マーキュリーマークの尾張とハジメ gooブログ版

毎週月曜に投稿する予定です。私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。

メトロバンクーバーの公共交通機関 令和元年十月

2019年10月13日 | 日記
メトロバンクーバーの公共交通機関について語りたい。バンクーバー都市圏の公共交通機関を総称して「トランスリンク」と言われてる。そのトランスリンクの中のバンクーバー・スカイトレインは平成28年に延伸を果たしたからドバイ・メトロを凌ぐ世界で最も長距離を走る無人(コンピュータ制御)鉄道になってる。路線は阪急(京都線、
宝塚線、神戸線)のようにミレニアム線、エキスポ線、
カナダ線の3路線存在してる。一般的なバスばかりか船のシーバスも利用出来る。
随分前に中学の国語教師が「海外では自動車が運転出来ないと楽しめない。」と発言されたが現在は空港連絡鉄道
として有名なラピートが利用出来る南海空港線みたいな
カナダ線が利用出来るからその意見は違う。

トランスリンクのシーバス 平成27年10月


マーキュリーマークの海外旅行記 カナダ ブリティッシュコロンビア州編 Canada BC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万屋とパン屋 令和元年十月

2019年10月13日 | 日記

昨日は万屋とパン屋に行ってきた。万屋では輸入マーマレードジャムを購入した。店内の客は降雨であったので少なめであった。本音を伝えるが昨年の台風は本当に凄まじく暴風の音ばかりか町の被害は尋常ではなかった。しかしながら、単なる降雨の日に思えたのでお気楽にラバーのフリップフロップことゴムサンダルを履いてお気楽に外出した。パン屋では例のごとく4枚切りのおいしい食パンを購入した。店長さんだけが出勤しお店で仕事をこなされてた。万が一の事態が店員さん達に発生したら良くないのとパンを予約したお客さんがいたらしく店長さんに限っては出勤された。街によって被害状況が違いすぎるから熟慮の上でご決断をされた人がおられる。
追記 冒頭の画像は昨年、撮影しました。現在は本来は垂直になってないといけないがくの字のようになった配管は撤去済みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナミ 令和元年十月

2019年10月12日 | 日記
昨日はミナミで買い物をしてきた。ミナミは観光客が増加した。前者は母から頼まれたチョコを購入致しました。始めて行くお店であったがなんとか到着出来た。地下街でカナダ人達に出会った。目的地が私が行くお店に近いから道案内をした。私はカナダ旅行してからカナダ人に出会う事が多く本当に月に一回はカナダ人に出会ってる。ミナミの地下街がそれなりの規模なのは周知されてるがカナダのレインクーバーの地下街もそれなりの規模であったのを連想する。難波駅から道頓堀に行くのは慣れてないと難しいかな?後者は個人的に乾燥パスタを買いたかったので購入した。なんばウォークの旧名は虹のまちでそこを通過しお店に円滑に赴けたのは良かった。

マーキュリーマークの海外旅行記 カナダ ブリティッシュコロンビア州編 Canada BC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号 記録的大雨・暴風・高潮 広い範囲に影響(19/10/11)

2019年10月12日 | 日記
台風19号 記録的大雨・暴風・高潮 広い範囲に影響(19/10/11)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインクーバーの秋の天候 令和元年十月

2019年10月11日 | 日記
メトロバンクーバーの秋の天候について語りたい。カナダは米中よりも広大で厳寒の街が多い。人によってはカナダについて寒村と考えられてるばかりか事実上の巨大な冷凍庫と思ってるかな?
日本国内で実際にTVで紹介されてるカナダの番組では北極圏について放映されてることも多くそういった解釈を作り出すのは無理ないがメトロバンクーバーに限っては秋の
近畿地方の外気温と比較して少なくともおよそ五度低い
外気温であった。そういった事から私はそんなに困らなかった。実際にポリエステルで製造されたフリースで快適に過ごせた。一方で夏以外は6割降雨だからメトロバンクーバーはレインクーバーと言われてる。私は現地で小雨を体験してきた。

マーキュリーマークの海外旅行記 カナダ ブリティッシュコロンビア州編 Canada BC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書店とチキン南蛮 令和元年十月

2019年10月11日 | 日記
昨日は、書店とチキン南蛮が食べれる定食屋に行ってきた。書店では円滑に書籍が発売日に購入出来て良かった。最近、個人的に気に入ってる料理がチキン南蛮でチキン南蛮専門店が営業してることが分かったので行って来た。
甘酢に限っては濃い味付けでタルタルソースに限っては
あっさりした味付けで均衡を保ってた。全体的においしくお味噌汁と白米が御代わり自由なのは良かった。その店の店長からおかわりの仕方についてあれこれ言われそうになったのは驚きであった。「日本人ならコメを食べろ。」と言われると実際に白米を食べたくなるから食べてきた。話は前後するが本当に初めて赴く場所だけに少しばかり道に迷ったが何とか利用出来て良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メトロバンクーバー(レインクーバー)の良いお店   令和元年十月

2019年10月10日 | 日記








私はおよそ四年前にレインクーバーと言われてるメトロバンクーバーを旅行してた。海外旅行案内書を読んで紹介されてる名店にも赴いたが紹介されてない名店も利用した。それは至って普通だとは思うが紹介されてるお店だけを利用するのは多少は窮屈なので柔軟に対応しても構わないと思う。海外旅行案内書で紹介されてたティムホートンズは利用して大正解でした。全ての店舗がそうではないが24時間営業してる店舗が一部存在してますので多少時差ぼけで困っていても円滑に利用が行えたから嬉しかった。海外旅行案内書では紹介されてなかったがブリティッシュコロンビア州で70店舗以上経営してる3枚$5のフレッシュスライスピザさんも良かった。
カナダのブリティッシュコロンビア州のメトロバンクーバーの俗称は夏場を除外し6割方雨の日なのを理由にレインクーバーと言われてる。メトロバンクーバーはバンクーバーを中心にして都市圏人口はおよそ210万人でカナダ国内第3位の都市圏を作ってるから海外旅行案内書で紹介しきれない位に飲食店は数多い。従って紹介が行える飲食店と悪い店だから紹介されなかっただけではなく、ページ数の観点から紹介が行えなかった飲食店に区分けされる。仮に名店でも紹介した後で閉店した飲食店も存在してる。そういった部分を理解した上で旅行したら楽しみが変わってくると思います。本当に渡航するなら事前にインターネットで調べても良いでしょうね。
事前に飲食店を調べて営業してるか否かが微妙に思ったら次善の選択も考慮しておきましょう。飲食店の場合は、祝祭日の影響でお休みになってるかもしれません。無論、予約の際には日付変更線を考慮して行うようにしましょう。逆説的かもしれないが米国から太平洋を越えて来日した私の友人は日付変更線を考慮してなかったから約束の日に待ち合わせのお店に来なかったが代替としてその翌日に再会したから良かったのか悪かったのか分からない状態に至りかけた。日本時間と現地時間は違うので予約しないで楽しめる飲食店で食事を済ませる人も多いと思います。確実性というものは重視されるし、仮に予約しても万が一予約が入ってない状態は辛いですよ。


マーキュリーマークの海外旅行記 カナダ ブリティッシュコロンビア州編 Canada BC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品店と¥100ショップ 令和元年十月

2019年10月10日 | 日記
昨日は食品店に行ってきなこあんドーナッツを購入した。おいしかった。秋がやってきたかのごとく涼風が吹いていたのを連想する。実際に徐々にだが気温は下がってきてる。街中の風景だが消費税が8%から10%に増税された影響があったのかもしれないが解体工事が行われて更地になった場所を見た。何らかの変更が行われるとそれに合わせて決断をする人はおられる。食品店の次は¥100ショップにも赴いた。周知されてるが今月から価格が混在してる状態になってる。「過去からそうであった。」と考える人はおられるであろうが過去よりも価格が混在した状態になったと解釈してもらいたい。食品が8%でもそれ以外の消費税は10%なのが理由です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メトロバンクーバーで良かった観光地 令和元年十月

2019年10月09日 | 日記
私は、平成27年の今頃はカナダのレインクーバーもといメトロバンクーバーにいて海外旅行を楽しんでいた。個人的に行ってきて良かった観光地を伝えたい。第一にバナクアことバンクーバー水族館。定番すぎるかもしれないが楽しめました。印象深かったのは展示されてる大型水棲生物だけでなくそこの休憩所で時差ボケで苦しんでる日本人旅行者達が多くおられてたのは今でも昨日のように連想します。第二はロブソン通り。良いお店が軒を連ねてました。買物を楽しみたい人は行くべきだと思います。第三はオークリッジ41丁目駅。大型商業施設だけでなく教会も近く良かったです。第四はロンズデールキーパブリックマーケット。乗船後に楽しめました。

マーキュリーマークの海外旅行記 カナダ ブリティッシュコロンビア州編 Canada BC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書店と台風 令和元年十月

2019年10月09日 | 日記
昨日は、書店に行って月刊誌を購入した。色々とあって閉店間際に書店に到着したが無事に購入が行えたので良かった。先日、別口の書籍が今週発売されるので予約した。台風が近づいてるから多少私が書店に行くのが遅くなっても取り置きをしてくれることを書店員さんが伝えてくれたので良かった。真面目に仕事をしてくれる書店員が勤務してる書店でないと書籍は買えません。実際の所、台風は本当に大きな被害をもたらす。周知されてるように台風が過ぎ去った後で複数の家屋が崩壊させられて廃屋に至った前例も存在する。ご近所さんが持ち主不明の空き家であればより大変です。万が一、破損したら誰が責任を取るのか?先月ばかりか今月も台風が来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから、4年が経過した

2019年10月08日 | 日記
本日は十月八日です。平成27年十月八日に私がカナダに旅立ったのを連想する。メトロバンクーバーだけであっても海外旅行した事には違いない。海外旅行に行った人の話の中で犯罪の被害にあったり嫌な思いをした話を聞いた事もあって私は日本国内の旅行はしたが海外旅行は行った事が無かったがあの日を境に大きく変わった。
最近は食の好みが日本の定食屋に切り替わったから全然行ってないが知り合いにカナダ料理店の店長達がいる。
オンタリオ州とノバスコシア州は大違いだがカナダという部分では共通してる。良い経験が出来ました。
悪人にも出会ったしインターネットを通じ詰問する異常者に困ったが概ね楽しめましたのでカナダ旅行を推奨します。


gooブログ版 ドリアン長野の海外旅行記のリンク集

マーキュリーマークの海外旅行記 カナダ ブリティッシュコロンビア州編 Canada BC

O Canada!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナッツ店と宿屋の近くで営業してるコンビニ    令和元年十月

2019年10月08日 | 日記
昨日はドーナッツ店とコンビニで買い物をした。ドーナッツ店ではポイントを利用して安価においしい商品が買えたから良かった。次に某宿屋が気になってたので見てきた。平成20年代は普通に営業してたが令和元年が始まってから営業してるようには思えなかった。案の定、解体工事に至った。昭和の時代は設備も良かったであろうけども2010年代になると老朽化した設備について論評してるホームページが存在してた。某宿屋の近くで営業してるコンビニへ久しぶりに行った。安売りされてたワッフル4個1パックを購入した。久しぶりに出会った店員がいた。残念ながら商品構成が万屋の方が良い状態なので一部を除外し買いたい商品が減ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年十月第一月曜日

2019年10月07日 | 日記
先週を振り返りたい。https://twilog.org/098mercurymark

月曜日は、先々週の事を振り返ってたばかりかテレビ番組を幾つかまとめて視聴したお話やシェーバーこと電気剃刀について語ってた。電気剃刀は安い方であれば¥2000も支払えば買えるのは周知されてる。

火曜日は、令和元年9月末日は全ての商品が8%の消費税で買えた日であったことを語った。平成元年の消費税率が3%で令和元年の消費税率は食品等を除外し10%。厳しい増税です。

水曜日は、7人以上の人物にそれぞれ別の場所で会ったことについて語った。皆さん、私を助けてくれたことになるな。例外的に口の悪い自転車店の店長がいたが時を無駄にしたくないからあえて我慢したのは正解であったと思う。例外的にその日の後の予定について当初は疑問視をされてたが説明したら理解していただいたからまだ良かった。

木曜日は、食品店で英国人夫妻に出会ったばかりか万屋でヨーグルトを購入したことを語った。外国人が商品を日本のお店の中で買ってるのを見ると逆説的に自分自身がカナダのお店で買い物をしてたのを連想する。 万屋ではヨーグルトを買えたので良かった。

金曜日は、きなこパンと不良運転手について語った。 きなこパンはおいしかったから良かった。 
不良運転手は世の中にいる。十字路で止まらないだけでなく道の後方から危険運転をやらかす運転手もいて困る事がある。端に移動して自動車が通過するのを待たないといけないことはあるが運転手が非常識であれば対応が難しいことがある。歩行者優先という概念については、自動車を保有し運転するならば保有してもらいたい。

土曜日は、食品店でバングラデシュ人に出会ったことを語った。ベンガルについてバングラデシュ人と語った。日本人の大半は理解が行えないに違いない。「東は西ではない。」バングラデシュ人も大半の日本人がその部分を理解出来ないのはご存知であった。
「インドの東側の町のベンガルの西側がインドに残って西ベンガル州となって東側が1971年にバングラデシュとして独立した。」と説明しても理解する人は少ないであろう。ちょっと難しいかな?「西は東ではない。」とも言える。ベルリンみたいに統一する可能性は現在の所は低い。

日曜日は、時計店での見積り、腕時計の価格、食品店での出来事、外国人達との英会話、某催事については不参加を決断したこと、海外では時計を複数利用する理由や、私に関与してほしい人物の標準を満たしてない錯乱してる人は悪質な犯罪者への連絡を考慮してた疑いについて語った。

時計店に赴き電池交換の見積りをしたのは正解であった。増税の影響で値上がりしたのは仕方ないようです。太陽光発電の腕時計も中身の充電池の寿命については考慮しないといけない。従って製品寿命は存在する。

何時、何分、何秒が分かる腕時計が流行してるがそれは安価であるばかりか小売店で勤務する人は腕時計を利用が必須である現実を知っておかないといけない。結局は腕時計は廃れてない。懐中時計を利用する人もおられるであろう。何時、何分が分かるのは賛同するが何秒を知って何が得するかと言うと液体歯磨きの時間かな?他にもアナログ式の時計の電池の残量が多いか少ないかについての目安になってる側面もある。
中古品の腕時計で競合品の新品よりも高値だと買う人は少ないに違いない。

「食品店でレジ待ちをしてたら車椅子の人が私が支払ってる最中にレジの前を通過する事になって慌てて私は退いたのは仕方なかった。」そのままです。狭い店内ですし譲り合いは重要です。

近所の飲食店の価格表を見てた外国人達と英会話をしてそれなりに楽しめた。個人的な意見はそれなりに保有して相手にもそれなりの都合があると考えて会話をしないといけない。

残暑は厳しく、増税もあってほぼ確実に見るだけの催事について不参加を決断したのは仕方なかった。招待状が郵送されるのを拒否すると全てが否定されると困るからとりあえず受け入れてる。参加しないといけない催事とそうでない催事は両極端だが仕方ない。

海外で時計を複数利用する利点は時差が存在してるからです。仕方ありません。一つの腕時計で済ませるならば毎回日本時間と現地時間を計算しないといけないがそれなりに難しいから、否定はしないが推奨出来る行動ではありません。 仮にデジアナ時計であっても見間違える可能性や万が一の出来事が発生する懸念は拭い去れません。私がカナダ旅行した時には日本との時差が16時間であったから計算は瞬時には行えなかったから日本にいる間に調整をしておいて大正解であった。

