早いもので明日、朗読教室最終回です。
最終回は練習した2つの課題のうち、
どちらかを選んで1部分読みます。
さぁて課題のどこを読んで発表しようかしら。
そして、そのあとは皆で打ち上げ!
できれば中盤で一度くらい呑んで親睦を深めたかったなぁ。
実力養成のときに、最後の打ち上げがとっても楽しかったんですよね。
もっとも実力養成までは少人数でしたから、
1人ずつじっくりと話もできたんですが
今回は何せ11人いますから。
そして、前回「朗読サロン」の案内をいただきました。
「朗読サロン」
うう~~~~ん、サロンですよ、サロン。
勝手な想像ですがなんだか「有閑マダム」な響き・笑
さらにやはり担当講師によって傾向が大きく異なるそうなので
これまた悩みどころ。
って、そもそも続けるかどうかも決めかねてるのでした。
最終回は練習した2つの課題のうち、
どちらかを選んで1部分読みます。
さぁて課題のどこを読んで発表しようかしら。
そして、そのあとは皆で打ち上げ!
できれば中盤で一度くらい呑んで親睦を深めたかったなぁ。
実力養成のときに、最後の打ち上げがとっても楽しかったんですよね。
もっとも実力養成までは少人数でしたから、
1人ずつじっくりと話もできたんですが
今回は何せ11人いますから。
そして、前回「朗読サロン」の案内をいただきました。
「朗読サロン」
うう~~~~ん、サロンですよ、サロン。
勝手な想像ですがなんだか「有閑マダム」な響き・笑
さらにやはり担当講師によって傾向が大きく異なるそうなので
これまた悩みどころ。
って、そもそも続けるかどうかも決めかねてるのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます