今日から猫日記

我が家の猫ちゃんの成長と日々の出来事

トルコ旅行記 きらめきのトルコ 10日間 (16) イスタンブールその4 バザール

2014-06-06 | トルコ
トプカプ宮殿の見学後
グランドバザールへ

トルコリラが少なくなってきたので、グループでまとめて両替をお願いした。
バザールでは日本円も使えるので、予備的に5000円分だけの両替。

バザールでは買い物に夢中で写真を撮り忘れた。
なにせお店が多過ぎで通りの道の両側は碁盤目の様に店があり迷子になりそう。

添乗員さんお勧めのランプ屋さんに案内され、迷うことなくそこで
娘から頼まれたランプのお土産をゲットした。
値段もリーズナブルで日本で使えるように専用ソケットも付けてくれた。

バスの窓からバザール付近の写真

      
 
      
      
     
      

      

      

      

      

      

      

      

      

集合場所で皆を待っていると、一人の女の子がやってきて

お腹がすいたとジェスチャーしてお金を要求してくるのだ。
わざわざ手を汚く何かで色をつけて、貧乏そうに見せているが髪はカールがかかって
どう見てもあきらかに太っていて、食べ物に困っている風には見えない。
すれ違う人全てにやってみせるが、ことごとく無視されている。
何度も来てあまりにしつこいので、0.5TLを渡したら、喜んで向こうへ行ったが
こんなずうずうしい物乞いは日本には居ない。

車窓からガラタ塔が見えてきた





明日また訪れるクルージングの船も見えてきた

今度はエジプシャンバザールヘ向かう
      
グランドバザールより規模は小さいがぎっしりお店がある
      

      

      
     雑貨のお店もあるがここのバザールは食べ物の方が多い
      

      

      
ハムもこんなに種類がある