阿倍野橋のミオの雑貨店で見つけたカエルの時計 。 ガラス製。
2種類あって悩んだけど、こっちのカエル君がお茶目で可愛かったので即購入
ただの掛け時計なのに、7000円もしたので、2種類は買えなかったよ~
の赤い字が、カエルのヘソみたい…
ショートケーキだの、551の蓬莱のシューマイだのと、 大荷物の日だったのに、
ラスト1点の現品限りの時計だったので、持って帰るのに一番気を使った…。
おかげでショートケーキは横倒しになってましたよ
2種類あって悩んだけど、こっちのカエル君がお茶目で可愛かったので即購入
ただの掛け時計なのに、7000円もしたので、2種類は買えなかったよ~
の赤い字が、カエルのヘソみたい…
ショートケーキだの、551の蓬莱のシューマイだのと、 大荷物の日だったのに、
ラスト1点の現品限りの時計だったので、持って帰るのに一番気を使った…。
おかげでショートケーキは横倒しになってましたよ
実家の柱に吊ってあったカエルのボード形の室温計。(約30×50㎝)
今から思えば、レレケロさんの若い頃からあっったらしい。(20年もの )
自治会のメモやら、 病院の予約表などがベタベタ貼ってあるので、
つい最近まで、これがカエルであることに全然気がつかなかった
さすがに年季物なので、日焼けしてまだらに色抜けしてるし、
押しピンで穴だらけ、セロテープがベタベタで、汚れまくりです。
でも、いまだにゴミ箱行きにされてないだけ、マシなのかなぁ…
今から思えば、レレケロさんの若い頃からあっったらしい。(20年もの )
自治会のメモやら、 病院の予約表などがベタベタ貼ってあるので、
つい最近まで、これがカエルであることに全然気がつかなかった
さすがに年季物なので、日焼けしてまだらに色抜けしてるし、
押しピンで穴だらけ、セロテープがベタベタで、汚れまくりです。
でも、いまだにゴミ箱行きにされてないだけ、マシなのかなぁ…
可愛いピクルス君のティッシュBOXのカバーです。
お風呂 バージョンとか何種類かあるけれど、この ピクニックバージョンが
一番可愛かった ので、即決購入しました。
今回のカエルグッズ通販では、ちょっと散財してしまった… (後日アップします)
お風呂 バージョンとか何種類かあるけれど、この ピクニックバージョンが
一番可愛かった ので、即決購入しました。
今回のカエルグッズ通販では、ちょっと散財してしまった… (後日アップします)
妹の家に遊びに行ったら、姪がカエルのスリッパを愛用していた
ひゃ~可愛いやん
写真 では写ってないけど、裏に穴が開くほど履き込んでくれてるのがウレシイ
私たちがカエラーだと知った姪が、「そのスリッパあげるよ」と言ってくれたけど
インフルエンザもはやっていることやし、「足元あたたかくしてね」と辞退…
見たことないキャラのカエルなので、数量限定の輸入商品かもなあ…
ひゃ~可愛いやん
写真 では写ってないけど、裏に穴が開くほど履き込んでくれてるのがウレシイ
私たちがカエラーだと知った姪が、「そのスリッパあげるよ」と言ってくれたけど
インフルエンザもはやっていることやし、「足元あたたかくしてね」と辞退…
見たことないキャラのカエルなので、数量限定の輸入商品かもなあ…