絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。
公園の中を散歩していると
山茶花の木がたくさんあって
今はピンクの花盛り
花のない季節に うれしい
♪ たきび《童謡》
サザンカ サザンカ 咲いた道
焚き火だ 焚き火だ 落ち葉たき
あたろうか あたろうよ
しもやけ おててが もうかゆい ♪
なつかしい歌が 浮かんでくる
落ち葉を集めた焚き火の中に
アルミ箔で包んだサツマイモを入れて
焼き芋を作ったこと
そうそう
私が子供の頃は
手とか足の指に しもやけが出来て
焚き火で温まると 痒くなって・・・
エアコンもなく
火鉢で温まり
もちろん ハンドクリームなんてないし
カサカサの手で 遊んでいました・・・
思い出しますね 昭和の時代・・・
なつかしい〜
フィギュアスケート グランプリファイナル
日本の選手たち 大活躍‼︎
グランプリファイナル出場者
男子は6人中4人が日本人
女子は6人中3人が日本人
日本のレベルの高さに まずビックリしました
ペアでは日本人初の金メダル
りくりゅうペア
5度目挑戦でグランプリファイナル初優勝
宇野昌磨選手
グランプリファイナル初挑戦で初優勝
三浦舞依選手
皆さん おめでとうございます
サッカーワールドカップ すごい試合でしたね
クロアチア戦は 翌日の寝不足を顧みず
私もしっかり応援しましたよ
90分+30分
見ているだけでも緊張の連続・・・
選手の皆さんの技 体力 気力 集中力・・・
とにかく すごかった・・・
お疲れ様
そして 本当にありがとう‼︎
引っ越し片付け最中の私
今日 最後の段ボールを開けました
ちょうど タイミングよく
今朝のNHK《あさイチ》がスッキリ収納術
『そうそう うんうん・・・』
納得いくことばかり
我が家をみると
台所の小物たち 同じような用途のものが複数あるある・・・
文房具だって たくさんある ある・・・
使うものだけ出して
あとは処分するか 代打出場を待つ箱に入れるか
今回 片付けをしていて 実感しました
やはり 長年生きていると物が増えるんだと・・・
わかってはいたけど
今日の先生 上手におっしゃいました
ジョウゴの上から物を入れるだけだと 溢れます
下から使って 足りなくなったら 補充する・・・
わかります わかります・・・
今あるものを 使い切ってから補充
食器も洋服も ある物を使い切ります・・・
そして 目指せ スッキリ収納‼︎