絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。
半分にカットすると さわやかな良い香り
見ているだけで 食欲をそそられます
《すだち》といえば《サンマ》
昨夜の夕飯は この秋初めてのサンマをいただきました
もちろん 《すだち》をたっぷりかけて・・・
食欲の秋ですね~
道の駅で見つけました
ラベルに《バターナッツ(カボチャ)》と書いてあります
飾りカボチャではなく 食べられるそうです
しかも 美味しいらしい
どんな味がするのかな
また南の海上に台風が発生したようですね
今日も曇り空
今週は秋晴れはムリかも・・・
近くの畑の側でパッと明るい花を見つけました
そう これは百日草
暑い日も 曇りの日も おかまいなく咲き続ける元気な花
我が家のプランターの日々草も元気元気
《いきものがかり》がうっかりして
少々水不足になっても すぐに復活します・・・
ウサギに見えるでしょうか
頂いた おまんじゅうを食べる前に描きました
中は白あんがたっぷり
《因幡の白うさぎ》という名前です
低糖質ダイエットとかが流行っているけれど
甘いものに すぐ手が伸びちゃう私にはムリムリ
あとで反省しきり・・・だけど
広島東洋カープが優勝を決めた
なんと25年ぶりということで
昨日の優勝の瞬間 熱気がテレビ画面から伝わってきた
私が若い頃 広島出身の友達が熱烈なカープファンだったことを思い出す
郷土愛が育てた球団
広島ファンの皆さま おめでとうございます