しかし、海外旅行に行ってなかったことを批判する人はおられるかもしれないがその挽回並びに改善の為に海外旅行をしたら、その期間中に毎日フェイスブックのタイムラインに揚げ足を取る為に詰問してきた人がいた。余程、悪い意味でヒマで悪い人に思える。皆さん、重労働で疲れてるが彼はそれだけ悪い選択をしてたのであろう。 私にしたら関与してほしい人物の標準を満たしてないから錯乱してる人のように思えるし、犯罪者への連絡を目的としてた恐れがあり悪質にしか思えない。
従って、皆さん「海外に行った。」というだけで毎日、フェイスブックのタイムラインにワザワザ書き込んだ上で詰問する異常者のストーカーはユスリや犯罪者への連絡が目的の恐れがあるので海外旅行中の試練は現地の人が余計な行動を取るだけではなく日本人がインターネットを通じて嫌がらせをするので警戒してください。本当に責任能力が無いなら関わらないでほしいです。 実際に私が2015年に行ってきたカナダのブリティッシュコロンビアでは2016年に在外邦人が殺害された。治安が悪いので犯罪者への連絡につながる行動は控えて欲しいが悪人は嫌がらせしか行えないから社会的な隔離等の制裁が必要であろう。常識が通用しない悪人は日本も含めて世界中にいます。抗議したらごまかすような発言や悪事の矮小化ばかりか最後には逆上したのでブロックは仕方なかった。

昨日は、おいしい鶏のから揚げ、ミンチカツ、コロッケ、鰹のたたき等を食べて幸せでした。 それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城が天守閣など公開 震災から3年半「涙出た」(19/10/05)

2019年10月06日 | 日記
熊本城が天守閣など公開 震災から3年半「涙出た」(19/10/05)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATMコーナーで・・・女性が金づちで殴られ現金奪われる(19/10/06)

2019年10月06日 | 日記
ATMコーナーで・・・女性が金づちで殴られ現金奪われる(19/10/06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目してもらいたい連絡

管理人マーキュリーマークからのお知らせ。
労働基準法違反に該当する求人広告を堂々と告知されたお店を「スーパーブラック。」と発表してました。職場での問題は誰もが抱えております。世の中には出来る事、出来ない事がございまして不条理な人は厚顔無恥ですが悪い提案を躊躇無く発表してる。すると問題が発生し社会全体から否定されます。業務上の問題は特にそうですが「あ、これ間違えてる。」と言われ証明されると色々な意味で嘲笑や批判にさらされますね。仕事には安心感が必要になるがそれが分かっていないと誰も相手にしないしされなくなる。仕事をしたら給料が得られないと生活が成立しません。この点は重要で議論の余地がございません。労働基準法は存在する。あまり悪い企業は社会生活の邪魔になるばかりで公益に反する。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1116730211747880&set=a.104659426288302.14811.100002327340613&type=3&theater


リンクス

海外旅行の最新情報 地球の歩き方 

札幌A'zor(アゾル)
昔ながらの素朴な味。札幌アゾルの手作りドーナツ。
(出張販売を頻繁に行われてる北海道のドーナッツ屋さんのホームページ)

FILA.JP
フィラの96OLY(靴の名称)、96(靴の名称)と95(靴の名称)。
         
下記の黒い靴がALPI(靴の名称)。白色が多用された靴が3403(靴の名称)。
         
フリップフロップス(サンダル)は1802。上記の真っ白けの靴(右端)は3402。
上部で紹介した幾つかのフィラの靴は平成の時期に買いましたが下部のフィラの靴は令和の時期に購入しました。
(バリケードXT97 左) セイコーの小さい置時計。(右)
         

バナー集

紹介文の一例
マーキュリーマークさんが昨日ないしは過去に体験
 した事や思った事を脱力してブログで発表してます。