隅田川つれづれ

隅田川沿いで働き、暮らしてます。
ちょっと味のある暮らしが気に入ってます。
そんな毎日をすこ~しおすそわけ。

久しぶり雄飛楼

2010-03-20 23:29:44 | つれづれ
昼に「南海」
夜に「雄飛楼」
なんて危険な…!


体重増加は免れないな。


実は私のブログの検索ワードの上位に
「雄飛楼」というキーワードがかなりの頻度で出てきます。

この名前、曳舟にある中華やさんの名前です。
結婚当初、2人で何度か食べに行ったので
数回、このブログにも書いているんですが、
そのボリュームと味を主人大絶賛。
何かと言えば「雄飛楼行きたいなぁ」と言うのです。

今日は、たまたま主人が曳舟の美容室に髪を切りに行き
切り終わったタイミングで私の仕事も終わり、
チャンスとばかりに主人は
「今夜ご飯どうするか何かプランあるの?」
「家にあるもので適当に」
「曳舟で待ってるからさぁ~」
「・・・雄飛楼に行こうって言うんでしょ」

交渉の結果、私が折れて曳舟に向かうことになりました。
8時近くの入店で店内は他にお客さんはいませんでしたが
私たちとほぼ同時にもう一人、常連さんと思しきオジさんも入店。
オジさんは迷わず海老そばを注文。
私は昼のメンチ&カニコロッケが効いて
あまりお腹は空いていませんでしたので
半分くらいは主人にあげるつもりで「海老やきそば」を注文。
私の半分をあげる、と言ったのも関わらず、主人は
「野菜らーめん」「シュウマイ」「ライス」。
最後のライスは余計でしょう、明らかに。
シュウマイは2人で半分ずつにしましたが、あいかわらずのボリューム。
これだけ食べて2000円そこそこ。
さすがの主人も大満足。
これでしばらくは「雄飛楼」リクエストも出なくなるでしょう・笑

最新の画像もっと見る

コメントを投稿