絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。
先日 親戚から送ってもらった荷物の中から
美味しそうなものが
いろいろ出てきました・・・
その中の一つ
ちょっと塩味のあるグリンピースが入ったコレ
豆好きの私には たまらない
袋を開けたら
止まらなくなっちゃった・・・
タイヘン タイヘン
食べ過ぎ 食べ過ぎ
最後に 一枚出して
ピンクのストッパーで
しっかり 止めて
また次回の お楽しみ
日本列島に前線が停滞して
広い範囲で
大雨の被害が出ている
《今までに経験したことのない・・・》
こんな言葉を よく耳にするようになった
私が住んでる所は
幸い 大雨にはなっていない
地形の関係か
線状降水帯になってしまうと
雨 雨 雨・・・
世界を見ると
山火事で困っている所もあるのに・・・
これ以上
被害が出ないように祈っています
今日の絵手紙は
小さいオモチャの蛇の目傘
カンタンに描けると思ったのに
これが なかなか上手くいかず・・・
苦心作です(笑)
今日は終戦記念日
戦後76年
毎年 夏になると
テレビや新聞に
太平洋戦争の特集が組まれる
私も戦後生まれ
戦争を知らない世代が殆どになってきた
二度と繰り返してはならない戦争
そのためには
前の戦争のこと
国民みんなが苦しかった戦争のことを
勉強し伝えていかなければ・・・
戦争で犠牲になった方々に黙祷し
改めて 世界の平和を願う 今日の日
トウガラシにも 甘いのと辛いのがある
最近は 種類も豊富
これは10センチ以上あって甘い
万願寺とうがらしの親戚かな?
袋には
甘とう美人って名前が書いてある
焼いて食べると
美味しかった・・・です
オリンピックが何とか終了した・・・
テレビでたくさんの競技を見せてもらい
たくさんの感動をいただいた
オリンピックに気を取られている間に
コロナの感染拡大が止まらない
昨夜のNHKの特集番組
医療の逼迫が報道されていた
デルタ株は
若い人も重症になっている
医療現場では昼夜を問わず
命を助けようと必死の戦いを続けて下さっている
医療スタッフの皆さん
本当にありがとうございます
ワクチンが速く行き渡ることを願っています
私も気を抜かないで
感染対策を続けようと思います
今日の絵手紙は
美味しい甘いブドウ
どんな味がするでしょう
一房ですが どうぞ❕