マーキュリーマークの尾張とハジメ gooブログ版

毎週月曜に投稿する予定です。私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。

家族に病人がいたら渡航を控えるのは当然 令和元年十月

2019年10月18日 | 日記
私は平成27年十月にカナダのブリティッシュコロンビア州に渡航してきた。一週間だけの旅行であったが楽しめたし色々と理解することがあった。旅行中だけでなく帰国後に厳しい試練が待ち構えてた。私の叔父さんは平成28年にガンが発覚した。平成29年にも治療を受けてたが平成30年の元旦に死去した。それから我が家では立て続けに平成30年だけで4回訃報がもたされた。
一月に二人、五月に一人、11月に一人で合計四名です。傲岸不遜で厚顔無恥な人物は人に迷惑をかけても何とも思わないから社会的に相手にされなくなる。海外旅行中の人にインターネットを通じ詰問するのは論外な悪事です。貴重な海外旅行の機会を妨害した罪は重大です。


マーキュリーマークの海外旅行記 カナダ ブリティッシュコロンビア州編 Canada BC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計店とコロッケ 令和元年十月

2019年10月18日 | 日記
昨日は、時計店に赴いたばかりかコロッケを購入した。平成生まれの人々は小売業で勤務する店員さん達を除外し時間の確認は専ら携帯電話かもしれないが電池で動く旧来型の腕時計や懐中時計を利用する人はいる。店員さん達は店舗内に掛け時計が無いことが多いのが理由で時間の確認が行えないから腕時計を用いて仕事をしてる人は多いです。現在でもクォーツ式時計を好む人は多い。保有してる時計の電池切れが判明したので時計店に赴き電池交換をしてもらった。店内は昭和を感じさせるが現在は令和です。冠婚葬祭の時にも腕時計もしくは懐中時計があると役に立つのは言うまでも無い。時計店を後にしてから私はコロッケを買いに行った。おいしかった。
1970年代から安価に販売されるようになったクォーツ式時計が好きな人であれば常識だが結局は複数保有されてると思う。そうでないと、もし、急いでる時に時計の故障や電池切れが判明したら困るからです。時計店も色々で電池交換や修理を主な業務にしている事業者だけでなく時計そのものを販売することを主な業務と考えてる事業者に大別されてる。何度も伝えてるように海外旅行の時には単純な時計を二個用いた方が良いです。理由は日本時間と現地時間は大違いだからです。可能な限り日本で時計を購入することを提案します。海外ですとニセモノが販売されてると言われてるしお買い得品を除外し種類も多いし選ぶ時間を他の行動に充当すべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時差ボケ 令和元年十月

2019年10月17日 | 日記
時差ボケは凄かった。日本人であれば賛同してもらえると思うが普段は固めのベッドで寝てる人は多い。カナダのホテルのベッドは柔らかく寝にくかった。寝袋を持ってたら固い床に敷いて熟睡が行えたに違いない。カナダでは8時間起きて4時間寝るの繰り返しであったかな?楽しむ為の行動は存在したが慎重に行動しないと苦しむ恐れがあった。帰国便に乗り遅れたり時差ボケの過労から路上で倒れなくて良かったと真剣に考える。「家族からの連絡が無いか?」と考えてiPadを何度も確認しましたが面倒くさいと考えてた家族からは何一つ連絡がなくストーカーからの詰問が毎日行われ艱難辛苦は増大してました。他人の旅先の失敗に固執する変態はいる。

マーキュリーマークの海外旅行記 カナダ ブリティッシュコロンビア州編 Canada BC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

¥100ショップと$1.25ショップ 令和元年十月

2019年10月17日 | 日記

昨日は、シュークリームを買ってきた。おいしかった。¥100ショップを兼ねたコンビニは食品が賞味期限間際になると値引きされるので価格が混在してるばかりか元々の値段が大きく異なる商品も店内で販売されてる。完全に価格を一本化して商品を販売するのは半ば不可能であろう。無論、消費税が増税された影響も否定しない。
平成27年十月に大阪府守口市の姉妹都市としても有名なカナダのニューウェストミンスター市に赴いた時に事実上のドルショップと言える$1.25で商品を販売するお店に行ってきたのを連想する。
「為替相場の観点から$1.25で商品を販売するのは
仕方ない。」とホテルから空港に送ってくれた運転手に
教えてもらった。
過去のお話ですので現在はどうなってるかは知りませんがカナダの$1.25ショップは税別価格で$1.25ですので後に消費税が課税されるので税込価格は$1.40でした。1カナダドルはおよそ¥82ですので各自で計算して下さい。レジで勤務してる店員が緊張してたのを連想する。日本人だと文句を言う人が多いのを知ってるからかな?
実際に購入したのは結果的にはレシートをまとめる為に
用いた手提げ袋と万が一シェーバーとデジカメの電池切れがあると困るので予備の為に購入した乾電池4本1パックです。
価格が日本よりも少々高値なのも驚いたが店内で在外邦人と出会ったことについても驚いた。軽く会話が行えたので少し緊張が解けたかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Quench on october 2019.(クエンチ2019年十月)

2019年10月16日 | 日記
「Quench.は水に入れて冷却する。」のような意味があってそれが転化しておいしい飲み物を飲むといったような意味になってカナダの飲食店の献立表にはQuench.が印字されてる。海外旅行から帰国すると過労に見舞われます。日本にいる時に散歩するようにしていてもカナダは日本だけでなく米中よりも広大なので普段より長距離歩行したかな?
無論、錯乱してるがゆえに慇懃無礼でフェイスブックのタイムラインに本当に毎日詰問してくる変態の相手で心労に至ったので疲れたかな?帰国したら疲れてるのは確定してるであろうから冷蔵庫の中においしい飲み物を入れて冷やしておくと帰国後の疲れが幾分は緩和されると思います。Quench.
食品は帰宅する前に持ち帰りの食品を買って自宅で食べるか日本国内の空港で食事を済ませても良いかもしれません。帰宅後においしいクエンチ(飲み物)を冷蔵庫の中に用意しておくと喜ばしいです。従って、食品は腐りやすいので出国の前日には冷蔵庫に入れてない状態にしておくにしてもペットボトルのお水等を自宅の冷蔵庫に入れてから海外旅行を楽しんでから帰宅すると喜ばしいと思います。実は帰宅してから買い物に行きました。2リットルの冷えたミネラルウォーターを買う事が行えて私は本当に幸せでした。だが、出国前に冷蔵庫にクエンチを入れておけばもっと幸せでした。理由は冷たくて衛生的なお水をがぶ飲みしてから就寝が行えたからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムウールのセーターと買い物 令和元年十月

2019年10月16日 | 日記
昨日は、久しぶりにラムウールのセーターを着用した。本当に気温が低下したので秋というよりも夏から晩秋に突然切り替わったかのように思えました。近畿地方が15℃でカナダのメトロバンクーバーが10℃なので五度低い状態は平成27年十月と変わらないな。大雑把ですが過去に「カナダは寒いのですか?」と質問されて「近畿より五度は低い。」と返答したことを連想する。食品店でイタリア製のパスタソースとベルギー製のコーンチップスを買えたので嬉しかったです。閉店間際に入店したらオーストラリア人夫婦がいたので適当な英会話をした。朝食の為にコーンシリアルを購入したかったようなので店員さんに質問した後で案内したら喜ばれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港からホテルの送迎バス 令和元年十月

2019年10月15日 | 日記
平成27年十月15日に私はカナダから帰国したから本日はその記念日になる。今回はカナダで利用した送迎バスについて述べたい。フリープラン(*1)を選んだので私は宿泊費と航空運賃は支払ったと考えてたが空港にお迎えの人物がいて送迎バスについても依頼してたのをYVRことバンクーバー国際空港に到着してから知ったのは少々恥ずかしいお話です。国内旅行であれば概ね日中に利用出来るであろうが海外旅行の場合は時差もあって出発の時間と到着の時間の把握は何等かの遅延があって難しいかもしれないがある程度はしておくべきです。長旅で疲れた後で空港からホテル迄送ってもらったばかりかホテルに迎えて来てくれて空港迄送ってもらった。
長所は荷物が多くても安全にホテルから空港の送迎をしてもらえる点です。案外、ホテルの早期の入室や退室の遅延にも対応してくれてるかもしれない。この部分は理解し難い人が多いかもしれないが飛行機の出発の時間と到着の時間の関係でホテルに滞在する時間が変わってくる可能性は高い。ホテルが希望する入室と退室の時間と空港へ行く時間や待ち時間等については考慮が必要です。本当は述べたくなかったが短所はそれなりの金額(高額?)や他の日本人旅行者達の為の待機時間が必要になったのも仕方なかった部分かな?
仮にバスを依頼しなかったら早めに空港に行けた部分であろうか?帰国便に着席出来たのが離陸の40分前であったのを連想します。

*1 日本国内だけで通じる和製英語のフリープランは募集型企画旅行の商品です。英語であればBoth of airplane and hotel's plan .で通じるかな? 基本的に往復の交通(航空券や乗車券など)と宿泊(ホテル・旅館)の費用を含んでる。私が選んだ商品のように空港からホテルの送迎バスが料金に含まれてる場合もあるようです。海外旅行であればビザや電子渡航認証の申請料金、国の内外を問わずに各種の税金、燃料代等が別途請求されるかもしれないので各自で見積りしてください。国毎に観光についての方針が違うので料金は大きく異なってくるに違いありません。実際に教会にも行けたし自由でしたから良かったし楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館とコンビニそして時計店 令和元年十月

2019年10月15日 | 日記
昨日は図書館とコンビニへ行ったばかりか時計店の前を通過し過去を連想した。図書館でカナダについての書籍を読んで懐古しただけでなく私が赴く前のバンクーバーについて執筆されてたから多少の差異を感じたが仕方ない。良い意味で気楽に読書を楽しむ事は奨励されてるが多少の考慮は必要です。コンビニでは欲しい商品が品切れであったから何も買わずに後にした。ある時計店の前を通過した。平成27年に腕時計を某家電量販店で購入した。念のため時計店に行って検査してもらったら店での展示期間が長かったらしく電池切れ寸前であったから電池交換をしてもらった。今となっては別の店で安価に電池交換が行えるからその店を再び利用しないと思う。
カナダ国内で電池切れの腕時計に憤慨してなくて良かったと真剣に今も思うな。ある時計店は腕時計の修理専門のお店なので腕時計だけでなく置時計も売ってなかった。日本とカナダのバンクーバーの夏時間の時差は16時間なので日本時間の時計とバンクーバーの時間に合わせた時計の両者を用いたのは大正解であった。バンクーバーの正午は午前4時とも言えるし日本の午後11時はバンクーバーの午前7時で朝食の時間です。海外旅行代理店の従業員に旅行の際には時計を二個用意する事について教えられ素直に従って良かった。カナダ旅行から帰国後に半ば腕時計の電池交換や修理専門の時計店を幾つか見つけた。良い意味で割り切ったお店は営業してます。
ある地下街の時計店は安価な腕時計の販売をされてるが販売数や種類を少なめにしてるのはあえて修理や電池交換に注力した経営方針のようです。他にもある町の時計店ですが見積りをしたら高値で驚いたことがあった。色々とあって自宅に近い場所で営業してる良い時計店が見つかって良かった。昨今は店内に時計が存在しない店員さんが腕時計をしてることが多い。言うまでも無く従業員に対して勤務中に携帯電話を使用する事を禁じられてるお店は数多い。営業中に店員が携帯電話で無駄話をしてたら怒りたくなる店長はいるであろう。周知のようにスマートウォッチは高値なので安価な腕時計の利用者は多いことから需要はそれなりに現在でも存在してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ旅行中に私に迷惑をかけた悪人 令和元年十月

2019年10月14日 | 日記
非情で悪質な人物はいる。皆様も警戒してもらいたいので連絡します。海外旅行中に非常識な人に出会う事が多いと言われてる。そういった人達はいました。現地のカナダ人、カナダを旅行してる私以外の日本人を問わずによろしくない人はいました。ある程度は予想してたが気分の悪い人はいました。私は平成27年十月にカナダ旅行をしてましたが日本の神経過敏な標準で詰問してくる変態のストーカーがいました。毎日、フェイスブックのタイムラインに不必要な質問を書き込むから困りましたので帰国後に抗議しました。平成28年に在外邦人が殺害された前例がありますので情報を元に犯罪者が私に迷惑をかけてくる恐れがありそれが目的であったのかも?

~ホテルの受付~
ホテルの受付でほぼ無意味に罵ってくる関東訛りの老女がいて本当に閉口しました。あのような無礼者とは関わりたくありません。後に梅田駅近くのお店でたまたま出会ったのですが礼節をわきまえた近畿に御住まいの老女と私はバンクーバーに行って来たお話しをして楽しんだが本当に大違いでした。
~ホテルの隣室~
皆様も旅の途中で「翌朝の予定の為に早めに寝よう。」と考えたことがあったと思います。そういう時に限って問題が発生します。午後十時半を過ぎた頃です。金属音がしたので様子を見たら扉を何度も開閉させて隣室の宿泊客とそのご友人が女性同士で議論されてました。周囲の事を考えてタブレット等で連絡してほしいです。

~ヤバイ男達~
町の風景の写真撮影をしたらフザケタことを言ってきて絡んできたのがいました。別の男が走ってやってきて罵ってました。私はその時に離れておけば良かった。なぜなら、彼から「抗議したから金くれ。」と言われてから離れたからです。
~変態のストーカー~
平成20年代に同じ様な思いをした人々はおられるであろう。前述したが海外旅行中にフェイスブックのタイムラインに毎日書き込むのは悪人の証明で批判に値するしユスリが目的であったようです。Wi-Fiが海外のホテルでも行えると得たい情報が得られる利点だけでなく調子に乗って悪い詰問をしてくる人の対応に迫られる問題も発生します。抗議したら逆上したので大変でした。

~野球帽とカナダ人~
ロブソン通りを歩いていたら私の野球帽を盗もうとした大柄の白人男性がいたが野球帽に私の名前が印字されてるのを読んでから離れていったのは万が一裁判になったら「なぜ、あなたは彼の名前が印字されてる野球帽を盗んだのですか?」と弁護士と裁判官から質問されると敗訴に至るのを知ってるからに違いありません。
話は前後するようですが「野球帽に文字を刺繍しますか?」と帽子店で質問されたら有料ですが文字の刺繍をしてもらった方が良いかもしれません。前述した利点が存在するのが理由です。もしくは日本国内だけで野球帽を利用するといった決断も悪くないかもしれません。
とりあえず、以上の5種類に留めておきます。

一番困ったのは日本のストーカーです。親睦ではなく亀裂を深める行動しか行えない人で私に対する信用失墜行為しか頭になかったようです。冷やかす事しか行えないから冷やかされてる人で「あいつこんな悪いことしたんだぜ。」しか言えないのか?皆様は仕事で疲れてるのにフェイスブックを通じ毎日詰問してきたのは異常行動です。社会不適合者だから楽して金を得たかったのか?日本時間で生活してるから時差ボケも無かったであろうから向こうは元気に私に対して詰問をしてました。独りよがりすぎるから相手に出来ません。
某ホームページの紹介を取り止めたばかりか2015年6月にどうでもよい催事を提案したが断ったから逆上した人が雇ったのか?
敬具 マーキュリーマーク

マーキュリーマークの海外旅行記 カナダ ブリティッシュコロンビア州編 Canada BC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年十月第二月曜日

2019年10月14日 | 日記
先週を振り返りたい。

https://twilog.org/098mercurymark

月曜日は、先々週の事を振り返ってたばかりかおいしい食事が行えたので幸せでした。

火曜日は、ドーナッツ店、コンビニ、そして宿の跡地について語った。ドーナッツ店では安価においしいドーナッツが買えて良かった。コンビニは最近、商品構成が変わったので過去よりも購入したい商品が減ったのが辛いが仕方ない。ま、ワッフルはおいしかったから良かったです。
宿の跡地は解体工事が8割は終了したように思えた。昭和の時代は良くても平成20年代末期には設備の老朽化に至ったのは否定出来なかったようです。


個人的に10月八日はカナダ旅行した記念日なので思い出を語りました。

水曜日は、書店と台風について語った。書店員さんが真面目に勤務してくれないと何度も購入出来ない。台風の悪影響は小さくない。万が一、予約した商品が遅延したら待機するしか他無い。持ち主不明の空き家が台風の影響で問題を発生させる可能性も考慮しないといけない。



海外旅行案内書で紹介されてるお勧めの観光地と大差が無いかもしれませんがオークリッジ41丁目駅並びにその近辺を推奨してる書籍はあったかな?それはともかく、書籍等で紹介されてない場所で楽しむことも海外旅行中においては問題無いと思えます。
ある意味、町は4種類に分割される。
第一に、書籍等で紹介されてた良い町。 お気楽に行けますね。ただ、旅行者自身が無礼者にならないように礼儀正しくありましょう。

第二は、書籍等で紹介されてない良い町。 そういった町は渡航したら見つかるかもしれません。私は前述したが見つけました。

第三は、書籍等で紹介されてた治安が悪い町。 意図的に治安が悪い町に行かないようにしましょう。警戒して下さい。

第四は、書籍等で紹介されてない治安が悪い町。 渡航先の一番悪い町が書籍等で説明されていても二番目の悪い町や三番目の悪い町は紹介されてないかもしれない。そればかりか、観光地としては及第点が取れてるから治安が悪くても書籍やテレビで紹介されてる町も存在してる。

木曜日は、食品店と¥100ショップについて語った。食品店でおいしいきなこが用いられたあんドーナツが買えて良かった。日本の¥100ショップは食品の賞味期限が間近の場合は値引きされて販売されることが多い。それでおいしいシュークリームを購入しました。
1963年こと昭和38年から大阪府守口市の姉妹都市として有名なカナダのニューウェストミンスター市では$1.25均一で商品を販売するお店が営業してたから事実上のドルショップと言える。為替相場の影響で高値になるのは仕方ないらしい。$1.25の商品価格に消費税が課税される税別価格なので日本人観光客さん達は冷静に対応しましょう。




ある意味、海外のお店は4種類に分割される。
第一に、日本国内でも営業してるばかりか書籍等で紹介されてた良い店。お気楽に行けます。又、旅行者自身が無礼者にならないように礼儀正しくありましょう。今でもピザ屋の出入り口に3 for $5(3枚5カナダドル)と印字された張り紙の理解が行えなかったのを連想する。

第二は、書籍等で紹介されてない良い店。 そういった店は渡航したら見つかるかもしれません。私は前述したが見つけました。

第三は、書籍等で紹介されて無い悪い店。 意図的に悪い店に行かないようにしましょう。警戒して下さい。

第四は、閉店したお店。海外では廃墟を見るよりも他の行動で時間を費やした方が良いです。閉店だけでなく書籍等で紹介された後で移転したお店は存在してるようです。

町の表現にも少し悩んだ。結局はカナダのバンクーバーが一般的な表現なのであろう。米国のワシントン州内のバンクーバーと区別する方法はあって無いような状態です。
日本国内でも「兵庫に行って来た。」と「神戸に行って来た。」と「兵庫区に行って来た。」と「新開地に行って来た。」の4種類がある意味において同一の意味を持つ事は周知されてる。
同じ様に「ブリティッシュコロンビア州に行って来た。」と「メトロバンクーバーに行って来た。」と「バンクーバーに行って来た。」と「レインクーバーに行って来た。」は同一の意味を持つ。バンクーバーの俗称はレインクーバーです。理由は夏場を除外し6割方降雨だからです。

今でもドイツ人女性から「ヨーロッパに行った事がありますか?」と質問され「いいえ、ありませんがカナダのブリティッシュコロンビア州に行きました。」と返答した時に怒られそうになったことを連想する。カナダのブリティッシュコロンビア州は英国でもなければ欧州でもなければ南米でもなくカナダ国内の町ですので、皆様、早合点しないようにしましょう。

金曜日は、書店とチキン南蛮について語った。先週は二回書店に行った。前者と後者の発売日が違ったので仕方なかった。最新情報が掲載されてるはずの月刊誌が多少古臭く感じたが、令和になってから発売された昭和の時代に執筆された内容の文庫本が斬新に感じたが矛盾してるとは思わないでもらいたい。俗説だが、作家には退職金は無いが過去の作品の文庫本が事実上の退職金になってるらしい。

チキン南蛮の販売競争は激化してる。各店舗毎に個性が存在するからです。個人的には頻繁に利用したいお店は確定させたかな?


実際にレインクーバーに赴いたから言えるがカナダ国内でも北極圏では無かったから厳寒ではなかった。従って、バンクーバーだけはカナダでもある意味において例外扱いされてる。フランス語を話すケベコワもコロンビーブリタニーキ(ブリティッシュコロンビア州のフランス語的表現)は良い町と考えてるかも?

土曜日は、ミナミについて語った。例のごとく、本当にミナミでカナダ人達に出会った。少しばかり英語が話せると本当に全然違ってくる。
母から頼まれた商品を販売してるお店と私が買いたい商品を売ってるお店は別であったが円滑に買い物が行えたのは良かった。

カナダのお店は一見しただけでは良く分からない場合があるので入店する前に多少は確認した方が良いです。無関係な商品ばかり販売してるお店で時間を無駄にするのは良くありません。

日曜日は、万屋とパン屋について語った。万屋と書いて「よろずや。」と読む。それはともかくマーマレードジャムだけを買うつもりが十円のどら焼き(三笠)も購入した。賞味期限が短いと激安価格になる。マーマレードジャムとどら焼きの両者を買えて良かった。
パン屋さんは店長さんお一人で仕事をこなされてた。予約の客に迷惑をかけたくないばかりか従業員にもしものことがあるといけないからそういった決断を下された。実際には近畿に限っては今月は降雨ではあったが被害は少なかった。昨年の台風は本当に悪すぎた。店が崩壊したり街路樹が折れたり配管が本来は垂直でないといけないにも関わらずくの字のように至ってた。無論、関空の連絡橋が破壊された前例も軽視はしない。十月であっても暖かく降雨なのでお気楽にラバーのフリップフロップ(ゴムサンダル)を履いて外出した。

カナダのバンクーバー・スカイトレインは平成28年に延伸を果たしたからコンピュータ制御された無人鉄道としてはドバイ・メトロよりも長くなって世界一。私は平成27年十月だけ赴いたから帰国後に延伸した。結局は、便利な鉄道が存在してるからレインクーバーではレンタカー無しでも十分に楽しめる。空港連絡鉄道が利用出来るか否かは大きいが空港を離れ目的地に行く為にバスを選ぶ人も多いようで人それぞれです。自分自身の旅行ですので前もって調べておくことは重要ですね。実際の所、飛行機に乗った後は船に乗る人もおられるかな?



昨日は、一昨日購入した食パンとマーマレードジャムを一緒に食べておいしかったから良かった。気づいてる人も多いであろうけどもアドビのフラッシュプレーヤーが来年利用出来なくなるのでブログ上で調整しました。

それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー試合中止 カナダ代表が釜石でボランティア(19/10/13)

2019年10月13日 | 日記
ラグビー試合中止 カナダ代表が釜石でボランティア(19/10/13)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【現場から、】平成の記憶、超音速「コンコルド」~夢の軌跡~ 190214

2019年10月13日 | 日記
【現場から、】平成の記憶、超音速「コンコルド」~夢の軌跡~ 190214
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「テッド・バンディ」本予告|12月20日全国公開

2019年10月13日 | 日記
映画「テッド・バンディ」本予告|12月20日全国公開


連続殺人犯のテッド・バンディは口が悪いから極刑に至った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新幹線の車両基地が水没 長野・千曲川の氾濫で(19/10/13)

2019年10月13日 | 日記
北陸新幹線の車両基地が水没 長野・千曲川の氾濫で(19/10/13)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号 関東を北上中 広範囲で大雨特別警報継続(19/10/13)

2019年10月13日 | 日記
台風19号 関東を北上中 広範囲で大雨特別警報継続(19/10/13)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目してもらいたい連絡

管理人マーキュリーマークからのお知らせ。
労働基準法違反に該当する求人広告を堂々と告知されたお店を「スーパーブラック。」と発表してました。職場での問題は誰もが抱えております。世の中には出来る事、出来ない事がございまして不条理な人は厚顔無恥ですが悪い提案を躊躇無く発表してる。すると問題が発生し社会全体から否定されます。業務上の問題は特にそうですが「あ、これ間違えてる。」と言われ証明されると色々な意味で嘲笑や批判にさらされますね。仕事には安心感が必要になるがそれが分かっていないと誰も相手にしないしされなくなる。仕事をしたら給料が得られないと生活が成立しません。この点は重要で議論の余地がございません。労働基準法は存在する。あまり悪い企業は社会生活の邪魔になるばかりで公益に反する。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1116730211747880&set=a.104659426288302.14811.100002327340613&type=3&theater


リンクス

海外旅行の最新情報 地球の歩き方 

札幌A'zor(アゾル)
昔ながらの素朴な味。札幌アゾルの手作りドーナツ。
(出張販売を頻繁に行われてる北海道のドーナッツ屋さんのホームページ)

FILA.JP
フィラの96OLY(靴の名称)、96(靴の名称)と95(靴の名称)。
         
下記の黒い靴がALPI(靴の名称)。白色が多用された靴が3403(靴の名称)。
         
フリップフロップス(サンダル)は1802。上記の真っ白けの靴(右端)は3402。
上部で紹介した幾つかのフィラの靴は平成の時期に買いましたが下部のフィラの靴は令和の時期に購入しました。
(バリケードXT97 左) セイコーの小さい置時計。(右)
         

バナー集

紹介文の一例
マーキュリーマークさんが昨日ないしは過去に体験
 した事や思った事を脱力してブログで発表してます。