みー子の のほほん 絵手紙

絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。

青い海の中スイスイ泳いできたんだね

2014-10-09 | 






昨日の続き

イトヨリを描いている時
きれいな尾びれが描けなかったので
ハガキをつないでみた


長いものを描く時
たまに ハガキをつなぎ合わせて描くことがある


そうして2枚のハガキを
一度にポストインしないで
一枚ずつ日を分けてポストにいれる

そうすると 受け取った人の笑顔が想像できるのが楽しい
特に魚の場合は
尾びれのハガキから送ったほうがウケるかも・・・


昨晩は 皆既月食がきれいに見えた
地球の影が満月にうつる
だんだん月が欠けていく天体ショー


空を見上げていると
今 私は地球に住んでいるんだなぁなんて
いつもは考えないことが頭をよぎるから不思議
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルな色がステキだよ

2014-10-08 | 








我が家は青い魚をよく食べる
身体に良いのはもちろんだけれど
とにかく好きなんです


鯵(アジ) 鯖(サバ) 鰯(イワシ) この時期は秋刀魚(サンマ)
我が家の食卓によく登場する魚たち


でも時々 魚売り場で
カラフルな色の魚や 珍しい魚を見ると
つい 買いたくなってしまう
もちろん値段と相談はするんだけれど・・・


これも綺麗な色にひかれて買っちゃった魚
名前はイトヨリ


鮮やかな黄色い模様がステキ


描いた後 塩焼きでいただきました
鯛(タイ)のような上品な味でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふんわり やさしく

2014-10-07 | 








今日は私の母の95歳のお誕生日


母は90歳まで 一人暮らしをしていたが
次第に それも難しくなり
今はグループホームに入って
たくさんの方のお世話になって暮らしている


母が75歳くらいの時
私と絵手紙の交流が始まった


50円切手を貼って出すと
数日後には ポストに返事の絵手紙がかえってくる

母は家庭菜園で採れた
曲がったキュウリや ねじれた大根など
面白がって描いてきて 楽しんでいた


90歳くらいまでの15年間
母と絵手紙のやりとりが出来て
とても楽しい時間だったなぁと思う


お母さん お誕生日おめでとう
これからも穏やかな日々が続きますように・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう 楽天ジャパンオープン優勝

2014-10-06 | 人物







いやーすごい試合だった
テレビで応援しているだけで 肩がこっちゃった


昨日の楽天ジャパンオープンテニスのシングルス決勝
錦織圭選手がカナダのラオニッチ選手を
接戦の末やぶって優勝


200K以上のスピードのサーブ
目にも止まらない速さだ


それをレシーブし
ストロークのラリーが続く


極度の集中力
少しでも心が揺らぐとミスにつながってしまう

見ているこちらも緊張してしまう程

どちらが勝ってもおかしくない
すごーい試合だった

試合後にコートに大の字になって
感極まっていた錦織選手


本当におめでとうございます
そして感動をありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の日に 仲間が集う スケッチ展

2014-10-05 | 風景








瀬田の唐橋のすぐ側の ギャラリー唐橋で
タマちゃんのスケッチ教室の水彩スケッチ展が開催中


10月7日(火)まで 11時~18時(最終日は16時まで)
よかったら見にいらしてください



瀬田の唐橋を描いてみた

さらーっと手早く描きたいのに
いつも手間取ってしまう

小さいハガキに描くのに
もっとポイントをしぼらなければ・・・と反省しきり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする