隅田川つれづれ

隅田川沿いで働き、暮らしてます。
ちょっと味のある暮らしが気に入ってます。
そんな毎日をすこ~しおすそわけ。

マロニエが咲いたよ

2011-05-11 19:54:32 | 浅草橋
浅草橋には柳橋という橋がありますが、その名の示す通り
柳の並木があります。
かつて料亭街だった名残なのかもしれませんね。

さて、一方、通りを隔てた反対側にはマロニエが。
よく知らずにランチ時によく歩いていたのですが
先日、並木に花が咲いているのを見つけました。
木にかかっている札を読むと「マロニエ」とあります。
はぁ、これがマロニエ。
そういえば銀座のあたりにも植わっていたような・・・

浅草橋は年に1度、浅草橋 紅白マロニエまつり
というのをやっているはず、この並木がその由来だったのね。

ご当地マンホール 小平

2011-05-05 00:44:56 | つれづれ

小平

2011-05-04 15:46:32 | つれづれ
なぜ、小平?

はい、これを聴きに。

粒谷区ウインドオーケストラ 結成記念コンサート
http://www.2289wo.com/


実は演奏会を聞きに行くこと自体、久しぶりだ。
いかんねぇ~
一応音楽でご飯食べてるクセに。音楽聞いてません。
楽器もほとんど吹いていませんし。

そんな折もおり、このブログをほったらかしにして(すみません)
TwitterとFacebookにシフトしている私が見つけたのが
このTwitterでつながった人で結成した吹奏楽団
という異色の団体。

Twitterでつながった人同士が集まって
経歴やもちろん楽器経験も異なる人で
楽団を立ち上げるってのはなかなか大変なことだと思いますよ。
何しろTwitterのアカウントだけじゃわからないかもしれないけれど
関東近県の人じゃない場合だってあるわけです。
実際、今日ステージにのっていた人の中に和歌山やら広島やらから
かけつけているメンバーもいるそうで。
関西からの出演メンバーもけっこういるようでしたし・・・
その熱意に脱帽です。

プログラムは「懐かしの」と言いたくなるような
吹奏楽の大定番曲、さらにメンバーが作曲したマーチもあったり
オリジナルアレンジもあったり
やりますなぁ、芸達者が多いのも面白いですね。
1人一芸、みたいな集団で。

さらに私が感心するのは、この団体のITスキルの高さ。
Webサイトも完結かつ美しく、サイトを作れるデザイナーやプログラマが
いるのだろうな、と推測。
演奏会の模様はUSTREAMで中継されていましたし
アンケートもペーパーレス。

もちろん広報担当者は、事前の告知はもちろん
実況ツイートもしていましたね。

もともとは浦安で開催予定だったこの演奏会。
ご存じのとおり、浦安は液状化による被害のため、各方面に影響が出ていますが
この演奏会も当初予定していた演奏会場を使えなくなり、急きょ別会場での
開催となったという紆余曲折。
それでも会場を手配し、かつ中継準備も万全に整えて3000人を超す人が
中継を見た、というのですからすごい。スタッフ力ですね。
演奏会を成功させるためには、ステージに乗っていない人の力、とういのが欠かせません。
団員の少ない団体はそこが悩みどころですね。
全員が出演者だと、当然受付やドアマン、ステージマネージャー
照明や音響の担当(キュー出し等含め)を別に用意しなければならず
全てをうまく段取りするのはなかなか難しいものです。

その点で、この演奏会はスタッフの力に負う部分も大変大きいと言えます。

かつてない発想でスタートしたバンドらしく
演奏会自体も観客を飽きさせない工夫に満ちたものでしたね。


(おっと、冒頭の写真の意味不明ですね。
この巨大ポストはこの演奏会の行われたルネこだいらにあったもので
どうやら実際に郵便物を受け付けてくれるようです。)




毎年恒例!

2011-04-30 21:47:14 | つれづれ
なんで同じ場所に行くのに、毎回買ってしまうのか・・・

はい、今年も行きますよ~!奄美大島。
時期は今のところ9月を予定。
私たち夫婦だけでなく、会社の先輩ご家族もご一緒します。
日程は全行程一緒ではないかもしれませんが
外せないポイントはおさえていただくつもりです。

そろそろ日程を決めてしまった方がいいかな、とか
直行便の時間が変わっちゃったから半日くらい遊べる時間減ったなぁ
とか日々楽しく妄想中。

で、やっぱり今年も買ってしまったわけです、ガイドブック。
ちゃんと中をチェックしたのですよ。
見た結果、
「おお!これは新情報!」
というものが多かったので購入決定。
しかも、職場近くの浅草橋の書店には「るるぶ」も「まっぷる」も
「屋久島・奄美大島」が欠品。
念のため日を改めて2度確認しましたがやっぱり補充される気配なし。

うが~~~!
ちゃんと補充せんかい!

と怒りにまかせ(?)勢いで会社帰りに秋葉原の有隣堂まで
行ってしまいました。
ありました、ありましたよ。ちゃあんと3冊も!
パラパラと見たら奄美の情報に「パラグライダー遊覧飛行」とか
「ナイトツアー」が大きくピックアップされていたりして
これまでガイドブックには載っていなかったような情報も
あがってきましたね。
(ネットで調べればそれなりに出てきた情報ですが
パラグライダーもここ2年くらいの間に試験飛行を繰り返し
本格稼働にこぎつけた様子)
北部でもカヤックをはじめたショップも出てきたし
色々とかわりましたね。

気のせいかな、飲食店も若い人が始めるお店
増えたんじゃないかしら。
UターンもIターンもあり。30代40代くらいのご夫婦や兄弟の
お店っていうのが多いように思います。
どのお店も気になって、端から全部行ってみたい気になります・笑

当分、ガイドブックとネットを駆使して情報を取捨選択し
厳選したショップとツアー内容で充実の奄美旅行にしたい!
と早々と盛り上がっている今日この頃。
しばらくは旅行の計画をするだけで相当楽しめそうです。

新緑!

2011-04-24 13:39:39 | つれづれ

電脳化

2011-04-16 00:11:19 | つれづれ
3月から劇場公開していた
『攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D』
やっと見てきました。

東京近郊では新宿バルト9で上映。

大きな余震が続く間はやはり2時間以上映画館にいるのは
少し怖い気がしてタイミングをはかっていたのですが
土日以外で行けそうなのはこの水曜しかなかったので
ネットで予約を入れておいて行ってきました。

劇場でこの映画を見たのはこれが2回目。
そもそもDVDでの発売のみだったSSSが劇場で公開されたのは
東京映画祭2006の時。

もちろんDVDも購入してあります。
ファンが喜ぶツボを心得た作品で
思わずニヤニヤしちゃうシーン満載なわけでしたが
これがこのたび、なんと!3D化されました。

アニメの3D化ってのがどんな?と思われるかもしれませんが
この作品は3D化が非常に「合っている」のです。
攻殻機動隊のシリーズのどれか1作でもご覧になった方なら
お分かりいただけると思いますが、この作品の基本は
人間の大半が電脳化されていて、人によっては体のほとんどが人工パーツ、
生まれ持った臓器は脳核のみっていうのが究極の電脳&義体化。

電脳化された人間の視界がどのように見えているのか、
今なら「セカイカメラ」が頭の中にあるような・・
ってのもちょっと違うんですけど、電話する代わりに
電脳で直接相手と会話できたり、相手と「頭の中の記憶」を共有できたりする。

2Dでも緻密に描かれていたそのインターフェースが
3Dでリアルに再現!
されたわけなんですね。

で、結果を言いますと、私、予感はしていたんですが
正直あんまり立体を感じることができませんでした。
どうも立体視といいますか、この手の「飛び出す映像」は昔からちょっと苦手。
周りの人と比べて立体に見えていないようなんです。
悲しいなぁ。
いえ、それでもオープニング映像が完全新バージョンだったり
全く立体に見えなかったわけでもないので、見ごたえあるシーンも
もちろんありましたので大満足なんですよ。
でもね、人によってはきっともっと3Dを楽しめたんだろうなぁ
って思うと悔しいんですよね。
座る座席の場所とか、関係あるのかな。


久しぶりに攻殻を見て
またテレビシリーズから見たくなりました。
・・・・ハッ!そういえばTVシリーズはBOXで持っているし
「イノセンス」も持っているのに、元祖「攻殻機動隊」の押井監督作品DVDを持ってない!
CATVで何度も放送していたのを録画して散々見たからね・笑
でも、買っておかなくちゃ。

ぽかぽかハイキング

2011-04-10 14:38:56 | つれづれ
城ヶ島をぐるり散策。
写真はハイキングの途中の水仙ロード。
日頃の運動不足が災いしてすでに足が痛い(笑)
お昼を食べてから久里浜の花を見に行こうかと思っていたけれど、断念。
三崎口の駅に着いたら「高砂行き」が…
あっさり帰路に。

城ヶ島 バスも

2011-04-10 12:48:07 | つれづれ
バスも乗り放題!
便利です。

油壺の宿から三崎港まで送ったらもらい
港を散策してからバスで城ヶ島へ。

ハイキングで軽く汗をかいてお腹もすいたので
またバスに乗り、おみやげ物屋さんや
食堂の並ぶ界隈に戻りお昼にします。

このあと、再びバスで三崎口駅まで出て、
今度は久里浜を目指します。

静観荘

2011-04-09 23:32:35 | つれづれ
すぐには書ききれないので
とりいそぎ
ここ!

油壷 味な宿 静観荘

横須賀だけど海軍じやないカレー

2011-04-09 12:30:39 | 遠くへ行きたい
三浦半島最初の目的地は横須賀。

まずはランチ。
前日の主人のリサーチの結果がこの
カリーすなっく「ベンガル」

あいにくの天候。
東京を出たころはまだ曇り空でしたが
横須賀中央駅に降り立った頃には
傘を差さないと濡れるかな?という程度に降り始めていました。

でも幸いベンガルは駅からすぐでしたので
傘を出そうか迷っているうちに到着。
店頭の看板や写真をじっくり見る余裕もなく
雨に追われて店内に。
店内はカウンターのみ、10数席。
横に広く、カウンターだけとはいえ狭くはありません。
手元のメニューのほかに、店内のおすすめメニューの写真を
ざっと眺めて私は「チキンシーフードカレー」
主人は「ポークビーンズカレー」をセレクト。

待つ間にコールスローが出され
間もなくそれぞれのカレーが出てきました。

私のチキンシーフードカレーは大ぶりなエビがごろごろと
3匹程度入っていたと思います。
他にも魚介が数種。
ルーは中辛だったのかな、もうちょっと辛くてもよかったな。
なんというかパンチの弱いカレー、という印象に。
ん~さらっとしている感じも、私の好みとは合わず。ちょっと残念。
一方の主人は「あの手作りのルーの味はなかなか・・・」
と結構気に入った様子でした。