みー子の のほほん 絵手紙

絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。

春はそこまで

2025-02-19 | 







寒い寒い・・・

ここ数日 寒いです

でも
この辺りは雪は降ってなく
最高気温が5℃
こんなので寒いと言っていたら
大雪でご苦労されている雪国の方達に申し訳ない・・・
・・・でも 寒いです



ベランダのプランターにビオラを植えているのですが
ビオラの花の隙間から
チューリップの芽が出ているのを発見


秋にビオラを植える時に
その下に
チューリップの球根を植えていたのを思い出しました


寒いけど
春はそこまで来ています・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア会

2025-02-17 | 静物






今日はシニア会の絵手紙の日

テーマは

『置物  おもちゃ』

さて

色々モデルがある中で

さて 何を描こうか・・・・・

選んだモデルを一生懸命描いてくださいました

集中して描いて

新しいことに挑戦するのは

素晴らしい‼︎







今日は絵手紙を書く前に

こんなことをしてみました・・・

これは 字の練習

スペースの中に 『いろはに・・・』を入れていきます

大きい字 小さい字 

色々あった方が面白い

字も絵のように書きます・・・

絵手紙の中に言葉を書く時
あいたスペースに
うまく字を入れる練習になります

今日来てくださった皆さん
半紙に面白い『いろはに・・・』が書けたのに
写真を撮るのを忘れてしまいました

これは 私が以前に書いた《いろはに・・・》です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う〜ん 迷っちゃう

2025-02-14 | 食べ物







今日はバレンタインデー

デパートのチョコ売り場には
最近ご縁がないけれど


近くのスーパーでも
1ヶ月前くらいからチョコのオンパレードで
目を楽しませてもらった・・・



それでも 有名?なチョコは
あっという間に完売の札

高いチョコも
バレンタインには売れるんですね


我が家は
六花亭の可愛いチョコ
一口サイズで味も色々楽しめます・・・

コーヒーのお供に
『どれにしようか・・・?』
迷ってしまいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細〜いけど 焼きいもになりたいですか

2025-02-06 | 野菜、果物







細〜いけど
ワタクシ 紅はるかです

もっと ふっくらしていたら
焼き芋がオススメだと思いますが

あまりにも細いので
さて  何になりたいか・・・思案中



結局 ニンジンと一緒に柔らかく煮て
ハンドミキサーでマッシュされ
ミルクを入れて ポタージュになりました



以上 さつまいも目線のお話でした・・・



話は変わりますが
NHK Eテレ で《ピタゴラスイッチ》という
子供向け番組があります
孫たちが好きで 私も面白くて
録画して よく一緒に見ています

その中に
《ジャガイモ会議》《たまご会議》というのがあって
ジャガイモたちが何になりたいか相談します
今日のブログは それに影響を受けっちゃったみたい・・・



そして
ピタゴラスイッチの中の《ドミノ倒し》には
いつも感心しています
すごーい すごーい ・・・・・

とっても面白いです

一度 ご覧あれ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑う門には福来る・・・

2025-02-02 | 貼り絵
>






『オニは外 フクは内』

今日は節分

・・・ということは

明日は立春

もう春ですね・・・寒いけれど




こういう行事は大切にしたい

恵方巻きを食べるだけじゃなく・・・(笑)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コトコト煮込んで

2025-01-30 | 野菜、果物







寒いです・・・

木枯らしが吹いて 寒い一日でした

こんな日は

おでんがイイですね

大根をコトコト煮込んで

しっかり味が染み込んで・・・

いくらでも食べられちゃいます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら〜お料理 急げ急げ

2025-01-27 | 野菜、果物







今日から 少し寒さが戻ってきました
椅子に座って新聞とか読んでいると
足先が冷えてきます・・・



そうだ・・・カイロがあったんだ‼︎


探したら
小さいカイロがありました

早速スリッパの中に入れて・・・
じわっと暖かくなりました
カイロを考えてくれた人に感謝




今日の絵手紙
ジャガイモの品種は《キタアカリ》
うっかりしていたら
芽が出ていて・・・
早速 クリームシチューに使ったら
やわらかいので煮崩れしちゃいました・・・

キタアカリ
美味しくて大好きですが
ポテトサラダやじゃがバターとかがイイみたいですね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸かじりは歯と相談

2025-01-23 | 野菜、果物











ICHIRO さん 
米野球殿堂入り 
おめでとうございます

昨夜は 深夜のNHK プロフェッショナルを見入ってしまいました
自分の身体と心に向き合って
努力し続ける姿勢
引退後も変わらずのトレーニング
《後輩たちにプロの野球を見せて指導するために・・・》
いつまでも かっこいいイチローさんをみていたい







陽射しが少し 春めいてきたような気がします

気温もちょっと暖かくなり

今日は自転車で出かけた時
薄めのダウンコートでもちょっと暑い・・・?
手袋も無しで・・・


気温が10°cを越えると
やっぱり違いますね


今日の絵手紙は サンふじ
毎年 年末に信州から送ってもらっていて
今年のリンゴ🍎は蜜がたっぷり
美味しかった・・・です

追加注文が可能だったので
再度 送ってもらいました


無農薬栽培をされているので
本当は 丸かじりをしたいのですが・・・
ちょっと コワイ
やめておきましょう・・・(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の野菜果物

2025-01-21 | 野菜、果物







今日は シニア会の絵手紙教室でした

《冬の野菜 果物》がテーマ



年末の教室では 貼り絵をしたので
筆を持つのは久しぶり・・・

まずは 半紙に線をゆっくり書きます
左から右・・・
右から左・・・
上から下・・・
下から上・・・
渦巻き🌀
自分の名前を 活字のような字でゆっくり書く

これで 引き締まった線を書く練習が終わり



さあ 絵手紙本番

モデルを選んで 
集中して描かれました・・・
モデルに選ばれた野菜たちも うれしそう・・・

おしゃべりも弾み 楽しい時間でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど もう春の気配

2025-01-19 | まごまご日記





北風ピューピュー

寒い日が続いています


近くの公園のアジサイの木を

ふと見ると

新芽らしきものを発見

アジサイの枯れたような木に

新しい芽吹きを見つけて

何だか嬉しくなりました・・・


春近し・・・かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする