絵手紙の集まりで 近江八幡に行きました
昼食の後 日牟禮八幡宮へ・・・
この日は ちょうど《松明まつり》の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/f9b80ed0b4bb5e4cc136f0a0eebdfa26.jpg)
松明の あまりの大きさに ビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/a7d12b92d791f209a241402f51312fc8.jpg)
松明に火が放たれるのは 夜の8時からと聞いて
後ろ髪を引かれながら 帰りました
千数百年も続く伝統行事だそうです
昼食の後 日牟禮八幡宮へ・・・
この日は ちょうど《松明まつり》の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/f9b80ed0b4bb5e4cc136f0a0eebdfa26.jpg)
松明の あまりの大きさに ビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/a7d12b92d791f209a241402f51312fc8.jpg)
松明に火が放たれるのは 夜の8時からと聞いて
後ろ髪を引かれながら 帰りました
千数百年も続く伝統行事だそうです