーブラック。」と発表してました。職場での問題は誰もが抱えております。世の中には出来る事、出来ない事がございまして不条理な人は厚顔無恥ですが悪い提案を躊躇無く発表してる。すると問題が発生し社会全体から否定されます。業務上の問題は特にそうですが「あ、これ間違えてる。」と言われ証明されると色々な意味で嘲笑や批判にさらされますね。仕事には安心感が必要になるがそれが分かっていないと誰も相手にしないしされなくなる。仕事をしたら給料が得られないと生活が成立しません。この点は重要で議論の余地がございません。労働基準法は存在する。あまり悪い企業は社会生活の邪魔になるばかりで公益に反する。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1116730211747880&set=a.104659426288302.14811.100002327340613&type=3&theater


リンクス

海外旅行の最新情報 地球の歩き方 

札幌A'zor(アゾル)
昔ながらの素朴な味。札幌アゾルの手作りドーナツ。
(出張販売を頻繁に行われてる北海道のドーナッツ屋さんのホームページ)

FILA.JP
フィラの96OLY(靴の名称)、96(靴の名称)と95(靴の名称)。
         
下記の黒い靴がALPI(靴の名称)。白色が多用された靴が3403(靴の名称)。
         
フリップフロップス(サンダル)は1802。上記の真っ白けの靴(右端)は3402。
上部で紹介した幾つかのフィラの靴は平成の時期に買いましたが下部のフィラの靴は令和の時期に購入しました。
(バリケードXT97 左) セイコーの小さい置時計。(右)
         

バナー集

紹介文の一例
マーキュリーマークさんが昨日ないしは過去に体験
 した事や思った事を脱力してブログで発表してます。