以前、このブログでも署名を呼び掛けていた
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
ですが、、、
現在、約60万人を突破しています
当初は1万人が目標だったのに、、、すごーい



Natural Dog Styleサイト ↓
署名合計数が見れるページ → http://n-d-s.tv/savethepet.html
詳しい活動が書いてあるページ → http://n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
現在は、署名を提出するために、色々と動いているようですね~
活動の内容は、松本君のブログへ ↓
http://ameblo.jp/macha-daichi/entry-10904246198.html
って、まだ、出してないことにびっくり、、、
というのも、
宮城県
と
岩手県
の全市町村の仮設住宅では、
「自己責任で」
「室内飼育で容認」
「近所に迷惑のかからない範囲」
と条件がつくものの、ペット入居を容認してくれているんです
具体的な情報は、『ペット受け入れ住宅情報』さんのサイトへ ↓
http://www.stay-with-pet.jp/RentFree.html
それから、福島県は、検討中。。。
でも、一部ではペットと一緒の入居が始まっていますよ
福島民報『新地町のペット可能仮設住宅で愛犬と新生活をスタートさせる被災者』
http://www.minpo.jp/pub/topics/shasintukushuu/2011/05/post_507.html
↑シーズーちゃんとおばあちゃんのツーショットが見れますよ
これで、ペット可の仮設住宅がたくさん出来そうですねっ
今後は、次に何かあったときの為に、
避難所もペット可になるような、
そして何よりも、避難時にはペットを同伴しなさい
という規則ができるような、
そんな日本にしていきたいですね~

ですが、、、
現在、約60万人を突破しています

当初は1万人が目標だったのに、、、すごーい




Natural Dog Styleサイト ↓
署名合計数が見れるページ → http://n-d-s.tv/savethepet.html
詳しい活動が書いてあるページ → http://n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
現在は、署名を提出するために、色々と動いているようですね~

活動の内容は、松本君のブログへ ↓
http://ameblo.jp/macha-daichi/entry-10904246198.html
って、まだ、出してないことにびっくり、、、
というのも、







と条件がつくものの、ペット入居を容認してくれているんです

具体的な情報は、『ペット受け入れ住宅情報』さんのサイトへ ↓
http://www.stay-with-pet.jp/RentFree.html
それから、福島県は、検討中。。。
でも、一部ではペットと一緒の入居が始まっていますよ

福島民報『新地町のペット可能仮設住宅で愛犬と新生活をスタートさせる被災者』
http://www.minpo.jp/pub/topics/shasintukushuu/2011/05/post_507.html
↑シーズーちゃんとおばあちゃんのツーショットが見れますよ

これで、ペット可の仮設住宅がたくさん出来そうですねっ

今後は、次に何かあったときの為に、
避難所もペット可になるような、
そして何よりも、避難時にはペットを同伴しなさい

そんな日本にしていきたいですね~
